高騰しすぎて夫婦で驚いた食品。 2025年05月09日 暮らし キャベツ1玉¥500円もビックリしたけれど。最近、野菜の価格が落ち着いてきて嬉しい!!!食品売り場で価格が高騰しすぎて夫婦して固まったモノがコレ。オリーブオイル。旦那が買いたいというので久しぶりにオイルコーナーに行ってみると。基本、油は頂くので自分で買わ
家事で決意したこと 2025年05月05日 寝室&寝具 , 暮らし 今日は朝から寝具カバーを洗い布団を干したり部屋を整えることに専念しています。もう何年も愛用している寝具カバーは Sleep Tailorの人気商品、 100%Linen ”Lino"がやっぱり1番のお気に入り🤎久しぶりにサイトを覗いてみると!!!!!え?かなり値上がりしているじゃあ
家賃○万円の値上げ連絡キター! 2025年04月22日 暮らし 物価高が続く中、そろそろ家賃も値上げされるかも昨年末にマンションの大規模改修が行われた後に毎月の修繕費が値上がりする情報を知っていたので覚悟はしていたのですが。不動産経由でオーナーから先週連絡がありな、なんと!次回の契約更新から3万円の値上げひどくない?
完全無添加ソーセージ|大好物を味わう。 2025年04月16日 お取り寄せ , 暮らし 添加物が気になり買うことがなくなったソーセージとベーコン。この2つが食卓から消えると必ずと言っていいほどクレームが旦那から入るので\自家製ベーコン風レシピはこちら/↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 以前もお試しさせて頂いた仙台勝山館 手作りソーセージは東北の大地で育っ
即解決!「臭い対策」におすすめ2品 2025年04月15日 住 , 暮らし 気温が20℃以上に上がる日が増えてきましたね過ごしやすい季節になってきたのは喜ばしいことだけれど気になるのは臭いそこで。今日はおすすめしたい家の臭いに即解決する2つのアイテムを紹介したいと思います!1つめはもう何年もリピート愛用中の消臭袋BOS-SHOPビニール
冬至2024 2024年12月21日 暮らし 12月もあっという間\月末です/雨漏りした天井の修理を来週から取り掛かってもらえることになり、気持ちよく新しい年を迎えられる!!と安心していたのに3日前の大雨でまた雨漏り防水シートを貼り終わったんじゃないんかーい!!!!。・゚(゚`Д)゙不運つづきの我が家デス、
悲報|雨漏りからの〜天井が落ちた&はじめての帯状疱疹 2024年12月01日 暮らし 2024年も早いもので12月を迎えました!みなさま、いかがお過ごしでしょうか???我が家といえば。爽やかに駆け抜けたかった12月・・・。ここにきて悲惨な状況が続いております(涙)マンションの改修工事がはじまり屋上の防水シートを剥がしたタイミングで最上階の
本日発売!イッタラ×ミナペルホネン2024 限定マグカップ 2024年11月27日 暮らし , お取り寄せ \2024年 本日発売/「イッタラ×ミナペルホネン」の日本限定カラーのマグカップ♡iittala&ARABIAの正規取扱店の うつわ かくちよりご提供頂きました♪\本日発売/カップの裏面までかわいい♡\本日までポイント5倍/▽▽▽▽▽▽▽▽ [PR]やさしいアースカラ
雨漏りする家 2024年11月26日 暮らし 秋からはじまったマンションの大規模工事。現在、屋上に施してある防水シートの貼り直し作業を行っているようなんですが。朝方、ポタッ、ポタッと聞き慣れない音が起きて確認してみると畳みが濡れてる天井を見上げると雨水が浸透していましたじつは最初に旦那の仕事部屋が雨
願いが叶いやすい日/重陽の節句[菊の節句]&ふるさと納税返礼品 2024年09月09日 暮らし 本日9月9日は重陽の節句[菊の節句]の日で菊酒を飲んだり栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う日なんだそう菊の花といえば仏花のイメージが強いですが最近は品種改良されて華やかな品種やまぁるくかわいい菊もせっかくなので菊の花でも飾ろうと思い近所の青フラに足
雑誌付録|DEAN&DELUCA好きのプレゼント 2024年08月13日 暮らし DEAN&DELUCA好きの妹からのプレゼントをもらっちゃいました雑誌付録のクーラーバッグと広口ドリンクボトル&カバー\GLOW付録/▽▽▽▽▽▽ \昨年もらったもの/▽▽▽▽▽▽ 片面にはポケット2つ裏を返すと大きなロゴデザインたっぷり食料を入れられるサイズ感ドリ
来月の電気代が怖すぎる。即効性のある涼み方。 2024年08月07日 暮らし こんなにもクーラーを付けっぱなしで生活していたことってあったっけ???最近の心配ごとと言えば。この調子でクーラーを使い続けていたらクソ暑い日に限って壊れてしまわないか???また来月の電気代の請求がかなり怖すぎる冷たいものを食べれば一気に体を冷やせるけれど
空きビン de 楽しむ 。 2024年06月11日 暮らし , 自然の恵み 蒸しムシした季節がやってきました最高気温も30℃にとどく勢い\装いも完全に夏にシフトしました/すこしでも涼やかに過ごしたくてめずらしいカタチの空き瓶を捨てずに植物を活けて楽しんでいますこちらは味噌豚が入ってた平な四角い瓶口が広いので植物のラインが強調でき
梅不足|手しごとの準備 2024年05月23日 自家製 , 暮らし 野菜売り場に青梅が並びはじめました。でも今年は例年の2割ほどしか梅が実らなかった農家さんも多いとかで明らかに梅の出荷数が少ない▶︎▶︎▶︎無農薬 青梅はこちら☆昨年、熊本県産の完熟梅をオーダーしたのですが同じお店で今年も予約注文したものの不作で予約出来ない
ニトリ|まさかの結果。夏の電気代対策、遮熱窓シートを貼ってみた。 2024年05月20日 暮らし 夏が来る前にやっておきたかったことがリビングの窓に遮熱シートを貼ること。昨年、 ニトリの遮熱窓シート(クリア)を買いたかったけれど買えずじまいだったので今年こそは!!在庫があるうちに即購入して貼ってみました。※すでにニトリ公式でも商品が見当たらず。[・商