2021年のスケジュール帳の準備 2020年10月02日 ステーショナリー かれこれ4年間使っているシステム手帳学生のときはとにかくシステム手帳に書いて、書いて、ぎっしり書いて。自分の内観する道具としてとても活用していました。やっと捨てられた学生時代からの手帳のこと↓ 色はベージュ・ブラウン・ネイビーがあり、サイスが小さいのもあり
NuAns |指1本で取り出せるスタイリッシュな名刺入れ【PR】 2020年09月29日 ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂きブログで紹介させて頂いてきましたが今日で最後となります!今まで紹介させて頂いた商品はこちら。机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」 スタッキング収納可能なBOX「FLIP BOX」
NuAns | 机上のケーブルのごちゃつきに「FOLD KEEPER」でスッキリ![PR] 2020年08月23日 収納&整理 , ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら。スタッキングできる収納ボックス「FLIP BOX」 机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」*今回、お試しさせ
NuAns|重ねて収納できる「FLIP BOX」[PR] 2020年08月09日 収納&整理 , ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」 今回、お試しさせていただいたのはFLIP BOX積み重ね可能な収納ケー
NuAns | ペントレイ&ペンケースとして2Wayで使えるステーショナリーケース「FLIP TRAY」をご紹介![PR] 2020年07月16日 ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。最初に紹介させて頂いた商品はこちら! 今回、お試しさせて頂いたのはステーショナルケースとして持ち運びが出来るペントレイです。NuAns FLIP TRAYケースの側面についてい
NuAns| スマホケーブルがスッキリ!コンパクト&ナチュラルアイテム『TAG KEEPER』がおすすめ![PR] 2020年06月18日 収納&整理 , ステーショナリー この度、NuAns公式(@nuans_jp)アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂くことになりました。NuAnsの魅力と機能性が伝わりますように^^じつは今まで知らなかった『NuAns』デスク周りの小さなごちゃつきを解決してくれる機能的でスタイリ
100均|ダイソーの文房具が熱い!デザイン&色の種類が豊富なマスキングテープがスゴい!! 2020年01月17日 100円&300円グッズ , ステーショナリー 昨年末に久しぶりにダイソーに訪れたときのこと。あまりにも種類豊富で驚いたのがマスキングテープ!15mmの一般的なサイズから幅狭〜幅広タイプまで!色もデザインも豊富で100種類近くあるんじゃないかと思う程棚一面にマスキングテープがズラリと並んでいた光景にビッ
シンプル&スタイリッシュデザイン|はじめてのLED Desk Lightで机周りのスッキリ! 2020年01月14日 ステーショナリー , 白いものシリーズ 作業机でライトを使わなくなってかれこれ5年以上。手元が暗く作業しずらい文字が読みづらいと感じることがあっても時間だけが過ぎ・・・・。ようやくシンプルでスタイリッシュなデスクライトを見つけました。色はホワイトとブラックの2色マットな色がいい感じなんです☟
想いを言葉で伝えよう! おすすめポストカード 2019年12月20日 ステーショナリー 学生の頃から好きなポストカードがあります。誰かに贈って喜んでもらいたいメッセージが書かれたポストカードと、部屋に飾って楽しんだり、手帳などの表紙につかったり、いろんな愉しみ方できるポストカード。この歳になると同級生の訃報やはじめて社会人になったときにお世
年末恒例の準備|来春2020年の手帳はコレ。 2019年12月13日 ステーショナリー あと少しで12月も中旬にさしかかりますね。2020年を迎える準備をはじめました。その1つがシステム手帳のレフィルを買う事。来年も変わらず手帳を使います。スマホのスケジュール管理はスマートで惹かれますが、ただでさえ減り続けている文字を書く習慣。これ以上、文
MUJI| 薄くてコンパクトな愛用アイテムと夢ノート 2019年07月05日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , ステーショナリー 残しておきたい情報はパソコンやスマホのブックマークに保存しているものもありますが大切に残したい情報はノートに転記して纏めています。 ノートと言えば、B4サイズを使うことが多かったけれど、今はもう、そんな大きいサイズのノートは不要。ササっと書けるくらいの情報
進化したスマートな文房具 2017年08月23日 ステーショナリー , お気に入りアイテム 溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた湘南在住、DAHLIA★デス只今、豊かなシンプルな暮らしに移行中。*おはようございます!!本日も当ブログに足を運んで頂きありがとうございますここ最近、大好物の桃がお手頃価格になっています。
2017年、スケジュール帳 2016年10月20日 ステーショナリー , 感 溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルはじめた湘南在住、DAHLIA★デス* * * * *デザインやロゴデザインがツボの上、十分な内容が盛られていて愛用していた手帳、EDiT3年間使い続けてみたけれど結果、余計なページも多く、持ち歩くのに重く