もう収納グッズはいらない!過去最強!流し下の快適収納のススメ! 2020年09月08日 収納&整理 , シンプルキッチン キッチンの流し下の収納が過去最大パーフェクトな収納方法になりました!もう、収納グッズは本当にいらないかも!?現在の流し下の状態がこちら。置いて収納するモノがかなり以前に比べて減りました。少し前の状態がこちら↓ 使用頻度が低いパエリア鍋と網は立てて収納してい
捨てられないモノ|小さくてキュートなアクセサリー&アクセサリーの収納方法 2020年09月07日 少ない服 , 収納&整理 アクセサリーを管理している引き出し。これ、ブログで紹介するのは初公開だと思います。ご覧のとおり、色別にざっくり収納しているだけ。以前は1つ1つ小さな小袋に入れて管理していましたが。そんな収納は本当に性に合わない。細々収納すると戻すのも億劫になるし、取り出
NuAns | 机上のケーブルのごちゃつきに「FOLD KEEPER」でスッキリ![PR] 2020年08月23日 収納&整理 , ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら。スタッキングできる収納ボックス「FLIP BOX」 机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」*今回、お試しさせ
水回り収納の決定版!大ヒットアイテム|吊り下げ収納には絶対コレ!超シンプルなホルダーがおすすめ。 2020年08月10日 収納&整理 , シンプルキッチン 代わり映えしない我が家のキッチン。しばらくの間、何も変えずに過ごしていたのですが毎日、感じていたプチストレスが1つ。毎日何度も使うスポンジや食器洗い洗剤。その周りはいつも水浸し状態モノをどけながら拭きあげる作業のストレスを少しでも減らしたい。白いスポンジ
NuAns|重ねて収納できる「FLIP BOX」[PR] 2020年08月09日 収納&整理 , ステーショナリー NuAns公式 アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂いています。今まで紹介させて頂いた商品はこちら机上のケーブル管理に「TAGKEEPER」 持ち運びが可能な「FLIP TRAY」 今回、お試しさせていただいたのはFLIP BOX積み重ね可能な収納ケー
100均|掃除キライのブロガーの実態!乱れやすいキッチンのカトラリー収納の掃除と整え方法は100均で。 2020年08月08日 収納&整理 , シンプルキッチン キライなことは後回しが得意中の得意なDAHLIA★デス。以前から開けるたびにイラッとしていた引き出しをようやく片付ける気になりました。やっぱり。カラッとした梅雨明けの空気感は掃除キライな私の背中を後押ししてくれるようです!いろんな設備が古くこの引き出しも開けづ
ラク家事&時短家事|理想の主婦像は捨てた!我が家の畳まない収納3つ。 2020年07月30日 収納&整理 , 洗面所&お風呂&トイレ 結婚してしばらくの間、「きちんと家事をこなさなければいけない。」と思い込んでいました。育った環境で身についた「習慣」や世間の「常識」だったり、「正しいやり方」だったり。が、”きちんとした家事”をやろうと思えば思うほど道のりが険しく、なかなか行動に結びつか
NuAns| スマホケーブルがスッキリ!コンパクト&ナチュラルアイテム『TAG KEEPER』がおすすめ![PR] 2020年06月18日 収納&整理 , ステーショナリー この度、NuAns公式(@nuans_jp)アンバサダーとして3ヶ月間、製品を提供させて頂き、ブログで紹介させて頂くことになりました。NuAnsの魅力と機能性が伝わりますように^^じつは今まで知らなかった『NuAns』デスク周りの小さなごちゃつきを解決してくれる機能的でスタイリ
100均 Seria × MUJI|何度も貼ってはがせるフィルムフックで水廻り収納&掃除が快適に♪ 2020年05月30日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 水廻りの収納に絶賛&リピート中のセリアのフィルムフックが目立たない上に貼って剥がせる優れもの!!今日はお気に入りの4つのタイプのフィルムフックを紹介したいと思います!※1つだけ画像なしまず1番バッターは「コップホルダー」と2つめは「固定タイプ(小)」洗面
40代ファッション|意外と目立つ洋服の○○○。私のクローゼット、収納方法のこだわり。 2020年03月23日 少ない服 , 収納&整理 洋服の数を減らして5年ほど経ったでしょうか。 今では1シーズン、平均12着ほどで過ごしています。今年の春の服☟ 洋服を減らしてみてどうだったかと言うと、結果、良かったことばかり。無駄な服が減った分、無駄な出費もぐうーんと減った。服の管理もラクになり、1着1
100均|洗濯アイテムの収納は便利なマグネットに限る! 5個もリピート中のダイソーアイテムがおすすめ! 2020年03月21日 100円&300円グッズ , 収納&整理 洗濯機周りに配置している洗濯グッズ。その洗濯グッズの収納方法を一挙にご紹介しちゃいますまず、洗濯機の左の側面に設置しているものからスタート!即、手を伸ばせば洗剤に手が届くようにマグネット付きのバスケットに入れて管理しています。通常の洗濯にはマグネシウムを
買って良かったキッチングッズ|粉もの&乾物保存に便利な保存容器フレッシュロック。 2020年03月14日 収納&整理 , シンプルキッチン かれこれ6年ほど使っている保存容器「フレッシュロック」しっかり密閉してくれるので粉ものや乾物入れに使っています。蓋に付いているこのパッキン。 フレッシュロック用 替えパッキン 白 白パッキン ホワイト まとめ買い3個セット価格:330円(税込、送料別) (2020/3/15時
整える暮らし|整えると”ととのう”ポーチの中身とバッグ。 2020年02月06日 収納&整理 , 少ない服 機能性&持ち歩く量にピッタリだった無印のポーチを使いはじめて1年。☟ このメッシュポーチを使い出すと中身が見えない不透明なポーチは落ちつかず、持つ気がしません。サイズ違いのメッシュポーチの意外な使い方はこちら☟ 以前はただ好きなモノを持ち歩いていたけど、”
断捨離のメリットの1つ。断捨離で発掘したモノで楽しむ 2020年01月15日 捨てたもの , 収納&整理 年明け早々に「イラッ」とした布巾が入った収納ボックス。☟ 使用頻度の低いリネンクロスの収納場所を見直したり不要なモノを捨て1番つかう布巾だけにしたら!たったそれだけで使いやすくなったのはもちろん!以前より家事がラクに済ませる仕組みが出来ました!!さらにその
断捨離|キッチン棚上がごちゃつく理由。あふれた保存容器を整理&断捨離 2019年12月16日 捨てたもの , 収納&整理 キッチン棚上のスペースはほぼほぼ保存食や自家製調味料を入れる保存瓶や保存容器を収納する場所にしています。保存瓶に関してはちょうど良い容量の空き瓶がでると捨てずに溜め込みがち。また、季節によって作りたい保存食があると沢山作ってしまい、保存容器を買い足してし