シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ: > お取り寄せ


日頃から出汁用に常備している昆布・いりこ・自家製干しいたけ 使うことが前もって判っているときは保存容器に水を入れて濃いめの出汁をストックしています。 出汁を仕込んでいないときに頼りになる出汁がコレ。地元福岡の茅の舎のだしです。自宅にストックしておくと便利!


特別感なしのいつもの手抜き昼ご飯。ほかほかご飯になめこ汁。これだけでも十分満足なのに以前から美味しいと話題のご飯のお供、「ごま昆布」を頂きました!これ、北海道函館市にある金木水産食品からお取り寄せしているそうで。包みを外すとどーんと530gも入ったごま昆布


早速、暑い1日になりましたね。最高気温が30℃を越えると、やっぱり、冷たいものが欲しくなります。そんなとき嬉しいギフトが!今日のおやつは銀座千疋屋の”銀座プレミアムソルベ”ただでさえ贅沢な銀座千疋屋のギフト。日頃、自分用に買うことはまずありません! ギフ


1年通して飲んでいるお茶、ルイボスティー。 ルイボスティーには女性にとって嬉しい栄養素がたくさん含まれているのをご存知ですか?緑茶や紅茶などに比べてルイボスティーはダントツ!人間のカラダに必要な成分、ミネラル成分がたっぷりあまりにも沢山の成分が含まれてい


ちょっとした手土産に取り寄せしてみ地元の懐かしいおやつ「黒糖丸ぼうろ 」1箱に20枚と結構な量!九州産の小麦粉に沖縄県産の黒糖を使用したお菓子で小さなお子さんからお年寄りまで食べやすく喜ばれるお菓子デス。1枚食べても満足できず(爆)一気に数枚食べてしまうこ

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号