美味しい暮らし|旬のフルーツで自家製ジャムづくり 2019年07月16日 自家製 人生はじめての?生のあんず。今まで興味がなかったのか、目にしていたのに気づかなかったのか。はじめて遭遇した気がしてまじまじと八百屋で観察してしまいました。結果、どんな味がするのか気になり、購入!びわの実のような綺麗なオレンジ色。すももに似てるけど色が全然
梅雨対策|ジメッと重たくなりがちな梅雨時期の布団に。買って良かったアイリスオーヤマの布団乾燥器 2019年07月16日 寝室&寝具 , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 おはようございます!梅雨とわかっていながらもここまで雨の日が続くと、何かと憂鬱になる日が多くなってきますこんな時期に買って良かった!と感じているものがアイリスオーヤマの布団乾燥器『カラリエ』です!コンパクトで軽い!のが嬉しい。▽ サイズは36cm×
【PR】北欧スタイルで快適に。sudio NIVAで自由で快適なワイヤレスイヤホン 2019年07月14日 シンプルライフ&シンプリスト 2012年に誕生した北欧スウェーデンのオーディオ機器メーカー、sudio(スーディオ)新しく発売されたワイヤレスイヤホンNIVA(ニヴァ)をお試しさせて頂きました!NIVÅ(二ヴァ)コンパクトな見た目ながらパフォーマンスはとってもパワフル。北欧感漂うシンプルで洗練さ
家事の断捨離|綺麗にならなかったキッチンのシンク周り。出来ないことはプロに任せる! 2019年07月13日 捨てたもの , シンプル掃除&洗濯 築30年以上の我が家の賃貸マンション。水廻りは特に!経年劣化が気になりますがメンテナンスできる場所はできるだけ自分でやってみることにしています。今1番、気になっているのはシンク周り。昨年、撥水効果のあるクリームで磨いてピカピカになったキッチンの流し。 長年
無印の活用したい刺繍サービスともらって嬉しかったプレゼント。 2019年07月12日 UNIQLO&MUJI , 少ない服 随分、歳の離れた子から意外なプレゼントを頂きました。無印が好きでとくに気に入って使っているアイテムの中から選んでくたとのこと。それがコレ。「撥水サコッシュ」昭和生まれの私はポシェット。と言いたい!(爆)このようなサコッシュを腰の高い位置で決めたスタイルが
大人気の除菌スプレー『ドーパーパストリーゼ77』と消耗品のストック管理の課題 2019年07月11日 シンプルキッチン , シンプル掃除&洗濯 酒造メーカーが製造&販売している除菌スプレー、「ドーパーパストリーゼ」 100%さとうきび由来の成分で作られているので食品に直接かけても安心という理由で梅雨時期に爆発的に売れていると先日、テレビで紹介されていました。 ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘ
1本で2つ楽しめる買って良かったもの|2way仕様で楽しめるアクセサリー「DIFFUSER グラスコード」 2019年07月10日 少ない服 先日、買い替えたサングラス。今まで人目が気になり、かけたり外したりの作業が激しかった私^^;歳を重ね、少しふてぶてしくなり?最近は まずは自分のサングラス姿とサングラスをかけることに慣れる! これだけに集中することにしています!!(爆) 買ったサングラスが
花のある暮らし|ビバーナムコンパクタ 2019年07月09日 植物の成長が盛んな季節。イキイキした姿の植物に会えるのが幸せな時期です。 植物=緑のイメージですが一言に緑といっても黄緑色から深い色の緑まで。 最近は青みのある葉やシルバーがかった変わった風合いの葉を茂らせる植物と出会うことが多くなってきました。今日、
掃除キライの救世主!洗剤不要で拭くだけMQニットクロスがオススメ! 2019年07月08日 シンプル掃除&洗濯 , 洗面所&お風呂&トイレ 放置すればするほど厄介になる水廻りの掃除。その水廻りの掃除に洗剤いらずで拭くだけで汚れを落としてくれるというニットクロスを試しにscope version.Rで 1枚だけ買ってみました。 MQ Duotex / ニットクロス [MQクロス] 色はグレー。クロスの色合いとタグのロゴが水色
シンプルなデザイン|はじめてハンドソープに違いを感じた石鹸液体ハンドソープ「SOMARIそまり」が良かった! 2019年07月07日 洗面所&お風呂&トイレ , お気に入りアイテム 毎日、様々な環境に耐えてくれ、働きっぷりがダントツの「手」自分の手を見ると加齢を感じるようなり、もう少し労ってあげたいと思うようになってきました。今までハンドソープにあまりこだわりが無かったものの、”石鹸成分”が気になり使い始めた木村石鹸の「SOMALI そまり
ヘビロテの麻のエコバッグ! 普段に使えるTODAY'S SPECIALがお気に入り 2019年07月06日 少ない服 昨年の秋頃に買い替えたエコバッグ。TODAY'S SPECIALの麻のバッグです。 バッグの所有数はいくつ?『バッグは、3つあればいい』と私が所有しているバッグ。 : シンプルライフ × シンプルスタイル 買った当初はその名の通り、エコバッグとして使っていたのですが素材とサ
MUJI| 薄くてコンパクトな愛用アイテムと夢ノート 2019年07月05日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , ステーショナリー 残しておきたい情報はパソコンやスマホのブックマークに保存しているものもありますが大切に残したい情報はノートに転記して纏めています。 ノートと言えば、B4サイズを使うことが多かったけれど、今はもう、そんな大きいサイズのノートは不要。ササっと書けるくらいの情報
断捨離|困った頂きモノの手放し方、人との関わりが増えると頂き物も増える法則。 2019年07月04日 捨てたもの 世代を超えた付き合いが増えてきました。付き合いが長くなればなるほど、交流が深まれば深まるほど、”いただきもの”も増えてきます。先日、両親よりすこし上の方から頂いたプレゼント。なんと、キーホルダー3つも!前回、同じ方から靴下を頂きました。 【断捨離】困
100均セリア|悩ましい電化製品のコードの収納「開閉フック」の使い方 2019年07月02日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 雨の日が続き、湿度がひどすぎる、、、w扇風機とクーラーだけで洗濯物を乾かしてきましたがここ数日、気持ち良く乾いてくれません。除湿器が気になって仕方がない今日この頃デス*毎日のように使っている扇風機。使っていな時も電源タップにコードを差しっぱなしなのでコード
シンプルライフ|白いうつわを選ぶ理由 2019年07月01日 シンプルライフ&シンプリスト おはようございます!今日から7月!2019年も半分が終わってしまいました今年中にやりたかったことを再チェックここ数年、目標にしている”会いたい人に会いに行く&再会する!”を今年中にぜひとも決行したい!!*我が家のうつわはほぼほぼ白いうつわばかり。黒いお皿