湘南逗子カフェ|ビーガンカフェ「ビーチマフィンBeach Maffin」と自然食品「陰陽道」へ 2019年09月27日 湘南のこと 毎月訪れずれることになった逗子改札口を出るとスローな空気が流れます。海が近いこともあり、駅前には船の帆がデザインされたモニュメントがあったり。私だけか?潮の香りを感じることもあります。逗子で暮らす人たちのイメージは自然と共存し、豊かに暮らしている感じかな
湘南江の島|オーシャンビューが楽しめるCOFFE&TEISHOKU㠀舎(とうしゃ)がおすすめ! 2019年09月19日 湘南のこと 毎月、お一日祈願をさせて頂いている江の島神社。この日も観光客が多く、気温30℃超え。江の島弁天橋を渡り、弁財天仲見世通りは人・ヒト・ひと!食べ歩きをしている人、写真撮影している人が多いせいもあり、狭い通りをマイペースで歩くことがほぼ困難な季節。また、江の
湘南ライフ| 片瀬漁港直売所に鮮魚を買いに。 2019年09月16日 湘南のこと 何年ぶりだろう。しばらく足が遠のいて行くことがなかった片瀬漁港。 久しぶりに板長(旦那)が魚を捌きたい気分になったようで。電車に乗ってフラリと鮮魚を買いに行ってきました! 漁港に着いたのは10時半すぎ。飲食店を経営する方も仕入れに来るのでオープン9時前か
鎌倉人気ランチ|フォーが美味しいベトナム料理店「PHO RASCAL フォーラスカル」へ 2019年09月02日 湘南のこと 大磯で人気店だったベトナム料理店が鎌倉に移転したそう。大磯と言えばローカルなイメージだけど隠れ家的なお気に入りのお店があって、誰にも教えたくないほどの場所が実はあります^^;じわりじわりと大磯周辺に魅力的なお店が出来ているので涼しくなったら訪問しようと思
鎌倉さんぽ|鎌倉の魅力と由比ケ浜。 2019年08月31日 湘南のこと 昨日の続きです。 「空花」で数年ぶりに食べたかき氷。ボリュームもあってすっかり身体は冷え冷えに。冷えた身体を少しでも温めたくてフラフラと探索スタート!基本的に、計画を立てて行動するのが苦手なタイプ。なのでいつも勘をたよりに歩きだします。「空花」の看板前にあ
鎌倉さんぽ|四季を楽しめる隠れ家茶房「空花」へ。 2019年08月30日 湘南のこと かき氷ブームに見向きもせず、数年が経ちました。今年は身体の冷えが気になるどころか最近は冷え知らずに。今年の夏の食べ納めにとかき氷を食べようと選んだ場所は江の電 和田塚駅より2分にある茶房 空花へ。和田塚駅からお店に向うと踏切前に看板が。 この看板を見たら振
湘南藤沢|柿右衛門農園の無農薬野菜をお取り寄せ 2019年08月29日 湘南のこと , 食 湘南の鵠沼にある環境と身体にやさしい商品と食品を販売するKAMOSU(かもす)で出会った無農薬野菜。無農薬と言ったら虫くいが多い野菜をイメージされる方もいらっしゃるかも。無農薬栽培とは思えない美しい野菜。そして、何より安心で美味しい!毎日の食卓で無農薬野菜だけを
美味しい暮らし|白崎茶会のキノコスープの素 2019年08月28日 自家製 , 湘南のこと とっても美味しかった「自家製ジンジャーココナッツカレー」 簡単で美味しかったのでこれからも我が家の定番カレーとして作ること間違いなし!の1品デス。 白崎裕子さんのレシピ本はほんとに使えるレシピが満載でこの1冊を制覇しようと思っているほど大活躍中です!☟
無印のレトルトカレーも卒業できる美味しさ!暑い日に食べたい”うまうま”自家製ジンジャーココナッツカレー! 2019年08月21日 自家製 , 湘南のこと 夏になるとカレーが食べたくなる確率が一気にアップ!恥ずかしながら今までカレーは”カレールゥ派”でした。この本を買ってみたら材料も少なく、しかも思った以上に簡単なレシピばかり。あれもこれも作りたいレシピが沢山掲載されている白崎裕子先生のレシピ本は今の私にピ
念願の場所、葉山へ。 2019年08月04日 湘南のこと 念願のとある場所へ足を運ぶことができました。目の前は葉山の海!夏休み中の湘南とあって、逗子駅から葉山の目的地までかなりの渋滞。海沿いの道は狭い1本道なのでこの時期の交通渋滞は覚悟していたものの到着時刻を大幅に遅れてしまう結果に。葉山の海水浴場はコンパクト
鎌倉散歩|鎌倉御成に移転したタイ料理kuriyumへ 2019年08月01日 湘南のこと ランチを食べに鎌倉まで足を伸ばしてきました。ずーっと行きたかった本命のお店に張り切って行ったらお盆休みに入っていて撃沈悲しすぎる、、、w猛暑の中、フラフラと歩いて辿り着いた場所がこちら。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−タイ料理のお店
鎌倉散歩|ようやく食べれた!DAIMYO SOFTCREAM 大名ソフトクリーム鎌倉へ 2019年07月25日 湘南のこと ずっと気になっていたソフトクリーム、『DAIMYO SOFTCREAM』地元福岡のお店で昨年、鎌倉にオープンしたと知り、いつか食べたい!と思っていたもののなかなかタイミングが合わずようやく今日食べれたんですっ!インスタ映えしそうなこの風貌。濃厚でまろやかなソフトクリーム
今日のおやつ|鎌倉名物こ寿々のわらび餅とロミのおやつ♡ 2019年07月19日 湘南のこと , 食 久しぶりに鎌倉へ。鎌倉に行ったら必ず買いたい!と思っていたのがこ寿々(こすず)のわらび餅。 はじめて食べたときは食感に驚いたほど!こんにゃくゼリー並の弾力で歯ごたえがとにかくすごいんですっ。こ寿々のわらび餅はわらびの根から採取した澱粉をかなりの時間と労力
鎌倉散歩Ⅱ|romi unie de 期間限定スイーツがおすすめ! 2019年06月15日 湘南のこと 先日の鎌倉散歩で久しぶりに寄ったお店『Romi unie 』見た目もかわいいコンフィチュールと焼き菓子のお店。お世話になった方や友達へのプレゼントには最適なのだけれど自宅用として買うにはちょっと躊躇するお値段今回は。あまりの可愛さにめずらしく買ってしまった!もう、
鎌倉散歩|見ごろの紫陽花、北鎌倉 明月院へ。 2019年06月14日 湘南のこと タイミング良く晴れた中、北鎌倉の明月院に行ってきました!紫陽花が大好きなのでこの時期になると鎌倉に足を運びたい気持ちが高まるんですが。何せ、人が多過ぎて素直に楽しめた記憶がなく毎年、積極的に訪れることがありません^^;今年も諦めていたものの、この方とのデ