野菜の再生栽培|リポベジにチャレンジ! 2023年04月06日 畑&ベランダ菜園 , もしもの備え ベランダ菜園をはじめて1ヶ月近くそれに加えて現在、お取り寄せしている無農薬野菜を活用したくて再生栽培をはじめてみました!試しているのは人参と芽が出たジャガイモ。みるみる成長するのでおもしろい!!\リポベジのはじめ方/先月から追加&追加で土に還しているのは
ズボラに最適!最近、1番買って良かったもの。 2023年03月13日 自然の恵み 長い間、やかんやピッチャーで済ましていた観葉植物の水やり。水の勢いが良すぎて水やりした後は必ずと言っていいほどこうなるさすがにイライラが続きホームセンターで購入したジョウロを使ってみたら。バツグンの \仕事をしてくれました!/色違いのジョウロ(左)葉水を
秋の小さなベランダガーデニング 2022年10月11日 猫のひたいほどの我が家のベランダ。植物を増やしたい気持ちを抑え鉢を増やさないようにかなり努力しています^^初夏に楽しみたかった花の苗「クレロデンドルム」にホームセンターでやっと出会えました♡開花期間がそろそろ終わってしまうのですがあまりの可愛さにやっぱり
初夏のベランダガーデニング|毎日が楽しくなった!買って良かったおすすめハーブ苗 2021年06月13日 我が家には大小3つのベランダがあります。ガーデニングにハマっていた頃は植物の量がハンパなかったので水道局から水漏れを心配されるほど、朝晩の水やりが大変でした4年前、広いベランダにあったものを全て断捨離した話。▽▽▽ ほとんどのガーデニング用品を捨てた後は猫
自分らしくナチュラルに暮らす|暮らしになくてはならないモノ。 2020年06月18日 自然の恵み , 食 今年こそは新しい環境に引っ越したい! その想いがどんどん強くなり、大好きなガーデニングも昨年から控えるようにしていました。ベランダには手をかけなくても生き残ってくれている植物だけが放置状態^^;ここにある鉢も近いうちに処分しようと思っていたもの。毎年、欠か