これはすごいユーカリポポラス! 2022年08月03日 花と植物のある暮らし , 感 マイナス感情にどっぷり浸かっていた数日間。気づけば玄関に活けていたアセボが枯れ、先日までたくましく育っていたホワイトセージの1株があっという間に枯れてしまった\ホワイトセージ/▽▽▽▽▽やっぱり怒りの感情は植物をダメにしてしまう。これは今まで何度か経験し
ハーブのある暮らし|気持ちがスッキリしないときのお守り”ホワイトセージ” 2022年07月12日 花と植物のある暮らし 2ヶ月前に購入したホワイトセージの苗。近所のホームセンターや園芸センターをはしごしたものの出会えなかったので結局、通販で購入しました。想像以上にしっかりした苗が届き、あれよあれよと嬉しいほど立派に成長中!!葉が茂ってきたのでやっと葉を数枚摘んでお香用とし
100均の観葉植物でハイドロカルチャー風!にしてみた。 2022年07月03日 100円&300円グッズ , 花と植物のある暮らし 100均で購入してきた観葉植物、シンゴジウムとプテリス観葉植物にとって環境が良くない店内の売り場に置かれていることが多く、特にプテリスは可哀想な状態だったので2つ目を我が家に迎えることにしました春先に買ったプテリスは4号鉢に植え替えたらこんなにも大きく育
多肉植物でゴキブリ退治!「アロマティカス」を挿し木で増やしてみた♪ 2022年06月30日 花と植物のある暮らし , 100円&300円グッズ 先日はじめて知ったゴキブリが嫌う多肉植物の存在、「アロマティカス」ってご存知ですか???多肉植物なんですがハーブの特質もあり葉を触るとミントのような爽やかな香りが楽しめます\アロマティカスの苗/▽▽▽▽▽ ハッカ油などミント系の香りにもゴキブリが嫌う
「涼」を感じたい!夏のインテリア 2022年06月28日 シンプルなインテリア , 花と植物のある暮らし 梅雨明け前だというのにすでに最高気温35℃超えの地域も昨日、関東が梅雨明けしたことを先ほど知る、、、w今年の夏も覚悟が必要なようです^^;今週は梅雨の中休みウィークのようで洗濯物が嬉しいくらい乾く!布団やカバー洗いをせっせと頑張っています^^日中、部屋の気
大量発生したコバエ対策 2022年06月27日 花と植物のある暮らし 今まで存在をあまり気にすることがなかったコバエたまに数匹飛んでいただとしても何かすることもなく過ごしていましたが。先日、観葉植物に水を与えようと鉢を持った途端、土から30匹ほどのコバエが飛び立ちΣヾ( ̄0 ̄;ノさすがに嫌気がさし思わず防虫スプレーをかけてしま
また増えた。多肉植物のある暮らし 2022年06月21日 花と植物のある暮らし 父の日だった週末。久しぶりに実家に帰り家族みんなで父を囲み食事をしてきました。実家に帰ると必ずと言っていいほどあれもこれもと持たせてくれて帰路の手荷物がとっても有難いことですがあまりにも重たいものは小包で送ってもらうようお願いしています^^;そんな中、大
100均アイディア|北欧ナチュラルに憧れてハンギンググリーンをSeriaでプチDIY 2022年06月18日 100円&300円グッズ , 花と植物のある暮らし これから先もきっと増えるであろうと感じているハンギンググリーン天井にフックを付けてぶら下げたり、カーテンの突っ張り棒に白いロープを引っ掛けて高さを調整してぶら下げています。\天井につけるフック情報はこちら/▽▽▽▽▽▽ただぶら下げただけのこの状態がなんだ
紫陽花 2022 2022年05月29日 花と植物のある暮らし 今日は全国的に夏の気候になるようで暑さに立ち向かう気力もなく早くも弱腰^^;例年より梅雨が早く明ける予報も出ていて暑い季節が長いことを思うとすでにげんなりしています*切り花を買う週間がめっきり減ってしまったのですが。この季節だけは格別でした久しぶりにかわ
シンプルな暮らし|模様替えのメリット 2022年05月26日 シンプルなインテリア , 花と植物のある暮らし 季節が進み陽が入る角度が変化しています見るからに成長盛んな観葉植物もいれば「元気?」と思わず声をかけたくなる植物も毎日の水やりのタイミングで植物の声を聞くようにしていますがうんともすーとも反応がない植物に頭を悩ませています日が暮れはじめた時間に急遽、植物
多肉植物と暮らす|多肉植物を増やしてみよう♪ 2022年05月22日 花と植物のある暮らし ハンギングで楽しめる多肉植物を増やしたくて水差しして1ヶ月以上、経ちました。そのときの記事はこちら。▽▽▽じわりじわりと根っこがこんなにも成長!そろそろ土に移してみようと買ってきたものが”そのまま植えられるエコポット”直径5cm(左)直径8cm(右)▽▽▽▽
シンプルに暮らす|新緑の季節、私流!楽しみ方。 2022年05月19日 花と植物のある暮らし , シンプルなインテリア 空き地の雑草もあっという間に腰の高さを超え成長の速さに恐ろしく感じるほど最近の私の楽しみといえば。可愛い草花を見つけてはちょっとだけ摘ませてもらって楽しんでいます^^厄介者で嫌われるドクダミの花も一輪挿しにするとかわいい昔は日陰に咲く陰湿な花としか思えな
開運玄関 2022年05月12日 シンプル掃除&洗濯 , 花と植物のある暮らし 雑多になっていた玄関をゴールデンウィーク中に整え土間を掃除したときのこと。▽▽▽ 掃除といえば水拭きしかやっておらず、洗剤で磨くという発想が全くなかった私結果、薄汚れたタイルが特徴の玄関だと思い込んでいました。メラミンスポンジでこすってみたところ汚れが浮き
多肉植物のある暮らし|只今、ハマっているモノ。 2022年05月07日 花と植物のある暮らし はじめて購入したホヤレツーサ葉のカタチがかわいくて一目惚れしたもの❤︎多肉系の植物なのでお手入れをナメていたんですが。気づくと葉が変色し管理に戸惑うことも^^;しかも。植物の成長期に入ったものの新芽も確認できないし成長している気がしない^^;珍しい品種と
植物と暮らす|ハンギンググリーンを愉しむ 2022年04月22日 花と植物のある暮らし 先月購入したエメラルドグリーンネックレス。先端が当たって茶色になってきたので早めにハンキング用の鉢を買ってぶら下げてみました。\最近、仲間入りした観葉植物情報/▽▽▽ やはり垂れる植物は高い位置に置くと美しいハンギング用のポットは\カラーとサイズは2種類/