夏の寝具|ー7℃体感の”ひんやり冷感マット”の使い方 2022年07月01日 美&健康 , 寝室&寝具 今日から7月!すでに暑さでヘロヘロ気味ですが身体だけは引き締めたくて筋トレやストレッチを続けています思い立ったら即、筋トレやストレッチが出来るようにヨガマットは引きっぱなし。マットを敷いたり片付けることすら手間に感じてしまう^^;そうすると細かな埃やゴミ
多肉植物でゴキブリ退治!「アロマティカス」を挿し木で増やしてみた♪ 2022年06月30日 花と植物のある暮らし , 100円&300円グッズ 先日はじめて知ったゴキブリが嫌う多肉植物の存在、「アロマティカス」ってご存知ですか???多肉植物なんですがハーブの特質もあり葉を触るとミントのような爽やかな香りが楽しめます\アロマティカスの苗/▽▽▽▽▽ ハッカ油などミント系の香りにもゴキブリが嫌う
「涼」を感じたい!夏のインテリア 2022年06月28日 シンプルなインテリア , 花と植物のある暮らし 梅雨明け前だというのにすでに最高気温35℃超えの地域も昨日、関東が梅雨明けしたことを先ほど知る、、、w今年の夏も覚悟が必要なようです^^;今週は梅雨の中休みウィークのようで洗濯物が嬉しいくらい乾く!布団やカバー洗いをせっせと頑張っています^^日中、部屋の気
夏の賃貸マンションインテリア|「ieno textile」リネンマルチクロスがお気にいり♡ 2022年06月24日 シンプルなインテリア 最高気温が30℃を超える日が続き、湿度もスゴイすでに気持ちがげんなり・・・気分を変えたくて夏のインテイア仕様にリネンクロスを交換しました。テーブルクロスとして使ったりカーテンとしても使えるieno textileのマルチクロスです。カーテンとして使う場合はクリップで
キッチンの排水口掃除がラクに♪ 使って良かった食器洗い洗剤 2022年06月19日 シンプルキッチン , シンプル掃除&洗濯 長年使っていた”ヤシの実洗剤”環境に優しい上に半透明色が気に入り愛用していたもの。けれど。洗浄力が弱くて消費量が多く感じていたことが次第にストレスに。↓↓↓↓↓#ヤシノミ洗剤毎月のように詰め替えパックを買うことにも疲れてきたので思い切ってほかの洗剤に変えて
100均アイディア|北欧ナチュラルに憧れてハンギンググリーンをSeriaでプチDIY 2022年06月18日 100円&300円グッズ , 花と植物のある暮らし これから先もきっと増えるであろうと感じているハンギンググリーン天井にフックを付けてぶら下げたり、カーテンの突っ張り棒に白いロープを引っ掛けて高さを調整してぶら下げています。\天井につけるフック情報はこちら/▽▽▽▽▽▽ただぶら下げただけのこの状態がなんだ
賃貸マンションインテリア|植物&雑貨を天井から吊るしたい! 2022年06月16日 シンプルなインテリア , 収納&整理 昨年、偶然出会ったSTANDのアロマデュフューザー。▽▽▽▽▽ ぶら下げておくだけで絵になるのでカーテンレールに引っ掛けて使っていたんですが。出来れば。天井からぶら下げてたくて買ってみたのは石膏ボード用のピン。\耐荷量は2.7kgまで/▽▽▽▽▽▽ リビン
夏の寝具|ホルミシス敷パッド de 快適睡眠[PR] 2022年06月15日 寝室&寝具 「梅雨」を境に寝具を見直すことが多いです。2年前に購入した旦那用の敷布団の購入時期を確認したら。やっぱり6月に買い替えていました。▽▽▽▽ 今の時期は夏のような暑さになったかと思えばガクンと気温が下がり、毛布を出したりしまったり寝具の調整が厄介な時期じつは
梅雨対策|洗濯物の生乾き臭対策 2022年06月14日 シンプル掃除&洗濯 年に何度か服の臭いが気になると旦那に臭うTシャツを渡されます。臭いの原因は不明ですが多分、乾きが甘かったと推測。臭いの元の雑菌が衣類に繁殖してしまうと重ねて収納していた場合、どんどん衣類に移るらしいから厄介雑菌が繁殖してしまった場合、60℃くらいのお湯でつ
梅雨対策|購入して1年、意外と便利だった洗濯機の機能 2022年06月12日 シンプル掃除&洗濯 とうとう九州も梅雨入りしました今日は1日だけ幸い晴れるようなので雨に備えて今日中にやれることはやっておきたいと思います!*洗濯機を18年ぶりに購入したのは昨年のこと。洗濯が快適になったのは言うまでもありませんが、購入時はあまりにも使わない機能がありすぎて
100均 DAISO|諦めたくない”浮かせる収納”「差し込み式壁面シールフック」 2022年06月10日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 「壁にスッキリ収納出来る」両面テープフックをセリアで手に入れて浮かせる収納にしたのは3つ。テレビのリモコンエアコンのリモコンリビングのゴミ箱▽▽▽▽▽▽ 結局、片方のフックが剥がれてしまい浮かせる収納は中断させられました。(涙)短い期間だったけれどあまり
スタイリッシュな冷茶用のピッチャー、KINTOカラフェをレポ☆ 2022年06月06日 シンプルキッチン ティーポットで間に合わせていた冷茶づくり。消費量が増えてきたのでガラス製のピッチャーを購入しました。紅茶のポットもコーヒーのドリッパーもKINTOを愛用しているので揃えたい気持ちがあったのですが。スタイリッシュなデザインに加え、蓋を開ける必要がないのがこのピッ
100均セリア|片手で収納できるモップホルダーが優秀! 2022年06月03日 100円&300円グッズ , 収納&整理 使用頻度が少なく、しまいこんでいたフローリングモップ。ここ数ヶ月、使用頻度が上がり壁に立てかけておいたフローリングモップが何度も倒れる始末倒れる度に大きな音がしてその音を聞くだけでイラっそこで購入してみたのがセリアのモップキャッチ-------------------------
賃貸マンション|開運玄関インテリア(続編) 2022年06月02日 シンプルなインテリア , 収納&整理 無性に玄関を整えたくなったのは先月のこと。↓↓↓↓ 玄関のたたきを磨いてみたら。ビックリするほど明るい色にタイルが変色し、想像以上に綺麗になった新居のたたきそれ以来、簡単な風水を取り入れて靴箱の上に置いていた余計なモノはすべて取っ払い、観葉植物だけにしま
掃除キライ|見て見ぬふりしている放置場所 2022年05月27日 シンプル掃除&洗濯 相変わらず面倒に感じる掃除気づいていながらも数ヶ月間、放置し続けている場所があります。それはライト!いつの間にか虫の死骸が増えてる以前はライトのカバーを外すのも面倒だったのでカバー自体を外して生活していたんですが。なんとなく入居したままの状態で過ごしてい