1番使えた野田琺瑯 2022年07月06日 シンプルキッチン 数年前にいくつか購入した野田琺瑯の保存容器中でも取手がついたストッカーは鍋のように直火やIHで温められるのがとても気に入っています基本的に週に数回しか食べないご飯の習慣。ご飯を食べるとなると味噌汁が欲しくなる。昆布の出汁はガラス容器に濃いめに作り水を継ぎ足
夏の虫除けアイテム|Colemanコールマンコラボに注目! 2022年07月05日 ここ数年、酷暑の影響で蚊の姿を見ることもなく刺されることもなかった夏。今年も!と期待していたけれど地域猫に餌をあげに行けば蚊が何匹も猫を狙って飛んでいる始末私の死角を目がけて3箇所以上、毎日刺されています身体に塗布するスプレータイプと合わせ技で使うミニタ
心地よく暮らす|音色を愉しむ 2022年07月04日 少しでも涼を感じてくて風鈴に涼しさを演出してもらうことにしました。以前、ガラス製の風鈴を愛用していましたが雑音が気になり買い替えるのなら鋳物と決めていました。選んだのは富山県高岡市の伝統産業の風鈴、「能作」小泉誠さんデザインのスタイリッシュな風鈴です。い
100均の観葉植物でハイドロカルチャー風!にしてみた。 2022年07月03日 100円&300円グッズ 100均で購入してきた観葉植物、シンゴジウムとプテリス観葉植物にとって環境が良くない店内の売り場に置かれていることが多く、特にプテリスは可哀想な状態だったので2つ目を我が家に迎えることにしました春先に買ったプテリスは4号鉢に植え替えたらこんなにも大きく育
汗っかきさん、おすすめ!酷暑にあると便利な愛用品 2022年07月02日 お気に入りアイテム 今日も朝からセミが鳴いています。30℃超える日が続いていますが極力、クーラーに頼らない生活をしたくてなるべく扇風機だけで過ごしています。かまわぬの\綿麻手ぬぐいもおすすめ/ 昨日の最高気温は33℃朝から洗濯・掃除・植物に水をやるだけでも汗だくです、、、wそ
多肉植物でゴキブリ退治!「アロマティカス」を挿し木で増やしてみた♪ 2022年06月30日 100円&300円グッズ 先日はじめて知ったゴキブリが嫌う多肉植物の存在、「アロマティカス」ってご存知ですか???多肉植物なんですがハーブの特質もあり葉を触るとミントのような爽やかな香りが楽しめます\アロマティカスの苗/▽▽▽▽▽ ハッカ油などミント系の香りにもゴキブリが嫌う
「涼」を感じたい!夏のインテリア 2022年06月28日 梅雨明け前だというのにすでに最高気温35℃超えの地域も昨日、関東が梅雨明けしたことを先ほど知る、、、w今年の夏も覚悟が必要なようです^^;今週は梅雨の中休みウィークのようで洗濯物が嬉しいくらい乾く!布団やカバー洗いをせっせと頑張っています^^日中、部屋の気
大量発生したコバエ対策 2022年06月27日 今まで存在をあまり気にすることがなかったコバエたまに数匹飛んでいただとしても何かすることもなく過ごしていましたが。先日、観葉植物に水を与えようと鉢を持った途端、土から30匹ほどのコバエが飛び立ちΣヾ( ̄0 ̄;ノさすがに嫌気がさし思わず防虫スプレーをかけてしま
夏の賃貸マンションインテリア|「ieno textile」リネンマルチクロスがお気にいり♡ 2022年06月24日 最高気温が30℃を超える日が続き、湿度もスゴイすでに気持ちがげんなり・・・気分を変えたくて夏のインテイア仕様にリネンクロスを交換しました。テーブルクロスとして使ったりカーテンとしても使えるieno textileのマルチクロスです。カーテンとして使う場合はクリップで
梅雨のストレスが解消したIKEA購入品|はじめて福岡新宮店へ行ってみた! 2022年06月23日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 あるものを見たくて。はじめて福岡のIKEAに行ってきました!関東のIKEAといえば。交通機関を利用して行くとちょっと面倒な場所にあったものの・・・。福岡のIKEAはビックリするほど便利な立地にありました。改札を出て数分。JR新宮中央駅の目の前!しかも。平日の人が少なく
「万年冷え性」を本気で改善 2022年06月22日 美&健康 身体に熱がこもりやすく汗っかき小学生の頃からの悩みで身体が冷えている方がむしろ好都合だと思っていました。歳を重ねてからは冷えとむくみが気になるようになり身体が温まる食べ物を出来るだけ食べたり身体を温めたり。けれど、日常的に冷えやむくみが改善したと感じるこ
また増えた。多肉植物のある暮らし 2022年06月21日 父の日だった週末。久しぶりに実家に帰り家族みんなで父を囲み食事をしてきました。実家に帰ると必ずと言っていいほどあれもこれもと持たせてくれて帰路の手荷物がとっても有難いことですがあまりにも重たいものは小包で送ってもらうようお願いしています^^;そんな中、大
キッチンの排水口掃除がラクに♪ 使って良かった食器洗い洗剤 2022年06月19日 シンプルキッチン , シンプル掃除&洗濯 長年使っていた”ヤシの実洗剤”環境に優しい上に半透明色が気に入り愛用していたもの。けれど。洗浄力が弱くて消費量が多く感じていたことが次第にストレスに。毎月のように詰め替えパックを買うことにも疲れてきたので思い切ってほかの洗剤に変えてみることに。たまたま洗
植物の根 2022年06月18日 自然の恵み 2日続けて30℃超え。動くだけで汗、あせ梅雨の中休みで有難い天気なのですが雨を恋しく感じています*なんでもかんでも水にさして植物の成長を観察しています。水にさしても育たない植物も多い中、根っこが成長することに驚いた植物が2つまず1つ目は八百屋で買ってきた
梅雨の楽しみ発見! 2022年06月17日 感 , 自然の恵み いつも通りかかる空き地に何やら見かけない物体が。近づいてみたらき・の・こサイズも結構な大きさで陶器で作った置物かと思いきや!さらに近づいてみると本物のフレッシュなきのこでしたじーっと見ていたらキモイ存在にしか見えなくなってきたこれはちょっと離れて観察した