シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

タグ:40代メイク


日中の最高気温が20℃超え、いたるところからクシャミの連発が聞こえてきます^^;花粉症の方、本当にツラそうです。 #花粉症の薬 毎年、目の違和感から入り水のような鼻水が出るのですが、今年は目の違和感があまりなく起きた時に鼻水が出るくらい。ちょっとだけ軽く


家ごもりメイクはほぼUV対策のみ。外出自粛要請中の外出メイクはマスクのお陰で手抜きもメイクもいいところ。(爆)今まで”メイク”をすると気持ちスイッチがONになり、メリハリのある1日を過ごせていたものの、外出自粛要請が発令されてから手抜きメイクになったせいで1

2ヶ月に1度のペースで美容室でお願いしている白髪染め。気になる白髪が出て来た場合はヘアマスカラで塗っています。☟ 明るい色だと白髪が染まりにくいという理由で暗いトーンで染められることが多くなってきました。前回、あまりにもダークトーンで染められたので今月は明


夏になると毎年悩まされていたのがTゾーンの皮脂。皮脂の分泌量がとにかく多いので皮脂で自分の肌を痛めてしまうこともあるほどひどい症状なのです。また、時間がたてば小鼻周りが皮脂臭いもう、スキンケアやメイクでは手に負えないと感じて半ば諦めていました。そんな中、す


立秋をむかえ、陽の長さも少しずつ短くなってきました。次の季節の気配を感じつつもまだまだ暑い!毎年、夏に悩まされるメイク。昨年もコレっ!といったお気に入りのメイクベースと出会えず、今年も地味にじつはいくつも試していたんです。そんな中、やっと見つけた!使い心


昨年、はじめて熊野筆のハイライトブラシを買ってみたのですが、毛の質がとっても良くて肌ざわりが良かったので全てのメイクブラシをようやく熊野筆に揃えました!買い替えたのはこちらの3本。※アイシャドウチップはプレゼントで頂いたもの。 写真右からパウダーブラシ


歳を重ねるたびに細く短くなるまつげ。30代にエクステを付けてみたこともありますが笑っちゃうほど似合わなかった!エクステを付けていると本数や長さがどんどん過激になっていく気がして人工毛を付けるより、自まつげを育毛しようとまつげ用美容液を買ったものの、効果が

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号