洗剤1本で暮らす 2023年12月05日 暮らし , 美&健康 環境にやさしいココナツ洗剤を使い始めて1年。生分解性に優れた環境洗剤で野菜や果物洗いや赤ちゃんの哺乳瓶洗いにも使えるほど今となっては食器洗いやハンドソープとして。\スーパーセールでお買い得/お試しされたい方は1本から(左)お得な4本セット(右)▽▽▽▽▽
久しぶりの竹カゴ&手しごと 2023年11月23日 暮らし , 住 欲しかったサイズの竹かごに出会い、即決して購入した竹カゴ。1度は竹カゴ職人に憧れた時期もあるほどとにかく竹カゴに惹かれてしまうんですよね・関連記事・この竹カゴに入れたかったのは竹炭\いろいろ使える竹炭/▽▽▽▽▽ \食せる竹炭パウダー/▽▽▽▽▽
悩ましいタオル選び[PR] 2023年11月11日 暮らし 今まで愛用していた8年タオルお客さんから8年ほど使えたという評価を得て”8年タオル”と名付けられたそうなんですけど我が家の場合、フェイスタオルは3年経たずに破れるモノがあります。※個体差あり\薄さ&サイズ感は気に入っています/▽▽▽▽▽▽ ところでみなさ
要注意!amazonの商品レビューの実態 2023年10月22日 暮らし 通販のほとんどをamazonで調達することが多いうちの旦那なんですが。性格的に商品レビューをしっかり読み込んで買うことが多いタイプ。今回もレビューをしっかり読んで買ったある商品が手元に届いたところ。\まるでおもちゃ/見た目も機能性も怪しさ満点だったので速攻、返
幸福度がアップ「恩送りの法則」 2023年10月01日 本 , 暮らし 先月から読み始めた若山陽一郎さんの本、「恩送りの法則」恩返しではなく”恩送り”という思考をもつと幸福感が上がるそうそもそも”恩送り”とは受けた恩をその人にかえすのではなく他の誰かに善意を送ること”恩送り”と聞くと構えがちですが普段の生活の中にたくさんの恩
暮らしに欠かせないモノ&中秋の名月 2023年09月29日 食 , 暮らし 今日は「中秋の名月」で1年で1番月が美しく輝く日しかも!満月が重なった日🌕次回は七年後だそう月光浴するとシアワセホルモンが分泌しやすいとかお団子を用意して家族や友達とお月見してはいかがでしょうか?*最近、取り入れてみたのが竹炭炊飯ジャーに入れて玄米を炊い
久しぶりに取り入れたモノ|アガるモノ選び 2023年09月24日 暮らし , 少ない服 ワイシャツのアイロンがけから解放され、手放したアイロン。 基本、スチームアイロンで済んでいたんですれど。シャツアイテムが増え、スチームアイロンだとストレスが溜まりとうとうドライアイロンを再購入しました。\Panasonicドライアイロン/▽▽▽▽▽▽▽ アイロ
日常の楽しみ方 2023年09月21日 暮らし 働き始めて半年以上が経過しました。数ヶ月間、緊張が続いていましたが生活のリズムも整ってきて大分慣れてきました。そうなると毎日が何だかツマラナイ平凡な毎日を楽しむために意識的にやっているのがいつもと違う行動をしてみること。今日は用事があって博多へ。その帰り
「断捨離」暮らしから「活かす」暮らしへ 2023年09月12日 やめたこと , 暮らし モノも食べ物も捨てられるほど豊かな時代に生まれ育った私たち疑問を思うこともあるけれど普通のことだと思って生活している人も多いのではないでしょうか?また使い捨て生活も当たり前で使っても使ってもその資源が無くなるという危機感が無いまま生活してきました。でも視
驚愕!夏の電気代 2023年08月30日 暮らし 今までに経験したことがないくらい高かった昨年末の電気代あまりにも驚いて一時は換気扇もOFFにする生活をやっていましたがその後、皆さんの地域では例年並みの代金で収まっていますか?1年の中でも8月が1番電気代が高い季節だいたい毎年2万円近くになるんですが。今年の
気持ち良い1日の過ごし方、夏の朝活 2023年08月22日 暮らし , 感 休みの日は1時間でも長く寝ることがシアワセを感じるタイプなのですが。先日はめずらしく4時頃に目がパチリと開いてしまい”もう一眠り”と思ってもなかなか眠れないというのも。またもやぐーたら主婦をやってしまったから!(爆)やり残した家事が頭の中グルグル周り、あ
1年半使った結果、スマホカバーはほどほどで[Topologie] 2023年07月29日 暮らし スマホの機能を活かしたくて2021年の年末に買ったのはショルダータイプのスマホカバー 手間なく画面決済できるしよく使うクレジットカードはカバーのポケットの中にイン!コーデのアクセントにもなるバンドリヤーのスマホカバーとストラップはかなり使えましたその結果、
悲報|知らないうちにカビ増殖 2023年07月25日 洗面所&お風呂&トイレ , 暮らし 働きはじめて少しずつ変わりはじめていた生活のリズム。やっと梅雨明けしたと思ったら突然気になりはじめたのは\タオルの黒ずみ/よく見ると黒カビじゃありませんかっ!スーパーセールで買い足した新しいタオルと比較してみると一目瞭然・・・こんなことがあるかと思ってホ
雑誌付録|DEAN&DELUCAの男前サーモボトル 2023年07月18日 暮らし , 本 最近、めっきり見なくなった雑誌付録さいごに私が購入したのはToday's specialのエコバッグ。 妹から突然プレゼントされたのはGLOW8月号の特別付録、DEAN&DELUCAのステンレス製真空二層サーモボトル♡書店での発売はなくセブンネットショップ限定品だったらしい!ブログやSN
コスパ良し!自家製ハッカ油 de リードディフィーザーを作ってみた&お買い物マラソン購入品 2023年07月10日 暮らし , 楽天お買い物マラソン 豪雨警報が度々発令されるほどひどい雨が降ったりやんだり湿度計を見ると80%以上の数値!!重たい湿度に少々うんざり気味の今日この頃デス、、、wすでに欠かせなくなったハッカオイルのリードディフィーザーハッカの清涼感がなくてはもう生きていけない感じがするほど^^