100均|冬の結露&カビ問題!今年こそはダイソーで対策してみました! 2020年11月27日 シンプル掃除&洗濯 , 100円&300円グッズ 毎年、冬になると厄介な結露問題。我が家の部屋には合計、10個の窓があり全ての管理をするのははっきり言ってムリ!↑はなから管理しようとも思っていないですけどね。ダイソーでみつけたのは「カビ汚れ防止マスキングテープ」見た目はまるでマスキングテープ。防カビ剤が
100均|マスク収納にこれは使える! 使い方いろいろマグネットボディタオルハンガー収納。 2020年11月15日 100円&300円グッズ , 収納&整理 あるモノの収納方法を改善したくて買ってみたダイソーのマグネットタイプのボディタオルハンガー耐荷重量は100g2箇所にマグネットがついています。100均のマグネットタイプといえば磁気が弱くて落ちやすく今までいくつか失敗したものもありますが。ボディタオルの他に
失敗した買い物|ニトリ vs 100円セリアのタオルホルダー 、優秀のはどっち!? 2020年10月28日 100円&300円グッズ , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 久しぶりにセリア で目にとまった収納グッズ「タオルホルダー」あるものをズボラ収納したくて新たに買い足してみました。今までクロス収納で使っていたのはニトリのタオルホルダーマグネットタイプなので洗濯機の側面に付けて使っています。収納したかった”あるモノ”とはコ
100均|まるで無印良品!? 2021年のシンプルな壁掛けカレンダー 2020年09月17日 100円&300円グッズ , MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 気がつけば今年のカレンダーもあと数枚。早くも2021年の手帳やカレンダーが店頭に並び始めました。じつは年末にカレンダーを買い損ねて卓上と壁掛けタイプのカレンダーを買うにあたり今年はじめにかなり苦労したのでとってもシンプルな壁掛けタイプのカレンダーを見つけ
100均 × ニトリ|酷暑の必需品、買って良かったもの 2020年08月23日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , 100円&300円グッズ おはようございます。今日は気温が少しだけ落ち着き過ごしやすい朝を迎えています。昨年に続き、これだけ暑いと蚊と遭遇しないことが1番のメリット。蚊に刺されやすい体質なので虫除けスプレーが欠かせないのですが今年は1度も使っていない!!と思っていたら。朝一でベラ
100均|強烈に目につく防虫スプレーのデザインをどうにかしたい!簡単な解決方法2つ! 2020年08月11日 100円&300円グッズ 夏がキライな理由の1つがアイツとの戦い。毎年夏になるとハラハラし出します結果、アイツと遭遇した場所にスタンバイするようになった防虫スプレー。この手のスプレーってパッケージデザインが激しいものが多く、家の中では特に!強烈に目につきやすいのが密かなストレスで
100均で買うのをやめたモノ。買い換えた珪藻土トレーの吸水力がバツグンでした! 2020年08月06日 やめたこと , 100円&300円グッズ 洗面台周りに旦那が直置きするコンタクト用品水浸しになるは、掃除するのも邪魔になり、イラつく原因でしたここの置き方で何度か旦那と衝突したのですが、セリア で見つけた珪藻土トレーのお陰でお互いが歩み寄った管理方法が出来、解決出来たのでした▽ サイズ感も丁度良く
100均|Seriaで嬉しい モノトーンアイテムの新商品 2020年08月03日 シンプル掃除&洗濯 , 100円&300円グッズ 真っ白な洗濯ネットって意外になくてセリア で見つけた時は嬉しくて飛びついたっけ。 すでに何度か買い換えているんですが、今回も買い換えるのにちょっと悩んだのが色のこと。洗濯ネットの定位置は洗濯カゴの中。洗濯カゴと同化して目立たないのが気に入っている理由なんで
ダイソー|リピート中の100均、コスパ良し!のシルクアイテム 2020年07月05日 100円&300円グッズ , 洗面所&お風呂&トイレ インナーにシルクを着るようになってからというもの可能な限り、シルクを買うようにしています。中でもダイソーのボディタオルは天然素材違いが3種類ほどあって中でも綿とシルクは何度もリピート買いしているほど愛用しています。冬は乾燥予防に身体を洗いません。湯船に浸
100均で虫対策|破けた網戸のプチ修繕に便利! ダイソー「網戸修繕シール」 2020年06月26日 100円&300円グッズ , 住 日が暮れると灯りを求めて部屋の中に虫が入ってくる季節になりました。食事中にバタバタと飛び回る虫は本当にウザい、、、wしかも。お酒が入ったグラスの中に虫が浮いてた日には怒り爆発の相方相方と虫との戦いは毎日のように続いていてそれを傍から眺めている私^^;どこか
100円セリア|キッチンコンロ周りの油汚れを綺麗に拭き取れる『マジックダスタークロス』を見つけた! 2020年06月17日 100円&300円グッズ , シンプルキッチン 6年ほど愛用していたKEYUCAのパイルレンジクロス。☟ 廃盤だと気づいたのは今年はじめのこと。KEYUCAに問い合わせしてみたら代替え品の発売予定もないという返事だったのでめずらしく途方に暮れてしまったのです。というのもこのクロスに出会うまでは油まみれにすることが
100均 Seria × MUJI|何度も貼ってはがせるフィルムフックで水廻り収納&掃除が快適に♪ 2020年05月30日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 水廻りの収納に絶賛&リピート中のセリアのフィルムフックが目立たない上に貼って剥がせる優れもの!!今日はお気に入りの4つのタイプのフィルムフックを紹介したいと思います!※1つだけ画像なしまず1番バッターは「コップホルダー」と2つめは「固定タイプ(小)」洗面
100均|コンパクトな財布にしたらナチュラルにお金が貯まりました!小銭管理にダイソーのコインケースがおすすめ!! 2020年05月27日 100円&300円グッズ 2月に購入したコンパクトな財布。あまりにも極端に財布のサイズダウンをした為、最初は戸惑うこともありましたが、コンパクトな財布を買う前にコレで試したのが良かったようです。☟ 財布の小銭入れも容量が小さいのでと・に・か・くおつりが財布に入りきらないこの状態を上
100円|ダイソーで見つけた虫除け対策!スタイリッシュな蚊取り線香容器を見つけました! 2020年05月24日 100円&300円グッズ 今日からまた20℃以上の暑い日が続きそうです。洗濯物がパリっと乾くのがとても気持良い季節!寝具カバーを朝からじゃんじゃん洗濯する予定です!夏日が続いた先日のこと。蚊が出て来た!と騒ぐ人がいたので愛用中の蚊とり線香をスタンバイ。今年は100均ダイソーでスタ
100均|洗濯不要でお財布にもやさしい手作りマグちゃん。注意ポイントをダイソーで解決!? 2020年05月15日 シンプル掃除&洗濯 , 100円&300円グッズ 何度も紹介させて頂いている洗濯洗剤不要になった洗濯マグちゃん。お得なマグネシウムを見つけ、手作り洗濯マグちゃんを作って紹介したのはこちらの記事。※作り方の詳細を掲載しています。☟ 洗剤不要なのですすぎの回数も減らしてみたところ、水道代がなんと!安くなった♪