【断捨離&やめたこと】ちょっとした知恵で100均便利グッズは不要と気づいたモノ。 2019年03月01日 捨てたもの , やめたこと おはようございます!今日から3月がスタートです!3月といえば卒園・卒業シーズンで別れや新しい出会いの季節ですね。子どもも居ないのでそんな場面に遭遇することがありませんが。また新しい環境で暮らす方も中にはいらっしゃるのでは?不安や期待など色んな感情が楽しめ
やめたこと|ガステーブル周りの器具の装着 2019年02月12日 やめたこと , シンプルキッチン ここ数年、プチストレスだったガステーブル周りの掃除。軽い油汚れであればKEYUCAのキッチンクロスで拭いてガステーブル周りを綺麗に保てていますが、汚れていても放置しがちなパーツがじつは1つありました。 シンプル掃除|ガスコンロ周りの油汚れ対策。こまめに掃除が
やめたこと|毎日やるのが常識? 40代のスキンケアを見直し 2019年01月26日 やめたこと , 美&健康 もう何十年も習慣にしていたダブル洗顔。クレンジング後の洗顔は当たり前。クレンジングはメイクを落とす役割に対して洗顔は汗・皮脂・埃・角質を落とします。洗い落とす汚れのタイプが違うから、W洗顔は必須のスキンケアだと教えこまれてきましたが現在、治療中の頬の赤みが
セリア100均 de 失敗した買い物&使うのをやめたもの。 2019年01月20日 やめたこと , 100円&300円グッズ 家族が”ウエットシートが使いづらい!”という一声で昨年、購入してみたウエットシート用のフタ。 100均|Seria セリアで我が家の定番品が快適に。オススメアイテム : シンプルライフ × シンプルスタイル 無印のウエットシートに付ければシンプルなパッケージ!
『1日1捨』で気持ちも新たに。 2019年01月17日 捨てたもの , やめたこと 昨年12月、気持ちよく新年を迎えたくてはじめた『1日1捨』 断捨離|1日1捨はじめました!(1日目)子どもの頃から憧れていた文房具 : シンプルライフ × シンプルスタイル ブログで宣言してみたら一瞬にしてモノを見る視点が変わったことにまず驚きました。1年
やめたこと|白のパッケージ化。不便なものをやめました! 2019年01月14日 やめたこと , シンプルキッチン ラップ用ケースをシンプルにしたくて当時話題だった”ラップケース”を数年前に購入しました。最初に買ったのは無印のラップケースでしたが相方が流血したのをきっかけにその後、ideacoのラップケースに買替えました。 今思えば、この時点でラップケースはやめるべきでした
やめたこと|いつもの習慣を変えてみると見えたもの。 2019年01月08日 やめたこと , 心地よい暮らし 2年前に購入した野田琺瑯のたらい。使うたびに用途が広がり買って良かったキッチングッズの1つでした。 買って良かったキッチングッズ、野田琺瑯のたらいが使える! : シンプルライフ × シンプルスタイル 定位置は流しの中。存在が大きく汚れ物を増やしてしまう
2019年 明けましておめでとうございます。新年早々やめる宣言! 2019年01月01日 やめたこと , 感 2019年明けましておめでとうございます!今年も前年同様、変わらずブログを更新続けて参りますっ!本年もお付き合い頂けると嬉しいです^^どうぞよろしくお願いいたしますっ▽6時過ぎに家を出て初日の出を見に江ノ島へ向かいました。▽海岸には人・ヒト・ひとっ!初日
やめたこと & 1日1捨|豊かな食卓に憧れて習慣化したかった自家製○○づくり。 2018年12月27日 やめたこと , 捨てたもの おはようございます!今日もブログに遊びに来て頂いてありがとうございます!!今年も残すところあと5日。クリスマスが過ぎると時間のスピード感がまったく違いますね銀行のATMも長蛇の列で余裕がなさそうな方々が私も粗相がないように気をつけたいと思います。 *『1日1
心と暮らしを整えるコツ|日常のモヤモヤ&イライラの負の連鎖を見破る! 2018年12月25日 やめたこと 今年の中年夫婦のクリスマスらしい食べものはコレだけ。▽長年、クリスマスといえば当然のように買っていたケーキは人ごみの中、高いお金を出して食べても満足度が低い。毎年、買いに行く度にストレスに感じていたので思い切ってやめてみました。やめて2年目の今年、昨日ま
断捨離|流しの棚のスペース確保&発酵食メーカーで発酵食づくりをやめました。 2018年12月21日 捨てたもの , やめたこと 明日から3連休ですね!クリスマスパーティーや忘年会で楽しむ方が多いのではないでしょうか?我が家は自宅でやるべきことに集中したいと思います^^また、今年さいごの楽天の買い物はマキタ掃除機の紙パックとローリングストックしているクリスタルガイザーのミネラルウォ
やめたこと|我が家のラク家事、畳むのやめました。 2018年12月19日 やめたこと , 収納&整理 おはようございます!今日も当ブログにお越し頂きましてありがとうございますっ♪今月のメインイベントも終わり、あとは年越しまでカウントダウン。でも年末だというのにピンっとこないやること沢山あるのに気づけば去年もそんなことボヤイてたな(爆)年末やるべきことは相
やめたこと。1日1捨、白いアイテムを1つ排除 2018年12月14日 やめたこと , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 おはようございます!今日もブログに遊びに来て頂きありがとうございます^^早いもので12月も中旬に!?今週はぶっ続けで予定が入っていて、体力的にツライ1週間となりました体力の衰えを感じっぱなしのこの1年。来年1月にエントリーしたマラソン大会に向けて本格的に
家事の断捨離&やめたこと|完璧を求めない! お風呂のカルキ汚れを簡単に落とす方法。 2018年11月28日 やめたこと , シンプル掃除&洗濯 溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた湘南在住、DAHLIA★デス只今、シンプル&豊かな暮らしに移行中。*おはようございます!!本日も当ブログに足を運んで頂きありがとうございますBlog更新時間帯を8時〜12時の間に変更させて頂い
やめたこと|冬の乾燥対策、ボディクリームは使わない!ズボラ中年女のお手入れ方法。 2018年11月14日 やめたこと , 美&健康 溢れたモノの断捨離をきっかけにシンプルライフ×シンプルスタイルをはじめた湘南在住、DAHLIA★デス只今、豊かなシンプルな暮らしに移行中。*おはようございます!!本日も当ブログに足を運んで頂きありがとうございますBlog更新時間帯を8時〜12時の間に変更させて頂い