断捨離|写真映えする小物 2023年07月20日 捨てたもの ミラーレスカメラを購入してからテーブルスタイリングにかなりハマりました下地や関連小物を揃えて撮影するのがとにかく楽しかったのです結果、写真映えする小物はあれよあれよと増え、気づけば暮らしに必要なモノ+αの数^^;スタイリングに立体感が出て見栄えするトレー
断捨離|夏のアクセサリー問題 2023年07月12日 捨てたもの , 少ない服 骨格診断を受けてから欠かさずつけていたネックレス。骨格ストレートあるある!上半身の重心をネックレスで下げることでスッキリ見せる効果があったり、コーデのポイントになる色を足して楽しんだり #骨格診断 小さな面積だけれど楽しさが増しスッキリコーデを叶えてくれ
断捨離|靴の棚卸し 2023年05月17日 少ない服 , 捨てたもの 減らしたい。いや減らさなければいけないという意識はあるものの増えがちな靴そもそも。服のように数を限定すれば減らせるんだろうけど靴はそこまで管理したくないのが本音。現実を目視するためにズラリと靴を並べてみました。※別途、冠婚葬祭の黒い靴・ランニングシューズ
お気に入りを断捨離 &「南海トラフ巨大地震」に備える 2023年03月03日 捨てたもの 雨の日が快適になったレイングッズ 何年もの間、愛用してきたレインシューズだったのですが。久しぶりに履いたらかかとの皮が剥けるほど足に合わなくなってしまいました(涙)わたしの足のカタチが変わったのか?履く頻度が減った為に靴のカタチが変わったのか?靴下との相性
捨てたもの|ついに!砂糖(きび糖)がいらない食生活に。 2023年01月17日 捨てたもの , 食養生 白砂糖からきび砂糖に変えて10年近く経つでしょうか。さとうきびから作られているきび砂糖にはカルシウムやカリウム、ミネラルがたっぷり含まれています。こちらの\きび砂糖を使っていました/▽▽▽▽▽ 昨年から食生活を改善し甘さが必要なときにメインで使って
新春!断捨離&掃除で幸運を引き寄せる! 2023年01月06日 捨てたもの , シンプル掃除&洗濯 年末の大掃除はやる気がしない派なのですが。じつは世間と反して新年を迎えると断捨離と掃除のスイッチが入るという変な習慣が数年続いています^^;二十四節気では立春が1年のはじまりとされていて節分の日から新しい年と言われています。それまでに自宅を整えればセーフ
服の断捨離|秋のアイテムを見直す 2022年11月22日 少ない服 , 捨てたもの 久しぶりにやってみた1シーズン10着シリーズ▽▽▽▽▽ シーズン前から今季楽しみたい装いを妄想し、必要なアイテムを買い揃えて完成した秋の10着。その中にやや不安気なアイテムがあったのも確か。確認の為に選んでみたけれどやっぱり手が伸びない!それは、レザージャ
断捨離|運気が停滞していると感じる特徴 Part.2 2022年08月31日 シンプル掃除&洗濯 , 捨てたもの 先日、こちらの記事にたくさんのアクセスありがとうございます!▽▽▽▽▽ 続いて今日は”運気が停滞していると感じる特徴”Part.2をお送りしたいと思います!*1ヶ月前から冷蔵庫を開ける度に気になっていた臭い庫内を拭き掃除したけれどあまり効果を感じずそのうち旦那に
断捨離|運気が停滞していると感じるときの特徴[PR] 2022年08月25日 捨てたもの 8月に入り暑さのせいか、運気が停滞しているような・・・。そんな気持ちになることが続いています。気持ちが前向きなときはモノや空気の流れが滞っていると非常に敏感になるけれど気持ちが沈んでいると感覚が格段に鈍ります。というのも。手放したいモノが部屋の中で長い間
40代ファッション|さっさと手放す服の条件& upper hights50%OFF情報 2022年08月14日 少ない服 , 捨てたもの 痩せて嬉しい反面、残念な点といえば。パンツのサイズが合わなくなったこと。(涙)↓↓↓↓↓↓↓↓ ウエストがガバガバでウエスト位置が下がりヒップラインも下がるそうなるとオシャレどろこかスタイルダウンまた、体重が戻るんじゃないか?という不安が頭をよぎりますが。
断捨離|手放したもの、取り入れたモノ。食で美白&美肌づくり 2022年08月01日 捨てたもの , 食養生 \今日から8月です/さすがに気温が34℃以上にもなると身体もきついですねぇ汗の量もハンパなく連日、つらい暑さが続いております!!久しぶりに思い切って捨てる決意をしたものを今日は記事にしてみました。それはサプリ体調に合わせて飲んだり肌質を変えたくて飲んだり
服の断捨離|手放しが加速したワケ。 2022年04月23日 少ない服 , 捨てたもの 春と夏の服の断捨離が進み、買い足したアイテムが多めだった今年の春。今季、服を多めに手放せた理由があってそれは。インスタでファッションアカウントをはじめた影響でした。↓↓↓ID dahlia.dahli31昨年末からはじめて日々のコーデを掲載していくとパッとしないアイテム
断捨離|押し入れの中で1番場所をとっていたモノ。 2022年04月20日 捨てたもの 押し入れの中に隠し持っていたとあるモノ。※大袈裟ですが^^;45リットルのゴミ袋にいっぱい入っています。中身はこれ。ぶら下げてみると。・・・じゃーん!まるで(秋田)なまはげの衣装!?▽▽▽ 確かに似てるけど(爆)正解はラフィア★ラッピング材として少
断捨離|これって使ってる?存在を忘れていたファッション小物 2022年03月17日 捨てたもの , 少ない服 昨夜、大きな地震が発生しましたがみなさまご無事でしょうか?どうか安全な1日が過ごせますように!*クローゼットをさらにスッキリさせ新しいアイテムを少しずつ迎えています。クローゼットの隅っこにぶら下げていたあるモノが久しぶりに視界に入ってきました。使ったのは
断捨離|半年間つかわなかったモノ 2022年03月06日 捨てたもの ハナロロ クッション・ソファの店で購入したビーズクッション▽▽▽ 関東のマンションではコタツがあったのでなくてはならない存在でした。福岡に引っ越しして今月で半年。半年の間、旦那は1度もビーズクッションに座ることなく押し入れの中に入れっぱなし。私といえば横に