ニトリのかち割りアイストレーのレポ。 2019年08月22日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , 100円&300円グッズ ダイソーで購入したアイストレーに亀裂が入り、新しく買い替えることに。新しく買い替えたのはニトリ で見つけたかち割りアイストレー。※スタッキングできるようフタ付きお店で販売されているロック氷のように透明感のある氷が出来ればいいけれど手間をかけて作りたいモノ
Seria × MUJI |100均&無印アイテムで水廻りの掃除をラクにする方法はコレ!カビ&ヌメリをシンプルな方法で防ぐ。 2019年06月22日 シンプル掃除&洗濯 , シンプルキッチン ここ数カ月夕飯が終わった後の習慣化していた流し周りの掃除が滞り、スッキリしない状態が続いていました。お皿を洗うのがやっとの状態だったので、そうなると流し周りは水垢やヌメリが発生!梅雨時期で不快感がさらにアップ、、、w朝起きて汚れた流し周りを見るとますます気
100均|DAISOコスパのサイコー!の美肌効果が期待できる!?シルクアイテム。 2019年06月19日 100円&300円グッズ , 美&健康 昨年みつけて即買いしたダイソーのシルクボディタオル。 夏の下着問題!汗ばむ季節に快適なインナー、シルクがおすすめ! : シンプルライフ × シンプルスタイル 贅沢にもシルク100%で作られているんです!泡だちは悪いので泡を立ててゴシゴシ洗いたい方には不向
Seria100均|極小サイズの○○○が”ぶら下げ収納”に便利!ズボラにおすすめ! 2019年06月17日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 小さなちいさな『極小ミニフック』を100均セリアで見つけました。 サイズは1.3cm×0.9cmで耐重1kgこんなに小さいのに頑張ってくれる働き者です。使いたかった場所はデスク周りのこの部分。細々とした文房具を入れてるスチール製の引き出し。その側面によく使うケー
セリア|水の吸収が悪くなった珪藻土プレートのお手入れ方法。お手入れグッズも100均で! 2019年05月31日 シンプル掃除&洗濯 , 100円&300円グッズ おはようございます!今日で5月も終わり。今月は平成から令和と時代が変わり振り返れば色々ありましたね。もう遠い記憶・・・wそして。2019年も折り返し地点まで来たかと思うと・・・。今年もあっという間に終わってしまいそうです!!*洗面所周りにつかうトレーとして
Seria セリア|習慣化出来ないキライな掃除対策!洗濯槽掃除を習慣化する工夫。 2019年05月17日 シンプル掃除&洗濯 主婦歴20年。未だに掃除が好きになれません。出来れば手間をかけずに掃除がしたい!と思いながらもついつい溜め込んでしまうのが洗濯槽掃除掃除を計画的にやろうだなんてそもそも思わない。この洗濯機とはかれこれ14年ほどの付き合いになりますが洗濯物に付着物がくっつ
Seriaセリア|やっと出会えた100均の真っ白アイテム! 2019年05月11日 100円&300円グッズ , シンプル掃除&洗濯 昨日は早くも夏日になったところが多かったようで。今年も去年のような猛暑日が多いのでしょうか。トホホ、、、。その影響で昨年の夏はとにかく!クーラーを使った夏だったのでシーズン前にエアコンクリーニングをおそうじ本舗にお願いしてみました!気温が暑くなると予約が
ダイソー|意外とアリ!夏のお楽しみ100均でペディキュアを楽しむ。 2019年04月28日 美&健康 , 100円&300円グッズ 以前はセルフジェルネイルを楽しんでいましたが今はもう、手にネイルを塗ることもなくなり、ネイルはペディキュアのみで楽しんでいます。 40代のネイルケア。大切なのは○○感!無印の甘皮ケアオイルが多機能でおすすめ! : シンプルライフ × シンプルスタイル
セリア100均 ×3COINSでナチュラルシンプルな水筒、ドリンクボトルとカバーがおすすめ! 2019年04月16日 100円&300円グッズ 昨年、3COINSで見つけたナチュラルなドリンクボトル。ナチュラルなデザインが気に入り今年も愛用しています^^ 3COINSのナチュラルなドリンクボトルがツボ過ぎる! : シンプルライフ × シンプルスタイルそのお気に入りのボトルと相性のよい、ボトルカバーと遭遇♪
100均|セリアで見つけた!絶対、欲しかったゴキブリ対策”防虫キャップ” 2019年04月04日 100円&300円グッズ 築30年近くの我が家のマンション。入居したての頃は外壁に隙間があり、隙間風が入ってきてたというその後、補修工事をしてもらいましたが、至る場所で隙間やゆがみが今も!気になっていますブログ村テーマ 築20年以上の賃貸アパートでの暮らし方そんなマンションなので
買って失敗したもの、安物買いの銭失い!100均の脱げないフットカバーを検証してみた結果。 2019年03月25日 少ない服 , 100円&300円グッズ 1年のうち、ほとんどがフットカバーを履いて過ごしています。 先月から早々に足元も春に切り替えています。そんな矢先、ダイソーで脱げないフットカバーが発売されたと聞き、早速、試してみた3足がこちら。深めのタイプもありましたが、浅めのタイプばかりを選んで買って
【100均】DAISOダイソーのマグネット収納で常備野菜の保存が快適に!!『マグネット傘立て』が使える! 2019年03月18日 収納&整理 , 100円&300円グッズ これがないと落ちつかない常備野菜は玉ねぎ・じゃがいも・にんにくしょうが・長ねぎ この5つの野菜は欠かすことがありません。そのうち玉ねぎ・じゃがいも・長ねぎは冷蔵庫横に置いているバスケットに保存しているんですが長さのある長ねぎ置き場に困り、イラッとすること
100均|セリアの開閉フックで悩ましい収納を解決! 2019年03月13日 100円&300円グッズ , 収納&整理 いつもぼやいていますが、苦手な収納は基本、手をかけたくありません。細かく分けたり、ラベルを貼ったり。やりたくない作業NO.1デス。相変わらず好きになれない収納が家電のコード。小さく束ねてコードクリップを巻いて留めるのが本当にメンドクサイじつは今までいくつもの
100均|ダイソーの使えるキッチングッズ。つまようじのバリエーションが嬉しい! 2019年03月11日 100円&300円グッズ おはようございます。昨晩から雨が降り続けています。 早いもので関東大震災から今日で8年。 今なお、5万人以上の方が避難生活を強いられている状況と知り、愕然としています。 Yahoo!サイトでは今年も3.11で検索すると10円が寄付されます。一人でも多くの方に検索
【断捨離&やめたこと】ちょっとした知恵で100均便利グッズは不要と気づいたモノ。 2019年03月01日 捨てたもの , やめたこと おはようございます!今日から3月がスタートです!3月といえば卒園・卒業シーズンで別れや新しい出会いの季節ですね。子どもも居ないのでそんな場面に遭遇することがありませんが。また新しい環境で暮らす方も中にはいらっしゃるのでは?不安や期待など色んな感情が楽しめ