シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ: > 九州&福岡のこと


散歩途中で見つけた非常に気になる店構え。入り口も低く、背が高い人なら絶対、頭を打つ高さ(爆)はじめて見つけた日は陽が暮れて既に辺りは真っ暗店内の様子もよく分からずただただ好奇心だけで足を踏み入れてみたら大正解でした!!帰って調べてみるとガトーショコラ専門


ふらりと立ち寄ったスーパーで見つけた白魚(しろうお)以前食べたのは5年ほど前。お墓参りに宮崎に行ったときに料亭で頂いたっきりだった白魚。個人的に完全に買うつもりなくスルーしていたら「食べたい!」と訴える人がいたので今晩の食卓に並べることに。思っていた以上

福岡には多くの「もつ鍋専門店」がありますがコロナ禍ともあって未だに近所のお店1店舗しか行けてません(涙)そんな中、嬉しいことに北九州でもつ鍋や牛たん専門店をやっている 福岡もつ鍋専門店 しらかわのもつ鍋と牛たん(たたき)をお試しさせて頂きました!牛もつ

先日、手土産として妹が持ってきてくれたichimaru.のドライフルーツ&ナッツ年末にKALDIのバナナチップスにド・ハマリ🐽▽▽▽ そのきっかけとなったのがこのバナナチップスだったのです縦にカットされた形状がめずらしいですよね封を開けてしまったらもう最後一気に食べ尽く


探索中に偶然みつけたカフェ、papparayray見つけたのは緊急事態宣言中だった昨年の9月。クローズ中で訪れることが出来なかったけれど非常に惹かれるカフェで忘れることがありませんでした。新年早々に偶然にカフェの前を通りかかりはじめて店名をまじまじとチェック。帰宅後


ずーっと行きたかった福岡市の薬院にあるAntiques&RepaireelアーコールやG-Planなどのヴィンテージ&アンティーク家具が数多く揃うショップで関東にいる頃からずーっと、気になっていたお店だったのです。なかなかタイミングが合わずやっと年明けに行けたのですが。このお店


散歩途中に偶然見つけたショップBIOTOP[ビオトープ]見つけた日は気になりつつも反対側の歩道から眺めながら通り過ぎただけだったのですが。調べてみると東京・大阪にもあったとは。 1FにはCafeがあり2Fは服飾&雑貨を扱っているみたい。※2Fにはまだ足を踏み入れていま


今日のランニング後のご褒美ランチはココ!ただ走るのはツライので。美味しそうな食事処をゴールにして頑張って走ってきました!(爆)じつは前回、お昼過ぎに行ったところすでに5人以上並んでいて想像以上に待つ予感諦めて近くの他のカレー屋に行ったんですよね。結果、失


引っ越し前からチェックしていた福岡市薬院にある雑貨店。天神にある系列店のインテリアショップには行ったことがあったのですが、薬店のショップはちょっと行きづらくて後回しになっていたんですよね。昨日、ランニングで近くまで行けたのでついでにチラッと店内をチェック


福岡市内で有名なスコーンのお店「MUSE」スコーン大好物な私に情報を教えてくれたのは妹。定期的に買いに走っています。基本、営業日の10時から店頭で整理券が配られて整理券に記載してある時間帯に買いに行くという流れです。※くわしくはインスタでチェックしてください


牡蠣小屋のある 加布里漁港から加布里駅に歩いて向かう途中に行きにしっかりチェックしていた福岡県民のソウルフード▽▽▽ 牧のうどん 加布里本店があります。福岡県民のソウルフードといいつつ、はじめて食べたのは帰省したとき。当時、車じゃないと行けない場所にしか店


例年より早く今年は10月にカキ小屋がオーブン!じつは。カキ小屋に行ったことがなかったんですよね。昨夜、Youtubeで糸島にあるカキ小屋のレポートを見てしまい、急遽、食べたくなって出かけることに決定!ここのカキ小屋の特徴が飲み物持ち込み自由!しかも。持ち込み手数


インスタでフォローさせて頂いている@tsumugigardenいつか行きたかった福岡市内にあるお花やさんに念願叶って出かけてきました!この日は喫茶と茶会(予約制)が開催されていて小さな店内にtsumugiファンの方々が集まっていました。店主のサワムラ ヒナさんにゆっくりお話し


福岡県の西端部にある糸島市。玄界灘に突き出した糸島半島から眺める海はゆったりとした時間が流れていてとてものどかな場所。はじめて訪れた日からめちゃくちゃ時間が経っていました!!なんと2014年!▽▽▽ いつの間にか若い方の移住者も増え、起業している人も多いと


昨年の秋に帰省したときのこと。食事の帰りに気になったスイーツショップがJacquesでした。すでに閉店していたんですが店構えからして美味しそうな予感がしたんですよね。数日後に誕生日を控えていたので調べて買いに行ったのがきっかけで今年の誕生日もこちらのケーキでお祝

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号