掃除嫌い|習慣化できる水回りの掃除のコツ 2022年11月01日 シンプル掃除&洗濯 , 洗面所&お風呂&トイレ \今日から11月に突入/今年もあと2ヶ月で終わってしまうという過ぎ去っていく時間の速さに驚きを隠しきれなくなってきました*加湿器を使い始めて1ヶ月近く。今年こそは加湿器の掃除を習慣化したく考えた結果\開けてビックリ!カビだらけ/▽▽▽▽▽▽ (左)蓋を取ら
乾燥の季節、加湿器はじめました 2022年10月12日 ここ数日、気温がぐうーんと下がり日中の最高気温が20℃くらいまだ10月中旬というのに毛布と羽毛布団に包まって寝ています。そうすると目覚めて気になるのは喉の痛み喉の痛みから咳がひどくなるパターンが続いているので季節の変わり目はとにかく喉を労ることを心がけて
秋の味覚 2022年09月30日 食 , 自然の恵み 秋のご馳走といえばさんま今年も漁獲量が少なく単価が高いと聞いてはいましたがそれどころか。北海道産の生さんまがなかなか九州まで渡ってこないやっと生さんまと出会えた!と思ったらタイ産やし、、、wそんな状況なので仕方なく食べているのは塩サンマ。いや、塩サンマでも
シンプルな暮らし|手軽に楽しめるお香が斬新! 2022年09月26日 愛用していた薫玉堂のお線香を使いきってしまったので。最近、話題になっていた手軽に香りを楽しめる兵庫県発のブランド”hibi”を買ってみました。\たくさんの香りが揃っています/▽▽▽▽▽ ※追加購入にはマットなしや30本入りも販売されています。マッチにし
多肉植物のある暮らし|暑さで消滅!?我が家の多肉 2022年08月29日 暑さで一気に溶けて消えてしまった多肉植物春先に多肉植物のフェアで購入したり兄からもらった多肉が可哀想な状態に(涙)▽▽▽▽▽ 暑さや直射日光に加えて風が足りなかっただったようでこちらはベランダで育てていた多肉とセダムあァ、、、、、涼しくなれば増やせる可能性
ハーブのある暮らし|レモングラス 2022年08月27日 食 , 自然の恵み 8月も最後の週末になりました!少しだけ早起きして窓を全開にすると”なんて風が心地いいの〜♪”これは完全に秋の気配。新しい季節にどんどん進んでいますね^^*旦那の実家の庭に生えているレモングラス地植えで勝手に大きく育った無農薬&無肥料のレモングラスを旦那に
IKEA&キュートなお供え野菜♡ 2022年08月12日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 お盆ですね。実家に帰省されている方も多いのでしょうか?自宅や実家に仏壇がないのでお供えするものに全く興味がなかったのですが。野菜売り場でかわいいお供え野菜に遭遇し思わず買って帰ってきたものがこちら。手のひらサイズのお供えスイカこれ、かわいくないですか?食
\悲報/底抜け蒸籠 2022年08月11日 シンプルキッチン 1日2回ご飯を蒸すために使い始めて蒸籠に使用感が出てきたなと思ったら。鍋から蒸籠を持ち上げた途端、底が抜けた!見事、3分割状態に、、、。修理も考えたけれどこれで買い替えたのは2回目。長い目で考えると蒸籠は水洗いできないのもややストレスいつもならさっさと捨
夏の臭い対策、優秀賞は断トツコレ! 2022年08月08日 シンプルキッチン 週末に玄界灘の恵を美味しく頂いたのはいいけれど、魚を捌いた後の臭いって強烈すぎるのが悩み以前は冷凍庫で生ゴミを冷凍して臭い対策をしていましたが。 BOS-SHOPの消臭袋に出会ってからもう、この袋がなければ生活できないと思うほど助かっています!\生ゴミの臭い対
毎日洗いたい夏の寝具|シーツの洗濯頻度はどれくらい? 2022年07月25日 寝室&寝具 寝苦しい夜が続き、寝起きに旦那が一言。「毎日でもシーツを洗いたい」※毎日シーツを洗って欲しいという意味。私の都合を考えるとせいぜい週に1〜2回ほどしか洗っていないシーツ。旦那のつぶやきに「理想は毎日洗いたいよねぇ。」と思わず応えてしまったんですが^^;そ
洗面所の暑さ対策|クリップファンのレポ[PR] 2022年07月19日 洗面所&お風呂&トイレ 3連休もあっという間に終わってしまいましたが旅行に行ったり遠出して久しぶりに楽しまれた方も多かったのではないでしょうか?連休明けの九州は今日の午前中にかけて線状降水帯が発生する予報が。何も起こらないことを祈るばかりです*小回りが効く扇風機が欲しくて今回、
キッチン家電がない暮らし|我が家の蒸籠(セイロ)活用術 2022年07月15日 シンプルキッチン , 持たない暮らし 念願だったオーブンレンジを手放して半年。▽▽▽▽▽ キッチン家電が冷蔵庫とフードプロセッサーしかない我が家ですが、問題なく暮らせています。今日は冷えたご飯や食事の温め方を紹介したいと思います!電子レンジの代わりに温め機能として使っている道具は蒸籠のみ!食事
ハーブのある暮らし|気持ちがスッキリしないときのお守り”ホワイトセージ” 2022年07月12日 2ヶ月前に購入したホワイトセージの苗。近所のホームセンターや園芸センターをはしごしたものの出会えなかったので結局、通販で購入しました。想像以上にしっかりした苗が届き、あれよあれよと嬉しいほど立派に成長中!!葉が茂ってきたのでやっと葉を数枚摘んでお香用とし
全身さっぱり洗えるオーガニックソープ 2022年07月07日 美&健康 引っ越ししてきたタイミングで使い始めたオーガニックソープ、ザ・パーフェクトアンカー用途は以前使っていたマジックソープとほぼ同じでしかも!容器もパクッたようにそっくり。(爆)これ一本で洗顔・ボディ洗浄しているんですが、クレンジングやシャンプーとして使っても
100均の観葉植物でハイドロカルチャー風!にしてみた。 2022年07月03日 100円&300円グッズ 100均で購入してきた観葉植物、シンゴジウムとプテリス観葉植物にとって環境が良くない店内の売り場に置かれていることが多く、特にプテリスは可哀想な状態だったので2つ目を我が家に迎えることにしました春先に買ったプテリスは4号鉢に植え替えたらこんなにも大きく育