シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ: > 自家製


職場で仲良くさせて頂いている方から旦那さんお手製のいわしの干物を頂きました青魚は大好物だけれどいわしの干物ってじつはあまり惹かれないモノだったのですが頂いたものなのでしぶしぶ 頂いてみたところ^^;\衝撃の美味しさ/一般的にいわしの丸干しって内臓が苦手なん


朝食を食べない12時間断食をはじめて一年以上経ちました。 日によっては食べることもありますが食べない習慣がほぼ身に付いています。食べない代わりに飲むものが具なし味噌汁です味噌と出汁を入れたお椀にお湯を注ぐだけの即席味噌汁です。今回、さらに美味しく&手間を省


種から育てたみたバジル成長盛んで食べきれないほど”ワサワサ”茂っています^^嬉しいことだけど使えば使うほど葉が茂りエンドレス、、、w毎年、使いきれないことばかりですがバジルの大量消費のレシピをひもねす発酵研究所の近藤ヨーコさんがYoutubeで教えてくれたので早


かぼすの生産地として有名な大分県無農薬栽培のかぼすと青唐辛子をゲットできました!豆知識かぼすの名前の由来は”蚊を滅ぼす”から。皮をいぶして虫除けとして使われていたんだとか。[参考レシピ]かぼす5個唐辛子300g塩90g※塩は全体総量の20〜30%仕込みに手


突然ですがみなさん!ゴーヤのレシピっていくつくらいありますか???私はというとたった1つ、ゴーヤチャンプルのみ(爆)ゴーヤの苦味が苦手で積極的に食べたい!というより「夏バテ予防に食べておくか。」という感じで1、2回食べるくらいネットでググればレシピはいく


”丁寧な暮らし”に憧れて真似てみては挫折することが多かった20代から30代。世の中には私にとって理想な暮らしを習慣化されている人が沢山いる中でなかなか身につけることが出来なかったあんなことやこんなこと(爆)トライしても続かないことが多々ある中でようやく身


定期的にお取り寄せしている野菜便に青じそがどっさり入ってくるようになりました。内心、「こんなに消費無理なんですけど?」・・・・・・・・・・・。と思ってしまうんだけれど^^;そんなバチ当たりなことを思ってはダメだと気持ちを切り替え、これは大量消費できるレシ


青梅の購入をきっかけに気づけばあれよあれよと仕込んだ旬の食材が\美味しく出来上がりました♪/並べてみると圧巻の仕込み数!完全に自己満足の世界ですが楽しんで仕込んだ成果にお付き合い頂けると嬉しいです^^[梅]無農薬栽培の梅で仕込んだ白干し松葉入り白干し紫蘇


せっせと仕込んだ梅は\トータルで12kg!/なぜだか焦りの感情が湧き出てきて梅雨明けもしていないのにさっさと土用干しを済ませていまいました^^;今更ながら少々不安になっています^^;\2023年の梅しごと 人気記事/ これはまだ半分の量。4リットルの果実酒瓶


たくさんアクセスして頂いたこちらの記事。 旬の梅を自宅で仕込んで楽しんでいる方が多いようですね今季さいごに仕込んでみたかった梅レシピを見つけて青梅をオーダーしました春先から松が気になって読んでいる”松葉健康法”という本。松は”先人の食べ物”として言い伝えら


梅干し用に購入した無農薬栽培の青梅。完熟させるために新聞に包んで数日間寝かせておいたのですが梅の甘い香りが部屋の中に漂い”こんなにも梅っていい香りだったけ?”と梅の香りを見直したほどこれは数日間、熟成させた間に傷んだ梅がより進行してしまった状態 ▶︎無農


旬の新たまねぎが淡路島の 東中青果ONLINESTOREからど、どーんと\10kgも届きました/訳ありなのでサイズにはバラつきがあるんですが。大きいモノで1個が\662gもありビックリ!/し・か・も!【 訳あり 】\10kg 半額セール/送料込み ¥1,750↓↓↓↓↓↓


悩みになやんだ今年の梅干し仕込み毎年この時期になると迷ってばかりいるので今年は梅干し仕込みを決行!しかも勢い良く10kgも注文してしまった^^;そう決めたら仕込みが出来るように準備を開始!味噌を仕込んでいた野田琺瑯を空けこれで梅を漬けることにしました。\我


数年前に1度漬けてみた小梅。カリカリ小梅にしたかったのに残念ながらカリカリで食べれるタイミングを逃してしまいフツーの梅干しにそれ以来、小梅は遠目で眺めるだけにしていましたが無農薬小梅を分けて頂けたのでリベンジすることに!!\小梅1kg/▽▽▽▽▽▽ \


今年はじめに仕込んだ自家製黒大豆味噌が出来ました!材料は熊本県にある池田屋醸造からお取り寄せしました。\仕込んだ味噌レシピはこちら/ 仕込んだ時からちょっと水分が足りないかも!?と思っていたけれど・・・。やっぱり少なかった今回、選んだ豆や麹は珍しい黒大豆、

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号