10年以上かかって身についた習慣 2021年11月21日 美&健康 , 洗面所&お風呂&トイレ 基本、健康体なので病院に行く機会がないのですが、唯一、通っているのが歯医者。顎関節症で口が開けづらく大きく開けるたびに顎がカクカクいいます。結果、早くもこの歳で奥歯が全滅治療と痛みがとにかく恐怖なので最悪な状況にならないと行かない。結果、さらに状態は悪化
シンプルライフ|身に付いたその習慣はどこから? 2020年05月11日 シンプルライフ&シンプリスト , 心地よい暮らし 当たり前のように身に付いている習慣について考えたこと、ありますか?1つ1つ削られたぬくもりのある木のうつわ☟ 物心つく頃から風景のように「そうすることが当たり前」で身に付いた習慣から、強制されたものまで。色んな経験によって積み重ねられています。熊
やめたこと|いつもの習慣を変えてみると見えたもの。 2019年01月08日 やめたこと , 心地よい暮らし 2年前に購入した野田琺瑯のたらい。使うたびに用途が広がり買って良かったキッチングッズの1つでした。 買って良かったキッチングッズ、野田琺瑯のたらいが使える! : シンプルライフ × シンプルスタイル 定位置は流しの中。存在が大きく汚れ物を増やしてしまう