溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
年々早まる傾向がある冬のセール。
何かお得なモノ、ゲットされましたか?
幸い!?
セール品を見ずに必死にスルーする
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
年々早まる傾向がある冬のセール。
何かお得なモノ、ゲットされましたか?
幸い!?
セール品を見ずに必死にスルーする
毎日を過ごしています^^;
セール品やお楽しみ袋で
お得にゲットしたモノが増えた方も多いと思います。
買ったのはいいけれど
余計なものを買ってしまった方や
買って失敗だった服やアクセサリーはありませんか?
また
出来るだけ高く売りたいけど
売るのがメンドクサクて服や小物が溜まっている方。
要らなくなった服がある方。
宅配買取ってどうなの?って思っている方に朗報!
只今、
期間限定で宅配買取ブランディアでは
要らない服や小物を査定するだけで
楽天ポイント1000ポイントが付与されます!!
※ 査定後、買取をキャンセルしても
料金は一切かからないので安心して利用出来るのが
ブランディアをおすすめする理由です!
1000ポイントを受け取るには
下のバナーからの申し込みが必須となっております。
詳しくはこちらからどうぞ!!
※ポイントを受け取る際の詳細もこちらでご確認ください。
☟
ブランディアのレポート記事はこちら★
*
今季もヘビロテしている
UNIQLOウルトラダウンベスト。

薄くて動きやすくて暖かいので
家の中でもウールコートの下にも毎日かなりの時間
着用しています。
汚れの目立たないネイビーを購入したものの
気になるのは皮脂汚れ!
洗濯機の手洗いコースで洗ってみたものの
気になる汚れが落ちていない!!
そこで
皮脂汚れが綺麗に落ちた洗い方をご紹介します!
ブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

【・用意するもの・】
オシャレ着洗い
ウタマロ(石鹸)or 洗濯洗剤
ブラシ(スポンジ)
【・洗い方・】
ファスナーやスナップは全て留めます。
⇩
汚れが気になる部分を前洗いします。
全体を水かぬるま湯につけて濡らします。
ウタマロ(石鹸) or 洗濯洗剤を汚れが気になる部分に
直接塗りブラシ(スポンジ)でこすります。
⇩
おしゃれ着洗いで押し洗いします。
(20回ほど)
⇩
ゆすぎます
(30回ほど押しながらゆすぐ)
⇩
水をかえて再度ゆすぎます
⇩
水を替え、
柔軟剤を投入し数分つけおき
⇩
洗濯機で脱水3分ほどかけます
※ダウンの分散を防ぎ、形をあまり崩したくない場合
1分 × 3回ほど

⇩
カタチを整え1日〜2日干して完成!

洗濯機の手洗いコースで洗濯⇒脱水してみましたが
特に気になることはありませんでした。
出来るだけ洗濯機で済ませたい方は
部分的な汚れがあれば前洗いをしてあとは洗濯機の
手洗いコースで洗うのもアリだと思います。
個人的には手洗いの方がしっかり洗えて
スッキリ感ありオススメです。
▽
ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服
ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方
ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ 50代からのファッション
ブログ村テーマ 40代からのファッション
興味がある方はこちらもどうぞ。
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 片付け・収納(個人)
人気ブログランキング 40代ファッション

セール品やお楽しみ袋で
お得にゲットしたモノが増えた方も多いと思います。
買ったのはいいけれど
余計なものを買ってしまった方や
買って失敗だった服やアクセサリーはありませんか?
また

売るのがメンドクサクて服や小物が溜まっている方。


只今、
期間限定で宅配買取ブランディアでは
要らない服や小物を査定するだけで
楽天ポイント1000ポイントが付与されます!!
※ 査定後、買取をキャンセルしても
料金は一切かからないので安心して利用出来るのが
ブランディアをおすすめする理由です!
1000ポイントを受け取るには
下のバナーからの申し込みが必須となっております。
詳しくはこちらからどうぞ!!
※ポイントを受け取る際の詳細もこちらでご確認ください。
☟

*
今季もヘビロテしている
UNIQLOウルトラダウンベスト。

薄くて動きやすくて暖かいので
家の中でもウールコートの下にも毎日かなりの時間
着用しています。
汚れの目立たないネイビーを購入したものの
気になるのは皮脂汚れ!
洗濯機の手洗いコースで洗ってみたものの
気になる汚れが落ちていない!!
そこで
皮脂汚れが綺麗に落ちた洗い方をご紹介します!

【・用意するもの・】
オシャレ着洗い
ウタマロ(石鹸)or 洗濯洗剤
ブラシ(スポンジ)
【・洗い方・】
ファスナーやスナップは全て留めます。
⇩
汚れが気になる部分を前洗いします。
全体を水かぬるま湯につけて濡らします。
ウタマロ(石鹸) or 洗濯洗剤を汚れが気になる部分に
直接塗りブラシ(スポンジ)でこすります。
⇩
おしゃれ着洗いで押し洗いします。
(20回ほど)
⇩
ゆすぎます
(30回ほど押しながらゆすぐ)
⇩
水をかえて再度ゆすぎます
⇩
水を替え、
柔軟剤を投入し数分つけおき
⇩
洗濯機で脱水3分ほどかけます
※ダウンの分散を防ぎ、形をあまり崩したくない場合
1分 × 3回ほど

⇩
カタチを整え1日〜2日干して完成!

洗濯機の手洗いコースで洗濯⇒脱水してみましたが
特に気になることはありませんでした。
出来るだけ洗濯機で済ませたい方は
部分的な汚れがあれば前洗いをしてあとは洗濯機の
手洗いコースで洗うのもアリだと思います。
個人的には手洗いの方がしっかり洗えて
スッキリ感ありオススメです。
▽
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 片付け・収納(個人)
