\サンタに願いを/クリスマスソックスづくり&今年最後のスーパーセールスタート! 2021年12月04日 花と植物のある暮らし , 楽天お買い物マラソン あっという間に12月に突入し今年もカウントダウン。例年、リースやらスワッグを作るものの今年は花材が高すぎる!そして作る気がしない、、、w\去年のクリスマスソックス/▽▽▽ 軽くて温かそうな真っ赤なかわいいソックスを見つけたので♡クリスマスソックスぐらいは作
100均 Seriaでコンパクトに楽しむ冬のモノトーンベランダガーデニング 2021年11月29日 100円&300円グッズ , 花と植物のある暮らし 新居の残念だったポイントについては今まで何回かに分けて記事にしてきましたが。じつは。1番の残念ポイントがあってまだあるんかい!それはベランダが猫の額ほどの広さなところ。以前の家とはとても対照的だった場所で入り口付近には避難はしごが存在し折り畳み式の洗濯干
ついで掃除 2021年11月28日 シンプル掃除&洗濯 , 花と植物のある暮らし 暮らしに欠かさない植物主張することなくただ黙って佇み、空間に瑞々しさを与えてくれます一方で植物や花に見えるモノを飾った空間にいると息がつまりそうになるくらい感覚が敏感になります。沢山の癒しを与えてくれる植物は当然ながらお世話が必須。先日、おより寄せしたヤ
今日の癒し。 2021年11月23日 花と植物のある暮らし ちょこっとお花をいただきました。あまり私が選ばない色ピンクとピンクベージュ。でも実は最近、ベージュのアイテムにピンクを合わせたコーデが気になっていまして。優しくやわらかなトーンのピンクにベージュのマグカップの配色が悪くない。いや、これはチャレンジしてみた
冬の香り 2021年11月21日 花と植物のある暮らし 街はあっという間にクリスマス一色に。毎年、もうそんな時期???と思いながら冬の香りを嗅ぎたくて今年は自分で作るのを諦めてリースを取り寄せました。近所で花材を調達しようと思ってもどこもお値段が高い、、、wそんなときに好みのデザインのリースと出会いオーダーしち
念願のお店へ|tsumugi[福岡市博多区]&ブラックフライデー気になるモノ。 2021年11月18日 九州&福岡のこと , 花と植物のある暮らし インスタでフォローさせて頂いている@tsumugigardenいつか行きたかった福岡市内にあるお花やさんに念願叶って出かけてきました!この日は喫茶と茶会(予約制)が開催されていて小さな店内にtsumugiファンの方々が集まっていました。店主のサワムラ ヒナさんにゆっくりお話し
ヤドリギ|冬を迎える準備 2021年11月16日 花と植物のある暮らし 遭遇することが難しいヤドリギ湘南で暮らしていた頃は川沿いの大きな桜の木に毎年、立派なヤドリギが育っていたんですよねヤドリギの存在を確認するたびに住人の方に少し分けてもらえないか?何度、思ったことか。結局、チャイムを鳴らして分けていただく勇気はなく、首が疲
手数が多く地味すぎる拭き掃除 2021年10月27日 シンプル掃除&洗濯 , 花と植物のある暮らし ちょうど1年ほど前に迎えたゴムの木の仲間、アムステルダム▽▽▽ 今はもう、我が家のインテリアに欠かせない存在になりましたこのアムステルダムを活かしてあげたくて部屋のインテリアは出来るだけ引き算思考を心がけています。\存在感のあるサイズ/▽▽▽\ふるさと納税
自然と触れあう暮らし|散歩道で見つけた野草を愉しむ。 2021年10月13日 自然の恵み , 花と植物のある暮らし 毎日、30℃超えしていた福岡でしたが、ようやく秋らしい気候がやってきました!半袖でも心地よい季節はあっという間に過ぎ去って寒くなりそうですが^^;出来るだけ身体を動かして過ごしたいと思います。*1ヶ月前に散歩中に見つけたかわいい野草をちょっとだけご紹介♪
秋の実モノを楽しむ 2021年09月19日 花と植物のある暮らし 公園付近を歩くとどんぐりや銀杏の実が足元に日中は背中に汗をかくほどの気候ですが、朝晩はタオルケットだけでは肌寒く感じることも。季節がどんどんすすんでいますね花屋の前を通るとゴルフボールほどの大きさの毬栗がたくさんついた枝モノを発見!!こんなタイプの栗を近
キュートすぎる♡ 秋の実もの 2021年09月08日 花と植物のある暮らし 楽しい季節がやってきた♪秋といえば?実りの季節でもあり、食欲の秋でもあります個人的に秋に出会える楽しみのうちの1つがこの子との出会い▽▽▽ 偶然にも出会えので3種類のククミス(おもちゃメロン)を買ってきました!気がつけば毎年、飾って楽しんでいるほど▽▽▽
引っ越し当日に届いたサプライズ 2021年09月06日 花と植物のある暮らし , 贈 新居に引っ越ししてきて今日で1週間。時間の経過がものすごく早いですこの家に引っ越ししてきた当日、サプライズギフトが届きました。 日比谷花壇のそのまま飾れるブーケが母から届きました。緊急事態宣言中だったし、1番感染者が多い関東からの引っ越しともあって親と
観葉植物のある暮らし|トキワシノブ 2021年08月26日 花と植物のある暮らし , 豊かな暮らし 数年前に購入したトキワシノブ▽▽▽ 今の季節だと苔玉として売られていたり苔玉に風鈴をつけた夏らしい風情のあるものも多く見かけますね!今年は成長が早くてあっという間に大きくなったトキワシノブもうちょっと大きくなったらこんな楽しみ方をしたい。▽▽▽ 根茎がびっ
新芽がかわいらしく育てやすいグレープアイビー 2021年08月20日 花と植物のある暮らし かれこれ2年ほど育てているグレープアイビーカーテンレールに引っかけたり、棚の上に置いて飾ってみたり。蔓性の特性を活かすように楽しんでいます^^6号(直径18cm)の吊り鉢▽▽▽ どのくらい成長したのかじつはあまり把握できていないのですが^^;着々と新
Berry & Herb 2021年08月17日 花と植物のある暮らし 個性的なリーフを飾って楽しんだのは先々週のこと。▽▽▽ 実ものだけが残り、熟し加減が違う個々の実の変化を楽しんでいます。残った実モノだけを飾るとなんとも味気ないこと!!可愛さ半減!(笑)ベランダで育ててるハーブをちょこっと摘んで我が家のハーブ▽▽▽ おもち