★バスクケーキが人気の「Olihaオリハ」体に優しい焼き菓子専門店デス♡ 2023年09月03日 九州&福岡のこと 地元で人気の焼き菓子専門店、olihaオリハが福岡市内にオープン!情報を聞きつけて早速、行ってきました! oliha[大濠店]福岡市中央区大手門3−5−18電話:090−8623−6677定休日:月〜水曜日insta : @oliha_2023 oliha[久留米店]福岡県久留米市
顔の印象を変えてみた&メガネの選び方|蒲池眼鏡舗 2023年08月28日 美&健康 , 九州&福岡のこと 3年間愛用していたメガネが見づらくなってきたのでメガネを買い替えました。今まで使っていたのはJinsのモノ。作ったのはコロナ禍で”くもり止レンズ”がとても便利でデザインも気に入っていたのですが。見づらくなった他、曇り止めレンズは小さな傷が入りやすくレンズが傷
trene|警固ランチ 2023年08月25日 九州&福岡のこと 久しぶりに妹とランチすることになって以前から気になっていたお店trene(トレネ)へこの白い建物には写真屋ALBUSさんも入っていて入り口入って左がALBUSで右がtreneになります。お店に着いたのは11時すぎ。ランチの営業は11時30分〜だったけれど中で待たせて頂けてラ
柳川観光|「帰去来」からの「夜明茶屋」からの「古民家宿hatago」 2023年07月11日 九州&福岡のこと 避難警報が出るほどのひどい雨から一転!!\洗濯日和/気持ちよく乾いてくれる天気が有難い❤︎この天気が続くと暑くてグチリたくなってしまうけれど^^;先日の柳川の旅のつづきを今日は紹介しまーす♪ 川下りの前にランチに訪れたのは「カフェ帰去来」西鉄柳川駅から歩い
人生初!柳川、川下り[松月文人館] 2023年07月07日 九州&福岡のこと 実家から車で30分ほどの場所にある柳川何度か訪れたことがあるものの川下り(乗合船)を乗ったことが1度もなし今回はとある目的ついでに人生初!川下りを経験しに行ってきました♪雨に降られることが多い中、今季、1番の暑さではないか?と思うほど天気に恵まれました。
玄界灘(伊崎漁港)のめぐみ|美しすぎる海の幸 de カンジャンケジャンを作ろう! 2023年07月02日 九州&福岡のこと , 食 旬のシャコを食べたくて週末になると旦那が向かうのは伊崎漁港昨日、シャコに加えて買ってきたのはワタリガニとテナガタコ姿を見たら思わず見惚れてしまったワタリガニのこの身体の色!こんなにも美しい色を身に纏っているとは!!・伊崎漁港(福岡市中央区)関連記事・ こ
六本松ランチ[玄米老舗] 2023年06月08日 九州&福岡のこと 美味しい玄米を食べたくて偶然見つけたお店、玄米老舗玄米と古代黒米を独自配合でブレンドした”ポリフェ玄米®︎”が食べれるお店ということで早速、雨の中行ってきました【・玄米老舗・】福岡市中央区谷1丁目16−44主におにぎりやお弁当のテイクアウトが中心のようで
期待ハズレだったモノ。 2023年06月06日 旅 出張が増えてきた旦那用にお試しさせて頂いた アンジェ(インテリア雑貨)の圧縮トラベルポーチのLサイズカラーバリエーションは3色【Lサイズ】▽▽▽▽▽ 【Sサイズ】▽▽▽▽▽ 2泊3日の着替えを入れるのに選んだのはLサイズマチが10cmほどあ
はじめてのコストコ久山倉庫店へ!人気の無添加商品購入レポ 2023年05月31日 九州&福岡のこと 職場の方に声を掛けていただきコストコ久山倉庫店に連れてってもらいました♪車がないと行きづらい場所にしかないのでコストコ情報はスルーしていたのですが事前に欲しい商品をチェックして行ってきました♪今回、1番狙っていた食品は\無添加商品!/ベーコンとソーセージ
[福岡観光]初体験!博多湾クルーズと天神屋台(天ぷら屋台 天一) 2023年05月28日 九州&福岡のこと 以前、こちらの記事で紹介していた那珂川水上バス 何でもそうですが。いつでも行ける距離にある場所って後回しにしがち・・・しかも。一通り福岡を知った気になって暮らしていますが、まだまだ知らないことや経験していないことが山ほど!ということで。以前から気になってい
1泊2日大人のバス旅行|大分の旅みやげ 2023年05月23日 九州&福岡のこと , 食 大分で買ってきた旅みやげは食べ物ばかり。特に大分の生鮮食品価格が安くて大興奮1番興奮したのは別府の百貨店TOKIWAの地下で見つけた赤そら豆ややこぶりのサイズだったんですが1袋¥150\思わず2袋買い!/さやの中には赤いそら豆が2粒小さいけれどけっこうな量にな
1泊2日バスの旅|2日目大分駅からの臼杵市ランチ&カフェ野菜ごはん「なずな」へ 2023年05月22日 九州&福岡のこと 急遽、大分へ行くことになったワケはこちらの本から影響を受けたことから始まりました。大分県で生まれ育ち無農薬・無化学肥料で野菜を栽培している百姓の赤峰勝人さん。赤峰さんの存在を知ったきっかけは実は旦那で珍しく前のめりになるほど薦めてきたので本を纏め買いした
1泊2日のバス旅行|1日目大分市内からの別府へ 2023年05月21日 九州&福岡のこと [ 前編 ]はこちら↓↓↓↓↓ お腹を満たし手荷物をホテルに預けたあとは大分駅から電車で10分ちょっとで行ける別府へ。別府といえば温泉の観光名所。今回は温泉に入る計画は立てず時間があったので足を伸ばしてみることに。電車を降りて別府駅前の広場にある銅像に釘付け
1泊2日のバス旅行|1日目大分市内散策[うどん かどや&タウトナコーヒー赤レンガ店] 2023年05月20日 九州&福岡のこと 大人のバス旅行1日目。お昼頃に到着した大分駅雨のせいか閑散としていて人がいない事にビックリしたほど。あとは”大分駅”の看板が建物と同化しすぎて全然目立たないという、、、出来ればもっと目立たせてほしい!だって大分駅だと気づけなかったんですもの。(涙)まずは
1泊2日の手荷物|大分県プチ&バス旅行 2023年05月19日 九州&福岡のこと 福岡に戻ってきて8月で丸2年経ちます。旦那は一人勝手に上京して楽しんでいるけれど私はというと旅行を一切、楽しんでいない!仕事の合間を見つけて急遽、気になっているある場所へ行くことにしました!karrimor Ridge32しかもバスで!(爆)行き先は大分県。新幹線で行っ