たくましく&しなやかな観葉植物 2021年08月09日 花と植物のある暮らし ウンベラータの異変に気づいのは春先のこと。▽▽▽ その後、ベランダに出して育てたところ成長がめっちゃすごい!▽▽▽ ここ数日、台風の影響で風が強く気になってベランダを見てみるとめっちゃ、風に吹かれてる! でも。ここ数ヶ月、外の環境でたくましく育ったお陰で葉
フレッシュな実ものがかわいい♡ 2021年08月08日 花と植物のある暮らし せっかくの週末も台風の影響で雨が降ったりやんだり。読めない天気が続いています。そして先ほど鹿児島県の枕崎に台風が上陸したようです。九州の方々はじめみなさまお気をつけててお過ごしくださいね*この季節になると1度は買って飾りたくなる旬の実ものビバーナム・コン
猛暑日の癒し|涼を感じるフレッシュグリーン 2021年08月03日 花と植物のある暮らし 毎日暑いですねぇぇぇ。日中はなるべくクーラーをつけずに頑張っていますが、もう顔がギトギト状態生花のモチが悪いのもあるけれど暑い日に目にも涼やかに過ごせるのはグリーン♡今回、個性的な葉物と出会い飾ってみるとなかなか良い感じです。鉢で管理すると個性が強すぎる
汗っかき&暑がりさん必見!酷暑を爽やかに過ごせるハッカアイテム 2021年07月25日 心地よい暮らし , 花と植物のある暮らし 汗ばむ季節に欠かせないのがコレ! Dr. ブローナーマジックソープのペパーミント石鹸。普段、液体タイプを愛用していますがドラックストアで処分価格だったのではじめて固形タイプを買ってみました。▽▽▽ クレンジング、洗顔、ボディーソープ、下着洗いの洗剤
花のある暮らし|涼やかな色が今の気分のクレマチス 2021年07月17日 花と植物のある暮らし 梅雨も明けて部屋の温度は毎日、30℃を超えています。人間すらツラいのに更に切り花はツラそう!!寒い時期に比べるとわづかな日数しか楽しめない生花ですが、涼を求めて寒色系の色ばかりを好むようになっています。今週、選んでみたのはクレマチス自由きままに動きのある
[ベランダガーデニング]ホーリーバジルの楽しみ方 2021年07月12日 豊かな食卓 , 花と植物のある暮らし 昨年、はじめて苗を買ってみたホーリーバジルバジルの一種で健康維持に役立つ作用が沢山あると言われています。インドのアールヴェーダでは「不老不死の霊薬」と言われているほど。「奇跡のハーブ、ホーリーバジル」の本を買って読んでみたら、ビックリするほど色んな効能が
管理しやすい観葉植物|葉が美しい!「フレボディウム ブルースター」楽しみ方 2021年07月04日 花と植物のある暮らし 家ごもり生活がはじまり観葉植物が飛ぶように売れてるそうです。特に大きいサイズのモノはなかなか仕入れることが難しいと花屋を経営している友達が言っていました。みなさんの中にも新たに植物を迎えた方も多いのではないでしょうか?ちなみに昨年、迎えた我が家のビッグ!
雨の日も気分がアガル!鮮やかなブルーの紫陽花 2021年07月02日 花と植物のある暮らし 梅雨入りしたというのに天気の良い暑い日が続き、「梅雨はどこへ?」ってつぶやいた翌日から見事に梅雨らしい天気が続いています来週もぶっ続けで雨模様の日が続くようでそうなるとやっぱり無いモノねだり^^;日中も激しい雨が降り続けていますがそんな中、救われている存
初夏の枝物|ブルーベリー 2021年06月24日 花と植物のある暮らし きたきた♪やっときた!!!ブルーベリーの季節が色づく前のブルーベリー。青々とした実がかわいいそろそろククミスの実を植えたいなぁ♡めちゃ、かわいい^^▽▽▽ 因みにこれは食用ではなく飾り用です!うつわに活けて花を楽しむ♪▽▽▽ 切り花を買うならはなどんやが
観葉植物のある暮らし|ウンベラーターの生命力に驚く。 2021年06月21日 花と植物のある暮らし 寒さに弱い観葉植物のウンベラーター秋になると少しずつ葉が黄色くなり冬になると葉が数えられるほどに激減します。 今年に入り、1本の幹の様子がおかしくなりカットしてみると中が空洞に。 弱々しくなってきたウンベラーターを日光浴させようと気温がまだ不安定な時期から
花のある暮らし|めずらしい色のチョイス! 今週のFLOWER 2021年06月16日 花と植物のある暮らし じめじめとした梅雨らしい気候が続いていますといっても。関東はまだ梅雨入りしたばかり。そんな中、気分をリフレッシュできるのが切り花のハーブです!私にしては今週は珍しい色をチョイス!紫色に近いブルーや青みを感じるピンクを選び束ねてみました。これは葉や茎が黒っ
初夏のベランダガーデニング|毎日が楽しくなった!買って良かったおすすめハーブ苗 2021年06月13日 花と植物のある暮らし , 豊かな暮らし 我が家には大小3つのベランダがあります。ガーデニングにハマっていた頃は植物の量がハンパなかったので水道局から水漏れを心配されるほど、朝晩の水やりが大変でした4年前、広いベランダにあったものを全て断捨離した話。▽▽▽ ほとんどのガーデニング用品を捨てた後は猫
あじさいの季節 2021年06月03日 花と植物のある暮らし 川沿いに植えられた紫陽花が華やかになってきました。散歩するたびに楽しませてもらっています。自宅にも旬の花を飾りたくて探してみたけどそんな時に限ってなかなか出会えない探し回ってやっと出会えたブルーのあじさい。やっぱりかわいいですね❤︎一緒に束ねられていた利
湿気の多い季節。これだけで爽やかな空間に変身! 2021年05月22日 花と植物のある暮らし 大好き花スノーボール。紫陽花のようなまぁるいカタチと爽やかな色に惹かれます爽やかな色のグリーンの花を飾るだけで湿気の多い梅雨の時期もきもち爽やかにドウダンツツジとスモークツリーが出回りはじめました!枝物を飾れば即、空間の空気が変わっていいですよね▽ あじ
やっぱり素敵♡ 青山フラマーケットのグラスブーケ 2021年05月04日 花と植物のある暮らし 定期的に足を運びたくなるフラワーショップ、青山フラワーマーケット母の日前とあり、いつも以上にフレッシュで珍しい品種の花がズラリと並び久しぶりにテンションがアガリました。やっぱり花屋はこうでなくっちゃ花屋では単品で買うことが多いけれど先日、気になってお持ち