シンプルライフxシンプルスタイル

シンプルライフを目指す暮らしを綴ってます。 「豊かな暮らし」にあこがれて移行中^^ 初の書籍『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売中。

カテゴリ: > 100円&300円グッズ

早々にクリスマスケーキを食べてしまい数日前からクリスマスを飛び越して新年を迎える準備に集中しています。新年のおせちは近くの仕出し屋さんに予約しました。元々、おせち料理があまり好きではないのでお雑煮さえあれば満足なタイプ。正直なところお正月料理に手間をかけ

12月とは思えないほどのおだやかな気候が続いています厚手のコートは不要!暖房も最低限!外出が苦にならいほど過ごしやすいでも週末から平年並みの気候に体調管理に徹したいと思います。*年末なので暮らしを整えることに集中しやすいタイミング。古くなってきたモノの買

11月もあっという間に過ぎようとしています街中、イルミネーションを楽しめますが暖かいせいか年末感なし年々、イベントに興味がなくなっていますが少しだけ季節感を味わいたくてちょこっとだけクリスマス仕様で楽しむことにしました100均で買ってきたのは結晶のオーナ

今年1番働いてくれた靴、ニューバランス店頭だと\無料で3D測定サービスが受けられます/↓↓↓↓↓↓↓↓ 軽くて疲れ知らず仕事用に買ったつもりが楽チンすぎて休日にも履くことが多く、、、その結果、\汚れる確率がアップ/\New/スウェード生地で小さめのタッセル♡▽

首が太くて短いので不似合いなのは承知ですが。首周りが冷えるので\家で使うには良さそう/妙に惹かれて買ってみたのはニット製の付け襟色は2色あってグレーとくすみベージュ。手持ちのグレーのトップスと色が合うことを願っていましたがみるからに青みのあるグレーでチグ

加齢により不便さを感じることが少しずつ増えていますが、みなさんにとって1番のストレスはなんですか?まだ幸い老眼では無いのですが集中して見ているのに目に入ってこないという、、、w目の問題なのか脳の問題なのか???というのが私にとってのストレスです先日のこと。

あまりにも鏡への飛び散りがスゴイので鏡にぶら下げて管理していた歯磨き関連の道具を移動することに移動先は窓わずかなスペースですがこちらの移動させただけで掃除するアクションがかなり軽くなり頻繁に鏡掃除が出来るようになりましたそして移動するにあたり新たに投入し

先月、ウィリアム・モリスの柄が楽しめる封筒と袋をseriaではじめて購入しました。 それ以来、行くたびにウィリアム・モリスの販売コーナーについつい足が向いてしまい、新たに購入したのは”メガネ拭き”マスクから解放されメガネが曇ることが気にならなくなって曇り止めのク

我が家には壁掛け時計がありません。なかなか好みのデザインに出会わないのでいつの間にかパソコンやスマホ画面で時間を確認すれば事足りるようになったからです。でも。状況が変わったのは働きはじめてから。出かけるまで時間との勝負が続く中で朝行動する場所に時計が欲し

夫婦で共有したい情報は冷蔵庫の扉か側面に貼っています。書類は長時間貼っていると紙が汚れたり折れ曲がったり、劣化が気になるたまたま他の探しモノをしていたときに見つけてしまったのがコレ!\マグネットフレームシート/A4サイズで縦・横で使用可能です。貼りたい書類

月に数回、農家さんから直接野菜を送ってもらっています。路地物野菜だと旬の野菜が分かるし、季節の移り変わりを感じられるのがイイです最近だと小ぶりのかぶや大根、キャベツが送られてくるようになりました。野菜がぎっしり詰まった段ボール1箱が届くと一気に野菜室がパ

毛布1枚では肌寒い日もあり羽毛掛け布団も出しました。1日頑張った体を委ねる場所はきちんと整えておきたい。小さな違和感は都度、排除するようにしています。\5年以上愛用している国産リネンカバー/▽▽▽▽▽羽毛布団は合い掛けタイプを重ねて使っているんですが使っ

普段、シンプルなデザインばかりに目がいきがちな私なのですが。めずらしくセリアの特設コーナーで販売していたテキスタイルに惹かれ購入してきたのがイギリスで19世紀末まで活躍したウィルアム・モリスのテキスタイル商品#ウィリアムモリスとある講座を受講するためにはじ

100均の進化が止まらない品質が良くて思わず手に取ったのはストーン調のミニプランター(受け皿付き)というのも。アクタスで購入したサイズ違いのプランターがあるのですが。100円でもアクタスで購入したプランターに劣らない!!いや、アクタスで買ったプランターよ

保存容器を見にセリアに立ち寄った時のこと。これも100円で売ってたの?ビックリして思わず手に取ってしまったWECKの保存瓶ドイツで100年近く愛されているガラス保存容器でイチゴのマークがポイント🍓WECKのクッキングBOOKも\発売されたほど人気/▽▽▽▽▽▽

↑このページのトップヘ

著書・掲載雑誌

著書・掲載雑誌

  • 毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ
  • 毎日が発見 2022年11月号
  • ESSE(エッセ) 2022年9月号
  • Dr.クロワッサン 若返る甘酒・麹の健康法
  • 時間とお金、どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  • すっきり暮らすために持たないもの、やめたこと
  • 無印良品の片づけ・掃除・洗濯
  • みんなの暮らし日記
  • みんなの家しごと日記
  • ナチュリラ 2018年 11月号
  • ナチュリラ 2018年2月号
  • ナチュリラ 2017年5月号
  • サンキュ! 2017年1月号
  • ESSE(エッセ) 2016年7月号
  • CHANTO(チャント) 2016年1月号