花のある暮らし|ピンクの花を飾る。自己肯定をアップさせたい人にもおすすめな色。 2019年12月23日 友人からもらったピンクの花。自分では決して買う事の無い花と色。物心ついたころからピンクが嫌いでした。ピンクが嫌いな理由を紐解いていくと、過去のトラウマに気づくことができます。それを知って以来、少しずつ目につかない部分でピンクを意識的に取り入れるようにして
花のある暮らし|鮮やかなヴェロニカを活けてみました♪ 2019年11月11日 10月の一大イベント、ハロウィンが終わると店頭のディスプレがクリスマス仕様に変わってきました。花屋の店頭にもポインセチアやヒムロ杉、コニファーなどクリスマスリースやスワッグに使われる花材が並び始めました。個人的にクリスマスを感じる花は来月までとっておきた
花のある暮らし|ダリアのシーズン。憧れの黒蝶を飾ってみました♪ 2019年11月01日 だいすきなダリアの季節がやってきました!年間通して切り花は販売されていますがじつは今が旬 私が小さい頃のダリアのイメージといえば、ピンクやオレンジ色などの明るい色ばかり。はじめてみたこのチョコレート色のようなワイン色のようなシックな色合いに魅了されて
花をシンプルに活ける|白い清楚な花、オーニソガラム 2019年10月21日 今週、買ってきた生け花がこちら。ユリ科の植物、オーニソガラム。オーニソガラムと言っても品種がイロイロあって因みにこちらもオーニソガラム☟ 下から上に向って咲いていきます。 【生花】オーニソガラム マウントフジ(白)50cm::[10本] 時間差で咲いてくれるので
花のある暮らし|秋の実もの”鈴バラ”を楽しむ 2019年09月21日 待ち遠しかった季節、秋続々と秋の実ものが店頭にも並びはじめ、楽しめるシーズンに突入夏に楽しんだ実ものも引続き楽しんでいます^^おもちゃかぼちゃ、ひょうたん、ククミス、鈴バラの実鈴バラの実はこちらの枝を切り落としたもの。ツヤツヤしていた実も2週間近くたった
緑のある暮らし|束ねるだけで簡単!スワッグ作り 2019年07月27日 最近、花屋でよく見かけるようになった美しい葉表はグリーンなのに裏を返すとなんと!キャメル色!!ドライにしても色味がほとんど変わる事なく長く楽しめる”グレビリアゴールド”葉の付き方が広がり気味で花瓶に活けてもなんだかイマイチ、、、。大人気!ドウダンツツジの
花のある暮らし|ビバーナムコンパクタ 2019年07月09日 植物の成長が盛んな季節。イキイキした姿の植物に会えるのが幸せな時期です。 植物=緑のイメージですが一言に緑といっても黄緑色から深い色の緑まで。 最近は青みのある葉やシルバーがかった変わった風合いの葉を茂らせる植物と出会うことが多くなってきました。今日、
花のある暮らし|旬のスモークツリーとアーティーチョーク 2019年06月20日 久しぶりに出会ったアーティーチョーク。以前、地植えされたアーティーチョークが見事に咲いている姿を見てとても驚き感動したのを覚えています。私もいつか育ててみたい!^^;今回、出会った場所はもちろん花屋。近くで見ればみるほど美しい!個性的なアーティーチョーク
シンプルに枝を活ける|今月はリョウブ 2019年06月04日 今年はじめて春先に活けた枝もの、夏ハゼがとうとう終わってしまいました。 新緑の季節 : シンプルライフ × シンプルスタイル 今月、あたらしく活けたのが大好きな枝、リョウブ動きのある蕾が大好き。出来ればこのままの状態を望んでいます。(爆)花が咲くとトー
花のある暮らし|爽やかなグリーンの花、アンスリウム 2019年05月21日 南国のイメージたっぷりの植物、アンスリウム。年間通して、切り花や観葉植物で見かけます。原産地は熱帯アメリカ。暑い国に生息するだけあって太陽の恵みをたっぷり受けた深い緑の葉。そして丈夫そうな花の厚み!近くで見るとまるで造花のよう!自然界が生み出すモノは美し
グリーンのある暮らし|プチモンステラがおすすめの理由 2019年05月07日 南国の雰囲気のある大きな葉が特徴のモンステラ。観葉植物で人気となり、数年前まで花屋でよく見かけましたが最近ではちょっと流行が落ちついた感じでしょうか? ブログ村テーマ モンステラ LOVE そのモンステラは切り花としても需要があり、花屋でも販売されています
花のある暮らし|今日はすずらんの日 2019年05月01日 今日は何の日かご存知ですか?5月1日は「すずらんの日」なんだそう^^花屋の店頭で販売されていたので思わず買ってしまいました^^ 小さい鈴なりの花がとってもかわいい花古くからフランスでは5月1日に愛する人や大切な人に幸福を贈る愛の日としてすずらんをプレゼン
花のある暮らし|やっぱり好きなFlower 2019年04月26日 3月に活けたビバーナム。 花のある暮らし|大好きな花、ヴィバーナムを活けました。 : シンプルライフ × シンプルスタイル この花が出回る季節は何度も活けたくなるほど好きな花 前回、高さのある花瓶に活けましたが、今回は高さの低い空き瓶にギュっと活けてみまし
花のある暮らし|スパイス瓶をアレンジ 2019年04月20日 年に1度は空き瓶を使って遊びたくなり、今季も花を生けて楽しんでみました ダイソーのアイテムがポイント!スパイス空き瓶で季節のインテリアを楽しむ♡ 2017年版 : シンプルライフ × シンプルスタイル カワイイ♡ 空き瓶おすすめ6選 : シンプルライフ
花のある暮らし|うつむいた姿がかわいい♡バイモ(貝母)ユリ 2019年04月13日 カサブランカなど大輪のユリは苦手ですが、同じユリでもうつむいて咲くバイモ(母貝)ユリはお気に入り。 花のある暮らし|大好きな花、ヴィバーナムを活けました。 : シンプルライフ × シンプルスタイル 気温が上昇してくると爽やかなグリーンカラーの花を飾りたく