冬至2024 2024年12月21日 暮らし 12月もあっという間\月末です/雨漏りした天井の修理を来週から取り掛かってもらえることになり、気持ちよく新しい年を迎えられる!!と安心していたのに3日前の大雨でまた雨漏り防水シートを貼り終わったんじゃないんかーい!!!!。・゚(゚`Д)゙不運つづきの我が家デス、
悲報|雨漏りからの〜天井が落ちた&はじめての帯状疱疹 2024年12月01日 暮らし 2024年も早いもので12月を迎えました!みなさま、いかがお過ごしでしょうか???我が家といえば。爽やかに駆け抜けたかった12月・・・。ここにきて悲惨な状況が続いております(涙)マンションの改修工事がはじまり屋上の防水シートを剥がしたタイミングで最上階の
本日発売!イッタラ×ミナペルホネン2024 限定マグカップ 2024年11月27日 暮らし , お取り寄せ \2024年 本日発売/「イッタラ×ミナペルホネン」の日本限定カラーのマグカップ♡iittala&ARABIAの正規取扱店の うつわ かくちよりご提供頂きました♪\本日発売/カップの裏面までかわいい♡\本日までポイント5倍/▽▽▽▽▽▽▽▽ [PR]やさしいアースカラ
雨漏りする家 2024年11月26日 暮らし 秋からはじまったマンションの大規模工事。現在、屋上に施してある防水シートの貼り直し作業を行っているようなんですが。朝方、ポタッ、ポタッと聞き慣れない音が起きて確認してみると畳みが濡れてる天井を見上げると雨水が浸透していましたじつは最初に旦那の仕事部屋が雨
願いが叶いやすい日/重陽の節句[菊の節句]&ふるさと納税返礼品 2024年09月09日 暮らし 本日9月9日は重陽の節句[菊の節句]の日で菊酒を飲んだり栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う日なんだそう菊の花といえば仏花のイメージが強いですが最近は品種改良されて華やかな品種やまぁるくかわいい菊もせっかくなので菊の花でも飾ろうと思い近所の青フラに足
雑誌付録|DEAN&DELUCA好きのプレゼント 2024年08月13日 暮らし DEAN&DELUCA好きの妹からのプレゼントをもらっちゃいました雑誌付録のクーラーバッグと広口ドリンクボトル&カバー\GLOW付録/▽▽▽▽▽▽ \昨年もらったもの/▽▽▽▽▽▽ 片面にはポケット2つ裏を返すと大きなロゴデザインたっぷり食料を入れられるサイズ感ドリ
来月の電気代が怖すぎる。即効性のある涼み方。 2024年08月07日 暮らし こんなにもクーラーを付けっぱなしで生活していたことってあったっけ???最近の心配ごとと言えば。この調子でクーラーを使い続けていたらクソ暑い日に限って壊れてしまわないか???また来月の電気代の請求がかなり怖すぎる冷たいものを食べれば一気に体を冷やせるけれど
空きビン de 楽しむ 。 2024年06月11日 暮らし , 自然の恵み 蒸しムシした季節がやってきました最高気温も30℃にとどく勢い\装いも完全に夏にシフトしました/すこしでも涼やかに過ごしたくてめずらしいカタチの空き瓶を捨てずに植物を活けて楽しんでいますこちらは味噌豚が入ってた平な四角い瓶口が広いので植物のラインが強調でき
梅不足|手しごとの準備 2024年05月23日 自家製 , 暮らし 野菜売り場に青梅が並びはじめました。でも今年は例年の2割ほどしか梅が実らなかった農家さんも多いとかで明らかに梅の出荷数が少ない▶︎▶︎▶︎無農薬 青梅はこちら☆昨年、熊本県産の完熟梅をオーダーしたのですが同じお店で今年も予約注文したものの不作で予約出来ない
ニトリ|まさかの結果。夏の電気代対策、遮熱窓シートを貼ってみた。 2024年05月20日 暮らし 夏が来る前にやっておきたかったことがリビングの窓に遮熱シートを貼ること。昨年、 ニトリの遮熱窓シート(クリア)を買いたかったけれど買えずじまいだったので今年こそは!!在庫があるうちに即購入して貼ってみました。※すでにニトリ公式でも商品が見当たらず。[・商
2024年|夏に楽しむリスト 2024年05月16日 暮らし , 感 春を迎えつぎの季節「夏」にたのしみたいことを考えてみました。ハーブを育てる育てたハーブを生けて楽しむ育てたハーブを食して楽しむ育てたハーブを香りで楽しむ自家製調味料を作って楽しむワンピースの着こなしを楽しむ帽子を楽しむほとんどが植物と戯れることばかり楽し
春の暮らし|暑い季節の準備 2024年04月21日 暮らし 爽やかなライムグリーン♡大好きなスノーボールの季節がやってきました気温もぐんぐん上がり植物の成長が活発にベランダで育てているローズマリーが激しく成長していたので先日、剪定しました。剪定したローズマリーはそのままカゴに投げ入れておくだけでナチュラルな芳香剤
エシカルなモノ選び/丸富製紙「なが〜く使える4倍巻き」[PR] 2024年03月30日 暮らし , 洗面所&お風呂&トイレ 暮らしに欠かせないトイレットペーパー4月以降、各製紙会社が値上げの発表があり備蓄も含めて多めにストックしています。そのタイミングで グリーンコンシューマーのお店より環境に配慮された素敵な商品を提供して頂きましたので今日は見た目も癒された商品を紹介したい
4月の値上げ情報 2024年03月04日 暮らし いつまで続くの?値上げラッシュ今後も値上げするだろうと予想していましたがまたもや残念なお知らせが耳に入ってきました!2024年問題で挙げられていたトラック不足や輸送費の高騰で生活必需品のティッシュペーパーも4月より値上げが決定!!※メーカーによる\スペー
100均|スマートに小銭に管理&支払えるコインホルダー 2024年02月22日 100円&300円グッズ , 暮らし 電子マネーやカードで支払う率が高くなり財布を忘れてもスマホさえあれば困ることがあまりありません。福岡に戻ってきて驚いたのはPaypayの取扱店舗が多いこと!しかも。高齢者の方でも使う方が非常に多い!先日、小銭貯金の小銭を洗ったあと100均で購入したコインホルダ