溢れたモノの断捨離をきっかけに
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
今日はひな祭り♫
ここ数十年、
『ひな祭り』とは無縁でしたが
シンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた
湘南在住、DAHLIA★デス
* * * * *
おはようございます!
今日はひな祭り♫
ここ数十年、
『ひな祭り』とは無縁でしたが
先日、訪れた
山梨の和菓子屋さんで
女雛と男雛の和菓子を見つけてお持ち帰り♡

ブログ村テーマ 雛祭り
春を感じる桜カラーの和菓子も購入して
帰ってきました。
それ以来、
和菓子の美味しさにハマってしまい
あんこに夢中な日が続いています🐽
みなさんも
『ひな祭り』楽しまれてくださいね
*
2年前に購入した
無印の保存容器
山梨の和菓子屋さんで
女雛と男雛の和菓子を見つけてお持ち帰り♡

春を感じる桜カラーの和菓子も購入して
帰ってきました。
それ以来、
和菓子の美味しさにハマってしまい
あんこに夢中な日が続いています🐽
みなさんも
『ひな祭り』楽しまれてくださいね

*
2年前に購入した
常備菜や食品のストックに大活躍!
▽
▽
チョッとしたことですがご紹介します!
今まで
ボールを使って
和え物を作っていましたが
▽

無印の保存容器の中で直接和えることで
余分に作った和え物を
ボウル⇒保存容器に移し替える手間がなくなりました

ボウルを使う頻度が格段に減ったので
所有数4個を減らせそうです。
▽

工程を減らせた上、洗い物も減り

蓋をしてこのまま冷蔵庫に保存します
▽

大・中・小のサイズが綺麗に重ねて収納出来るので
冷蔵庫の中でもスペースが有効活用出来て
おすすめです

▽

レンジ使用可能なのでレンジで調理し、
保存分はそのまま冷蔵庫でストックも出来ます。
不透明容器もありますが
中身が見える透明容器がやっぱりおすすめ!
近いうちに良品週間がはじまるようです!
買い物予定はないですが
皆さんのおすすめ情報、参考にどうぞ!
▽
▼
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 シンプルライフ
ブログ村 インテリアブログ
ブログ村 北欧インテリア
ブログ村 片付け・収納(個人)

