幸福度がアップ「恩送りの法則」 2023年10月01日 本 , 暮らし 先月から読み始めた若山陽一郎さんの本、「恩送りの法則」恩返しではなく”恩送り”という思考をもつと幸福感が上がるそうそもそも”恩送り”とは受けた恩をその人にかえすのではなく他の誰かに善意を送ること”恩送り”と聞くと構えがちですが普段の生活の中にたくさんの恩
管理できない事 2023年09月30日 感 何度も嫌な思いをして「今度こそ混乱しない為に管理しよう!」と心に誓っても管理できないことが1つ。細かいことを言えばもっとあるけど^^;わたしが相変わらずダメなのはサイトにログインするためのIDやパスワードの管理一応、パソコンで管理はしているのだけど定期的に
24年ぶりの再会 2023年09月19日 感 残暑厳しい日が続いていますがみなさん生きてますかー?やっと気温が落ち着いてきたと思った矢先に30℃超えの日が続くと心身共にやられる感じ、、、都内もまだまだ暑いようですが秋もすぐそこ!道端で実を見つけて拾ってきたものの・・・。熟した銀杏のお陰でめっちゃ、手
皆様ありがとう!ブログ10周年☆ 2023年08月26日 感 Blogをはじめたのが2013年8月お陰様で今月、10周年を迎えることができました!はじめての記事がこちら★↓↓↓↓↓↓ もう10年という思いもあればまだ10年?この10年の間、色々なことがありBlogを通して沢山の経験もさせて頂きました日々、当ブログに足を運んで
気持ち良い1日の過ごし方、夏の朝活 2023年08月22日 暮らし , 感 休みの日は1時間でも長く寝ることがシアワセを感じるタイプなのですが。先日はめずらしく4時頃に目がパチリと開いてしまい”もう一眠り”と思ってもなかなか眠れないというのも。またもやぐーたら主婦をやってしまったから!(爆)やり残した家事が頭の中グルグル周り、あ
”当たり前”を手放す日 2023年08月15日 感 終戦の日から78年。戦争で犠牲になられた全ての方々のご冥福を心よりお祈りいたします。日本を命懸けで守ってくれた先人のお陰で私たちは今の暮らしがあります。日常ではこの暮らしが”当たり前”になってしまっていますが今日はその当たり前を手放そう。個人的に今の日本
猛暑日メリット 2023年08月09日 感 台風6号が接近中ですがなんと太陽が顔を出し気温が上昇中!追って7号も発生したので本州の皆様も”もしもの備え”を!*連日、猛暑日が続いていますがみなさまお身体にお変わりありませんか?外出するたびに”うんざり”してしまいますが愚痴を言っても涼しくなるだけでも
太々しくなったセールスのかわし方【妄想編】 2023年07月24日 感 買い物に出かけるとスーパー近くの歩道で主婦を狙ったマンションのセールスが売り込み物件の大きなパネルを掲げ歩きながら声かけしている姿を近所で数回目撃しました。今までそんな光景を見たことがなかったのでかなり驚いたのですが、これってみなさんの周りではあるあるで
雑誌付録|DEAN&DELUCAの男前サーモボトル 2023年07月18日 暮らし , 本 最近、めっきり見なくなった雑誌付録さいごに私が購入したのはToday's specialのエコバッグ。 妹から突然プレゼントされたのはGLOW8月号の特別付録、DEAN&DELUCAのステンレス製真空二層サーモボトル♡書店での発売はなくセブンネットショップ限定品だったらしい!ブログやSN
エコじゃない、エコバッグ。 2023年07月16日 感 2020年7月からはじまったレジ袋の有料化。あれから3年も経っていたんですね!その間、みなさんはレジ袋の代用としてエコバッグ(マイバッグ)っていくつくらい買いましたか?もしくはいくつ持っていますか?記憶を遡れば。3年の間、いろんなエコバッグを試してきたま
職場の人間関係あるある。〜はじめての”洗礼〜&スーパーセール購入品 2023年06月05日 感 働き始めて4か月目。人が集まるところには何かしらトラブルが発生するのは承知のこと。しかも、続々と辞めてしまう職場と聞いていたから腹はすわっていました。そんな私が洗礼を受けたのは先月のこと。基本的に人の噂話は本人が目の前にいても不快にさせない会話を心がけて
40代の働き方|人生、無駄なし! 2023年04月12日 感 働いてみたかった環境で働ける嬉しさはあったものの40代後半、新しい環境で仕事を始めるとなると正直、不安がチラホラ 細かい不安を挙げてみると体力的についていけるか、仕事を覚えられるか、人間関係は・・・・。言い出したらキリがない働き始めて2ヶ月経過して改めて実
祖父の遺品[最終章] 2023年03月30日 感 前回、修理不可能で戻ってきた祖父の遺品、腕時計 諦めきれず人生初!ドキドキしながらオメガに足を運び依頼してきました。※前回のブログを見て修理対応してくれそうな店舗情報を連絡くださった皆さん!本当にありがとうございました^^結果、CANCEL「部品供給中止のため修
私なりのコミュニケーションの高め方 2023年03月24日 感 3月もあっという間に下旬にさしかかり最近、毎日気になっていることといえば。\桜の開花状態/自宅近くの桜はすでに7分ほど咲いています。場所によっては時間差がありますがお花見が楽しめるタイミングに来週は家族とお花見をするのでいい天気になることを祈るばかりです
春の香り 2023年03月08日 自然の恵み , 感 暖かい春のような陽気が続いていますね♪こんな日は大きな道路から1本入って寄り道しながら駅まで散歩しています^^駅まで続く風景は田畑が広がり子供の頃に遊んだ近所の記憶と重なり懐かしい!!実家の周りにあった田畑は今はもう埋められて住宅ばかりに激変してしまって