久しぶりに買った雑誌&「豊かに感じる」暮らし 2022年05月13日 シンプルなインテリア , 豊かな暮らし 連休中、久しぶりに雑誌を購入しました。ふらりと立ち寄った本屋で素敵な暮らしに心を揺さぶられてしまった「HERS」表紙から醸し出される素敵なインテリア結婚して今まで4回の引っ越しを経て今の暮らしがあります。4回も引っ越しをすると私なりに一通り買ったモノもそれな
五感で楽しむ|天然アロマで癒され時間 2022年02月13日 豊かな暮らし , 自家製 主婦にとって興奮する場所と言えばズバリ!格安で買えるお店何が格安だったかというと、先月の散歩コースで偶然みつけた八百屋さん。小道に入ると人だかりを見つけ、何かありそうな予感が的中!野菜も安いけれど私が2度嬉しかったのは切り花や苗も販売していてこれは野菜か
我が家のプチ節約|冬のエアコン活用術 2022年01月26日 豊かな暮らし , 家計の見直し 先日、”やってしまった”ことでただいまの我が家の暖房はエアコンのみ▽▽▽ 昨年までコタツもあったのでエアコンだけで冬を過ごすなんて想定外のことしかも。先月の光熱費が意外と高く、これから一段と寒くなる2月〜3月はより費用がかさむ予感ガスヒーターの購入も検討し
2021年|暮らしを豊かにしてくれたモノ5つ 2021年12月22日 豊かな暮らし , お気に入りアイテム 2021年もあと9日で終わりますね!そこで。今年1年を振り返って暮らしが豊かになったモノを5つに絞って纏めてみました^^さいごまでお付き合いいただけると嬉しいです^^*1つ目は1日の中で私の居場所でもあるイス。ソファーもなく、こたつもない新居での私の居場
秋の収穫を楽しむチョコっとハロウィン!? 2021年10月21日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 10月もあっという間に下旬にさしかかり、もうすぐハロウィン以前は鑑賞用のカボチャや草花を飾って楽しんでいましたが。ここ数年、現実主義!”食べれるカボチャ”しか飾りません!!(笑)ハロウィンが過ぎるまでしばらく飾って楽しんでいます。\・過去の我が家のハロウ
博多湾さんぽ 2021年09月29日 九州&福岡のこと , 豊かな暮らし まだまだ福岡は暑く本日の最高気温33℃日差しがジリジリと感じるほどの強さ。秋はどこー?(笑)先週末、海岸付近をウォーキングがてら散策してきました。湘南の海と違い、とーっても静か。人口密度が違いすぎる!(爆)波打ち際を歩きながら久しぶりに夢中になった「海の
観葉植物のある暮らし|トキワシノブ 2021年08月26日 花と植物のある暮らし , 豊かな暮らし 数年前に購入したトキワシノブ▽▽▽ 今の季節だと苔玉として売られていたり苔玉に風鈴をつけた夏らしい風情のあるものも多く見かけますね!今年は成長が早くてあっという間に大きくなったトキワシノブもうちょっと大きくなったらこんな楽しみ方をしたい。▽▽▽ 根茎がびっ
夏野菜の楽しみ方 2021年07月31日 豊かな暮らし , 湘南のこと 鎌倉やさいを手がちぎれそうになるほどお買い物してきたのは先日のこと。▽▽▽ 重かった原因はじつはこの子。多分、1kg以上はある大物野菜!この正体は何かと言うと。コリンキー!\ 野菜はアート /▽▽▽しばらくの間、オブジェとして飾る予定で買ってみたのですが。さら
コロナ禍ハマった習慣。いや、これって依存症!? 2021年06月28日 心地よい暮らし , 豊かな暮らし 京都の老舗薫玉堂のお線香と出会ったのは2ヶ月前のこと。新しい香りとお線香の色を選ぶのが楽しくて毎月、店頭に足を運んでいます。[・5月にセレクトしたお線香・]▽▽▽ [・6月にセレクトしたお線香・]▽▽▽ 多い時で1日に3〜5本ほどお線香を焚く日も異常なほど
美味しい暮らし|朝の目覚めが良かったワケ。 2021年06月18日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 朝目覚めてもグタグタと布団の上で過ごすことが多い私なんですが。めずらしくサクッと起きれた今日の朝!その理由はコレ!本当は焼き立てを頂きたかったけれど写真に納めたくて朝まで我慢していた手作り食パンとストロベリー&ルバーブのジャム。お料理上手のジョリジョリさ
初夏のベランダガーデニング|毎日が楽しくなった!買って良かったおすすめハーブ苗 2021年06月13日 花と植物のある暮らし , 豊かな暮らし 我が家には大小3つのベランダがあります。ガーデニングにハマっていた頃は植物の量がハンパなかったので水道局から水漏れを心配されるほど、朝晩の水やりが大変でした4年前、広いベランダにあったものを全て断捨離した話。▽▽▽ ほとんどのガーデニング用品を捨てた後は猫
豊かな暮らし|旬のかわいい野菜たち 2021年06月07日 豊かな暮らし , 豊かな食卓 近場で買い物を済ませることが多くなり、代わり映えのない食品ばかり。珍しいモノとの出会いがないので楽しみが減ったと感じていたところに。久しぶりに嬉しい買い物が出来ました❤︎まるでふなっしーのようなズッキーニ。思わずにんまり。マスクのおかげで思いっきりにやけ
毎朝のルーティン|創業420年以上の京都、薫玉堂の癒されるお線香の香りに包まれる 2021年05月07日 豊かな暮らし , 心地よい暮らし 昨年、はじめての緊急事態宣言で取り入れはじめた朝の習慣↓あれから1年。お線香に火をつけることから1日がスタートします。この1年、いろんなお線香を買って使ってみましたが毎日、手軽に使いたいお線香がなかなか無い先日、ふらりと訪れた横浜で出会った京都の薫玉堂の
実家からの旬の小包 2021年05月05日 豊かな食卓 , 豊かな暮らし 久しぶりに実家から旬の野菜が入った小包が届きました中には母の友達が育てた空豆とグリーンピース豆板醤を仕込んでも▽ 自家製発酵調味料「豆板醤」を作ってみよう!↓ 空豆はふかふかなお布団に包まれて大事にここまで成長したかと思うとかわいくて仕方がありませ
新物の季節|手しごとの準備 2021年04月27日 豊かな暮らし , 豊かな食卓 新緑の季節旬の新モノ野菜と遭遇するのが最近の楽しみ^^この時期に楽しめる味を今年も存分に楽しみたいフレッシュなにんにくやっぱり香りが強いですね!かつおのたたきにたっぷりスライスして頂いています。多めに購入して醤油漬けしてもいいな。沖縄県産の新にんにく▽