シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

タグ:美味しいお取り寄せ


全国的に積雪がすごいようですが皆さまの地域は如何でしょうか?福岡では2日続けて天候が吹雪そんな日に限って予定がありしぶしぶ出かけましたいざ覚悟を決めて出かけると思っていたより平気✌️背中と足裏にカイロしかも。雪の中を歩くのが楽しかったり♪※滑らないように


甘いモノを控えていてもこれだけはやめられない🐽それはプリン!🍮子供の頃から大の乳製品好きでその中でもプリンは特別な存在そんな私が今回、どうしてもお試しさせて頂きたかったのが プリン研究所 高級スイーツギフト お値段もビックリ価格なのですが原材料のこだわ


週に1度は買うしらす干し。いつものスーパーで買うしらす干しは60gで¥198ほど。なので。訳ありしらす干し1kgを見つけ思いきってど、どーんと購入してみました!\どどーんと1kg/▽▽▽▽▽ もう、しらす干しは本当にあると便利!手を抜きたいときのお昼ご飯


待ちに待っていた熊本県産の旬のトウモロコシが届きました!いつもフルーツが美味しくてリピート買いしている 【 くまもと風土 】で注文してみたもの。朝に収穫したトウモロコシをその日のうちにクール便で出荷するという翌日には届いたので新鮮そのもの実家にも持って帰


島風生活。楽天市場店の「海士のいわがき春香」という旬の岩ガキをご馳走して頂きました!1年の中で3月〜6月しか出荷されない貴重な岩ガキで3年もの長い期間、手間をかけた養殖期間を経て出荷されています。Sサイズと言っても牡蠣のサイズは12cm以上あります。(

先日、手土産として妹が持ってきてくれたichimaru.のドライフルーツ&ナッツ年末にKALDIのバナナチップスにド・ハマリ🐽▽▽▽ そのきっかけとなったのがこのバナナチップスだったのです縦にカットされた形状がめずらしいですよね封を開けてしまったらもう最後一気に食べ尽く


ヤマモリ 楽天市場店のタイカレーとガパオが11個もセットになった段ボールが1つ年末に届きました!段ボールを開けると色鮮やかなカレーの箱がズラリ!▽▽▽ 今まで食べたことのないカレーばかり!お正月に絶対、食べたくなると思い試してみたもの。[・セット

海の幸が豊富な玄界灘。引っ越ししてから楽しみにしていたのが牡蠣のシーズン。福岡でも牡蠣の養殖が盛んで今の時期になると牡蠣小屋が続々とOPENします。その恩恵を受けて近所のスーパーでも新鮮で美味しい牡蠣が手に入るのではないか?と期待していたら。スーパーで取扱が


チラッどーんっっっ!南国沖縄の 沖縄うまいもの屋!長浜商店から「スナックパイン」が届きました♪ところで「スナックパイン」って皆さんご存知ですか?スナックパイン1.5kgはこちら▽▽▽ なんと!手でもぎれちゃうパイナップルなんです!こんな感じ。おちょ


コロナ禍の楽しみと言えば。相変わらず、美味しいもの探し。外で飲むのが好きな人にとって外で外食できない状態が続くのはかなりストレスのようでわたしも私で自分の料理ばかり食べるのも正直、飽きたその結果、外出した際にチェックするのは食べ物ばかり。最近、久世福商店


食事改善の為にお取り寄せしたワカメの乾物。どーんと、260gも入った海藻がこんなに大きな袋に入って届きました!中には乾燥わかめ寒天シロキクラゲ茎わかめ杉ノリ5種類も入ったメガ盛り「寒天海藻サラダ」がコレ。↓ 水に浸すだけで10倍の量に!何年もの間、ワ

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号