シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

タグ:シンプルに暮らす


暑さが落ち着き、自分自身の身の回りの状態を冷静に見れたのは先日のこと。視力が落ちたせいもあるけれど明らかに視界が狭くなってるし見えてない部分が増えて来たなーと感じています。例えば。掃除したつもりでも汚れが落としきれなかったり。画像をブログにアップした後に


先日、テレビの番組で”旦那の散らかしたもの”を纏めたインスタのアカウントがあると聞き、早速、覗いてみると。\大爆笑/うちと同じような光景があり、一通り全て笑わせてもらいました^^また、福岡にお住まいのようで。紹介されてたおすすめのラーメン屋にも帰省した際


40代からスニーカーはコンバースだけ。と決めてから、1年に1足は買替えしています。 他のスニーカーが気になっていた時期は安さ重視でコンバースを選ぶことが多かったのですが、最近は安さより”日本製” を選ぶのが唯一のこだわり。日本製のコンバース※純正ソー


毎日飲んでいるルイボスファクトリー のルイボスティー。まだ飲んたことがない方がいらっしゃるかもしれませんが赤ちゃんも妊婦さんも安心して飲めるお茶で毎日の習慣にすると女性には特に!嬉しい効能が期待できて人気上昇中のお茶です。こちらにルイボスティーの効能をま

起きて朝1番にすることは窓を全開し、部屋中に風を行き渡らせること。 ブログ村テーマ ニトリカーテン 窓を開けた瞬間、レースのカーテンがふわっ〜と舞い上がり入ってきた風の温かさでその日の気温を予測しています。風が入ってくる度に揺れるレースのカーテンの裾

春から使いつづけた竹かごのバッグ。A4サイズが入る四角いデザインが機能的にとっても便利で使用頻度の高いバッグです。ブログ村テーマ カゴバッグ使う度に気づいていましたがちょっとしたお手入れメンドクさくて放置し続けたのがこの部分カゴの内側に内布が張ってあるので

水廻りの中で1番掃除範囲が広い場所、お風呂本来、身を清める場所であるのに水垢・石鹸カス・湯垢を溜めがちの我が家。でも、溜めてもこの洗剤さえあれば汚れを根こそぎ落としてくれるのでその気になれば一気にお風呂場が綺麗にプロが認めた超強力洗剤の「ウルトラハード」


今年の最新技術として開発された超・強力粘着テープの「魔法テープ」をご存知ですか?見た瞬間、浮かせる収納に取り入れたくて早速、使ってみました!!「魔法テープ」の魅力を感じて頂けたら嬉しいです!!色は5色もアリます。まずはクリアを買ってみました。☟


夏本番前に気になって読み始めた「青森ヒバのある暮らし」  青森ヒバのある暮らし 凛とした、清々しい香りに包まれて [ 村口実姉子 ]すっかりヒバのある暮らしに魅了されてしまった私は秋の気配を感じはじめたタイミングで青森ひば油を買ってみました。お試しサイズもイ


今日も暑い1日でしたね最高気温が34℃近く日陰を歩いても汗が吹き出しっぱなしの1日でした。少しでもこの暑さを和らぎたくて、久しぶりに生花を買って帰宅。花の名前は”オーニソガラム サンデシー”白い清楚な花が沢山付いている球根のお花です。 オーニソガラムの品種


冷たいデザートが欲しくなる季節。先日、久しぶりにアイスクリームを食べてみたら。”かなり甘い!”しかも、1個じゃ終わらなくてもう1つ食べたくなるという、、、wやっぱり中毒性を感じ、ヘルシーな自家製アイスを作りおきしておくことにしました。 じゃん! 混ぜるだけ


麹を使った発酵食を作ることが多かったのですが、野菜を乳酸発酵で美味しく頂く方法を知ることができました。冷蔵庫内でついつい腐られてしまいそうな野菜も刻んで置いておくだけで乳酸菌が発酵し酵母になります。そのまま頂くより、味に深みが出て酸味もまろやかに。生まで


うだるような暑さ。毎日、本当に暑いですよねぇ。息しているだけでも汗がしたたり嫌いな季節なんですが。でもこの暑さこそ主婦にとってはタカラ✨「暑い、暑い」と言ってばかりじゃあもったいない!掃除嫌いな私が言うのもなんなんですけど、夏の掃除が1番すき。 1カ所手を


明日からお盆休み!旅行や帰省の準備で忙しい方も多いのでしょうか?来週は台風が上陸するようなので気をつけてお出かけくださいね。*この時期の生花は痛みやすいので枝や並べて楽しめる実もので楽しんでいます。いつかはグリーンカーテンとして育ててみたい”ひょうたん”


暑さに耐えられなくなって40代からよく履くようになったサンダル。それまで足や指のカタチにコンプレックスがあったので足の先を露出することに抵抗があり、月に数回程度しか履く事がなかったのです。2016年に購入したコールハーンのサンダル。一見、まだまだ履けそう

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号