五感で楽しむ|天然アロマで癒され時間 2022年02月13日 自家製 主婦にとって興奮する場所と言えばズバリ!格安で買えるお店何が格安だったかというと、先月の散歩コースで偶然みつけた八百屋さん。小道に入ると人だかりを見つけ、何かありそうな予感が的中!野菜も安いけれど私が2度嬉しかったのは切り花や苗も販売していてこれは野菜か
プチ節約実験|2リットルの水を1ケース買ってみたワケ。 2022年02月08日 家計の見直し , 洗面所&お風呂&トイレ 冷えた身体をたっぷりのお湯に委ねる入浴タイム。「今日も1日無事に終えた」と実感しながら凝り固まった身体や思考をゆるめたり1日の汚れも穢れも全て落としたいので入浴前にはシリカ水を飲んでできるだけ水素風呂に長めに浸かってたっぷり汗をかきます。これは定期的に購
我が家のプチ節約|冬のエアコン活用術 2022年01月26日 家計の見直し 先日、”やってしまった”ことでただいまの我が家の暖房はエアコンのみ▽▽▽ 昨年までコタツもあったのでエアコンだけで冬を過ごすなんて想定外のことしかも。先月の光熱費が意外と高く、これから一段と寒くなる2月〜3月はより費用がかさむ予感ガスヒーターの購入も検討し
やめて良かったこと!習慣化したプチ節約、環境&お財布にもやさしいマグネシウム。 2021年04月08日 シンプル掃除&洗濯 , やめたこと 洗濯洗剤をやめてマグネシウムを使いはじめて3年目。洗濯マグちゃんより格安なマグネシウムを使いはじめて2年目です!↓マグネシウムで洗濯するのが当たり前になってしまったので逆に洗剤で洗うメリットが思い出せないくらい^^;100g入れて使っていたマグネシウムの量
コロナで家計がピンチ!? 洗剤要らずのマグネシウムを続けてみたら家計にも優しくなってきた! 2020年04月20日 シンプル掃除&洗濯 , 家計の見直し 緊急事態発令前から少しずつ食品の備蓄をはじめ、今もなお通常より少し多めの買い物を心掛けています。その結果、外出費や外食費が抑えられても想像以上にお金が飛んで行く、、、w(涙)みなさんも同じような現象が起きていると思うのですが、高熱費!ハネ上がっていませんか