シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ:シンプルライフ&シンプリスト > ステーショナリー

立ち寄った無印で嬉しい半額アイテムを発見!\インデックスシール/3枚入り¥120↓3枚入り¥60半額になっていました!これはもしや。廃盤なのかしら?愛用中の無印ノートの表紙に貼ったりファイルの背表紙に貼ったり貼るだけでとっても便利で可愛いいので大好きだっ

コロナ禍で当たり前のように定着してしまったZOOM今まで会場にせっせと足を運び受講することが当たり前だったのに自宅から参加できるなんてなんと便利!!とはいえ。昨年まであまり利用していなかったので機能がよくわからず不安になりながら参加していたんですがね、、、、

新年明けて早くも3日目。新年を迎える迄はやることが多過ぎて異様にながーく感じますが明けてしまうとあっという間ですね!!!今年は元旦に初詣を済ませたので昨日から日常に戻った我が家ですが、年末からの食事が元に戻らず身体がスッキリしません🐽普段食べないモノを頂

かれこれ6年使っているシステム手帳年々、文字を書くことが億劫になってきたりスケジュール帳に書き残すことも無くなってきたので一時は手帳を捨てようかと思っていましたが\やっぱり質がいいAshfordの手帳/▽▽▽▽▽▽  でも最近、学びたいことも増えスケジュール管

何度も買い足しているほどお気に入りの無印のノート▽▽▽▽▽ 来月からあたらしい学びをはじめる予定なのでノートを追加購入。気に入って使っているのはノート型はがせるルーズリーフB5¥290※A5/B5サイズあり(color : グレーorブラック)学生の頃の勉強といえばテスト


かれこれ4年間使っているシステム手帳学生のときはとにかくシステム手帳に書いて、書いて、ぎっしり書いて。自分の内観する道具としてとても活用していました。やっと捨てられた学生時代からの手帳のこと↓ 色はベージュ・ブラウン・ネイビーがあり、サイスが小さいのもあり

NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら。スタッキングできる収納ボックス「FLIP BOX」 机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」*今回、お試しさせ

NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」 今回、お試しさせていただいたのはFLIP BOX積み重ね可能な収納ケー


NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。最初に紹介させて頂いた商品はこちら! 今回、お試しさせて頂いたのはステーショナルケースとして持ち運びが出来るペントレイです。NuAns FLIP TRAYケースの側面についてい

この度、NuAns公式(@nuans_jp)アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂くことになりました。NuAnsの魅力と機能性が伝わりますように^^じつは今まで知らなかった『NuAns』デスク周りの小さなごちゃつきを解決してくれる機能的でスタイリ

昨年末に久しぶりにダイソーに訪れたときのこと。あまりにも種類豊富で驚いたのがマスキングテープ!15mmの一般的なサイズから幅狭〜幅広タイプまで!色もデザインも豊富で100種類近くあるんじゃないかと思う程棚一面にマスキングテープがズラリと並んでいた光景にビッ


作業机でライトを使わなくなってかれこれ5年以上。手元が暗く作業しずらい文字が読みづらいと感じることがあっても時間だけが過ぎ・・・・。ようやくシンプルでスタイリッシュなデスクライトを見つけました。色はホワイトとブラックの2色マットな色がいい感じなんです☟


学生の頃から好きなポストカードがあります。誰かに贈って喜んでもらいたいメッセージが書かれたポストカードと、部屋に飾って楽しんだり、手帳などの表紙につかったり、いろんな愉しみ方できるポストカード。この歳になると同級生の訃報やはじめて社会人になったときにお世


あと少しで12月も中旬にさしかかりますね。2020年を迎える準備をはじめました。その1つがシステム手帳のレフィルを買う事。来年も変わらず手帳を使います。スマホのスケジュール管理はスマートで惹かれますが、ただでさえ減り続けている文字を書く習慣。これ以上、文

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号