今年のおせち料理 2019年01月01日 食 急遽、取り寄せしたおせち料理。私は無くても平気だったけど華やかさに欠けた食卓になったのは間違いなし! お見せするほどのものは作っていないけれど^^;唯一、作ったのは”お雑煮”と”なます”。子どもの頃から大好きだったお雑煮は必ずおかわりします。母の作った関
あると便利な我が家の自家製調味料3つ。 2018年12月31日 自家製 2018年 大晦日。今年も多くの方にアクセスして頂きました。本当にありがとうございます!日々、ブログを更新していく中で迷いあり、行き詰まり感もあり、自分の足りなさを日々痛感することもありますが、みなさんのアクセスがとっても励みになった1年でもありました。2
花のある暮らし|Flower House OZAWA トルコギキョウが美しい! 2018年12月30日 自然の恵み トルコギキョウ生産者のFLOWER HOUSE OZAWAさんからトルコギキョウを贈ってくださいました!▽ザッと数えても10種類ほど!様々な品種のトルコギキョウが大集合♡こんなにも綺麗な色が集まるとグラデーションに並べたくなりますねぇ^^1つのピッチャーにおさまらないほど
今年さいごに買い足したキッチングッズ 2018年12月30日 シンプルキッチン , お気に入りアイテム 今年も残り2日となりました。店頭にはおせち料理が並び、食料品売り場の賑わいがすごいです。 日用品売り場では掃除洗剤や掃除道具がズラリ。そういえば、年末になると掃除用洗剤や掃除道具をまとめ買いして大掃除をしてたなー。嫌いな掃除を新しく買った洗剤と掃除道具で
40代ファッション、MUJIハイネックの”もっさり”対策方法。 2018年12月29日 UNIQLO&MUJI , 少ない服 おはようございます!年末というのに野菜が安くて嬉しすぎるDAHLIA★デス。↑主婦感、丸出しです。年末で忙しい中、ブログにお越し頂きありがとうございます^^*昨年まで愛用していた無印のタートルネック。 40代ファッション、伸びてしまった無印のタートルネック。
おせち料理が綺麗に見える飾り葉とおすすめグッズ 2018年12月28日 食 各ご家庭の手作りおせちをSNSで見るたび、こんな私でも”いつかきっと”と、心の中で呟いています。(爆)今年も迷いに迷っておせち料理をギリギリでオーダー。毎年、届いたものをそのまま元旦の朝に頂く流れなのですが。今年はオーダーしたおせちを美味しく頂けるように、少
新年を迎えるお花、Flower Friday 2018年12月28日 自然の恵み 今年1年、沢山の花に囲まれ生活に潤いをたっぷりと与えてもらいました。今年最後のFlower Fridayは新年を迎える花をテーマにしました。▽紫色のポンポンマムにユーカリをチョイス。日本には国花は定められてないようですが桜・菊と言われています。毎年、不思議とお正月に迎
DEAN&DELUCA特大デリバッグレポ。オトナミューズ付録が良かった件。 2018年12月28日 少ない服 , シンプルライフ&シンプリスト 数年ぶりに雑誌を買いました。オトナミューズの付録に付いていたDEAN&DELUCAの特大デリバッグが欲しくて。完全に付録目当てです。▽ ブログ村テーマ .:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+付録として付いてるバッグは基本チープ。興味がなく、欲しくもなかったので完全にスルーして
簡単!玄関に飾るシンプルなお正月飾りづくりと飾る日で運気アップ!? 2018年12月27日 自然の恵み 明日28日は”8”がつき末広がりで縁起の良い日。お正月飾りを飾るのが1番適している日だそうです。逆に注意したいのが明後日の29日だそう。”9”が付くので苦を連想させ縁起が悪いと言われています。また、30、31日は慌ただしい日なのでこの日に飾るのは神様に対
やめたこと & 1日1捨|豊かな食卓に憧れて習慣化したかった自家製○○づくり。 2018年12月27日 やめたこと , 捨てたもの おはようございます!今日もブログに遊びに来て頂いてありがとうございます!!今年も残すところあと5日。クリスマスが過ぎると時間のスピード感がまったく違いますね銀行のATMも長蛇の列で余裕がなさそうな方々が私も粗相がないように気をつけたいと思います。 *『1日1
今日のおやつ。JAPANESE CHOCOLATE "kiki" 2018年12月26日 食 思いがけない方からお礼のスイーツが届きましたJAPANESE CHOCOLATE " kiki "▽全て国産の原材料にこだわったフィナンシェと和チョコ。▽フィナンシェには岩手県釜石産天然和くるみを使い、バターは蒜山ジャージーバター。沖縄黒糖和三盆の上品な甘さが加わった贅沢な食材▽フ
40代ファッション|10年以上愛用しているファッションアイテムの共通点 2018年12月26日 少ない服 手放すことなく長い間愛用しているものを見てみると共通点があります。10年以上使っているバッグはスウェードとレザーのシンプルなもの。▽価格は3〜4万円ほどだったと思います。 ブログ村テーマ こんなバッグがほしかったっ!! ブログ村テーマ ショルダーバッグ昨年
心と暮らしを整えるコツ|日常のモヤモヤ&イライラの負の連鎖を見破る! 2018年12月25日 やめたこと 今年の中年夫婦のクリスマスらしい食べものはコレだけ。▽長年、クリスマスといえば当然のように買っていたケーキは人ごみの中、高いお金を出して食べても満足度が低い。毎年、買いに行く度にストレスに感じていたので思い切ってやめてみました。やめて2年目の今年、昨日ま
40代の下着の数|ミニマムで暮らしてみたメリットとデメリット。コンパクトなMUJIの洗濯干しがおすすめ。 2018年12月24日 インナー選び , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 年末に下着を1枚買い足しました。このブログで中年女子におすすめのブラとして何度も紹介させて頂いているあのブラです!(爆)はじめての方はおすすめ理由をこちらを纏めています。 40代のインナーの悩み:リピート決定のブラはコレ。脇肉キャッチャーがすごい! : シ
モノ選びの基準|カフェタイム&ティータイムに愛用中の日本製KINTOの使い心地は? 2018年12月22日 シンプルキッチン , お気に入りアイテム おはようございます。今日もブログにお越し頂きありがとうございます^^今日から冬休みなんですね!子どもが居ないのでこの手の情報はニュースで知ることが多いです^^;さて。今日は『冬至』1年の中で1番陽が短い日です。この日を堺に明日から少しずつ陽が長くなります