シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ: > 自家製


たくさんアクセスして頂いたこちらの記事。 旬の梅を自宅で仕込んで楽しんでいる方が多いようですね今季さいごに仕込んでみたかった梅レシピを見つけて青梅をオーダーしました春先から松が気になって読んでいる”松葉健康法”という本。松は”先人の食べ物”として言い伝えら


梅干し用に購入した無農薬栽培の青梅。完熟させるために新聞に包んで数日間寝かせておいたのですが梅の甘い香りが部屋の中に漂い”こんなにも梅っていい香りだったけ?”と梅の香りを見直したほどこれは数日間、熟成させた間に傷んだ梅がより進行してしまった状態 ▶︎無農


旬の新たまねぎが淡路島の 東中青果ONLINESTOREからど、どーんと\10kgも届きました/訳ありなのでサイズにはバラつきがあるんですが。大きいモノで1個が\662gもありビックリ!/し・か・も!【 訳あり 】\10kg 半額セール/送料込み ¥1,750↓↓↓↓↓↓


悩みになやんだ今年の梅干し仕込み毎年この時期になると迷ってばかりいるので今年は梅干し仕込みを決行!しかも勢い良く10kgも注文してしまった^^;そう決めたら仕込みが出来るように準備を開始!味噌を仕込んでいた野田琺瑯を空けこれで梅を漬けることにしました。\我


数年前に1度漬けてみた小梅。カリカリ小梅にしたかったのに残念ながらカリカリで食べれるタイミングを逃してしまいフツーの梅干しにそれ以来、小梅は遠目で眺めるだけにしていましたが無農薬小梅を分けて頂けたのでリベンジすることに!!\小梅1kg/▽▽▽▽▽▽ \


今年はじめに仕込んだ自家製黒大豆味噌が出来ました!材料は熊本県にある池田屋醸造からお取り寄せしました。\仕込んだ味噌レシピはこちら/ 仕込んだ時からちょっと水分が足りないかも!?と思っていたけれど・・・。やっぱり少なかった今回、選んだ豆や麹は珍しい黒大豆、


旬の大根が沢山手に入ったので新たなレシピに挑戦しようと山形県の郷土料理、”なた漬け”を作ってみました! [・なた漬けとは?・]「なた漬け」は大根をなたで切って甘酒に漬けた漬け物。秋田三代名物がっこ(漬け物)には、いぶりがっこ、外干し、生漬けがある。生漬けに


日々の食事に欠かせない味噌こんなにも味噌を消費するのは結婚してからはじめてのこと。今まで太りたくないという理由でお米も食べなかったし、結果、全然やせなかった乱れた食生活でしたね味噌には解毒効果があり、放射性物質による内部被爆・外部被爆にも防護効果があるそ


美味しくていつか自分で漬けたいと思っていた高菜の漬物。けれどスーパーや八百屋でフレッシュな高菜を見かけることがなかったので諦めかけていたら!!ここに売ってた▽▽▽▽▽ はじめて出会えた\生高菜/#伊都菜彩高菜といえば漬物の姿でしか見たことがなかったので手に


先日、知り合いの方から突然いただいたりんごジュース飲んでみると微炭酸入りりんごジュースのような味わい話を聞いていくとりんごジュースに”パラダイス酵母”を入れた飲み物らしく頭の中が「?????」[・パラダイス酵母菌とは・]↓↓↓↓↓↓2007年の冬、福島の「あ


昨年末、訳ありトマトを2箱ゲット!大量の水煮をつくりトマト麹を久しぶりに仕込みました♪詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓まずはほっき貝パウダーで農薬除去パウダーを溶かした水にトマトを漬けるだけで必ず水が黄色くなります、、、w▽▽▽▽▽▽▽▽22cmの鋳物の鍋に入りき


ほぼ毎週土曜日に開催される伊崎漁港の夕市週末に買い出しに行った旦那が買ってきてくれたのは今年初の春採りわかめ。\しかも3袋も/・夕市情報はこちら・ さすがに食べ切るのに自信がなく、、、w乾燥させることも考えたのですが干す場所が限られてしまうので塩漬けしてす


数年ぶりに味噌を仕込みました。ほぼ毎日2食、味噌汁を食べる習慣がついたのはじつは人生ではじめてのこと今年は一気に仕込まず3回ほどに分けて数種類の味噌を仕込む予定です!!今回、材料を購入したのは1792年に創業した熊本県にある池田屋醸造↓↓↓ 素材を選べる手


最近改めてこ、これは便利!と感じているのが塩麹ネットで塩麹のレシピを参考に料理を作ってみると、調味料がシンプルになった上に美味しい!!消費量が増えたので塩麹を仕込む頻度が格段に増えています今回、使ってみた生麹がこちら。福島県のマルマン醸造の\甘酒専用 生米


つい数日前まで日中の気温が20度以上あったものの昨日から突然気温が下がり体がびっくりしています^^;10月からせっとせと野菜を買ってきては窓辺に放置!思った以上に乾物が順調に出来ました♪\おすすめ出汁3選/▽▽▽▽▽▽ 大根・ニンジン・レンコン野菜の種類を

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号