無印良品|やめたこと、季節ごとのスリッパ 2022年10月15日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , やめたこと 現在、来客用スリッパを5足用意しています。用意したのはいいけれど意外と場所をとられ管理がめんどくさく感じるのは・・・。私だけでしょうか?関東ではほぼ来客がなかったので日常用とは別にスリッパを用意する習慣がなかったので未だに馴れません^^;来客用に用意して
浮かせる収納|必要なのは2つだけ。100均アイテムでついにルーターが浮いた! 2022年09月25日 100円&300円グッズ , 収納&整理 あっという間に3連休も最終日旅行を楽しまれている方も多いのではないでしょうか?ここ数日、爽やかな心地よい気候に恵まれて過ごしやすい日が続いています。こんな季節がもっと続けばいいですねぇぇぇぇ*生活感のでる電源タップに埃が溜まりやすいコード。その生活感が露
Seriaキッチン収納|さらに買い足した収納グッズ 2022年09月13日 100円&300円グッズ , 収納&整理 収納グッズを買い足すことって今までなかったけれどそんな私がリピート買いしているのがセリアのソフトライナーケース▽▽▽▽▽ 今回、さらに買い足しストレスに感じていたキッチン収納がビシッと決まりました!食器棚として買い替えた棚には最近までニトリの収納ボックスを
無印|貼るだけでかわいい!MUJIアイテム 2022年09月03日 MUJI&IKEA&ニトリ&イトーヨーカ堂 , ステーショナリー 何度も買い足しているほどお気に入りの無印のノート▽▽▽▽▽ 来月からあたらしい学びをはじめる予定なのでノートを追加購入。気に入って使っているのはノート型はがせるルーズリーフB5¥290※A5/B5サイズあり(color : グレーorブラック)学生の頃の勉強といえばテスト
断捨離|運気が停滞していると感じる特徴 Part.2 2022年08月31日 シンプル掃除&洗濯 , 捨てたもの 先日、こちらの記事にたくさんのアクセスありがとうございます!▽▽▽▽▽ 続いて今日は”運気が停滞していると感じる特徴”Part.2をお送りしたいと思います!*1ヶ月前から冷蔵庫を開ける度に気になっていた臭い庫内を拭き掃除したけれどあまり効果を感じずそのうち旦那に
断捨離|運気が停滞していると感じるときの特徴[PR] 2022年08月25日 捨てたもの 8月に入り暑さのせいか、運気が停滞しているような・・・。そんな気持ちになることが続いています。気持ちが前向きなときはモノや空気の流れが滞っていると非常に敏感になるけれど気持ちが沈んでいると感覚が格段に鈍ります。というのも。手放したいモノが部屋の中で長い間
40代ファッション|さっさと手放す服の条件& upper hights50%OFF情報 2022年08月14日 少ない服 , 捨てたもの 痩せて嬉しい反面、残念な点といえば。パンツのサイズが合わなくなったこと。(涙)↓↓↓↓↓↓↓↓ ウエストがガバガバでウエスト位置が下がりヒップラインも下がるそうなるとオシャレどろこかスタイルダウンまた、体重が戻るんじゃないか?という不安が頭をよぎりますが。
断捨離|手放したもの、取り入れたモノ。食で美白&美肌づくり 2022年08月01日 捨てたもの , 食養生 \今日から8月です/さすがに気温が34℃以上にもなると身体もきついですねぇ汗の量もハンパなく連日、つらい暑さが続いております!!久しぶりに思い切って捨てる決意をしたものを今日は記事にしてみました。それはサプリ体調に合わせて飲んだり肌質を変えたくて飲んだり
キッチン家電がない暮らし|我が家の蒸籠(セイロ)活用術 2022年07月15日 シンプルキッチン , 持たない暮らし 念願だったオーブンレンジを手放して半年。▽▽▽▽▽ キッチン家電が冷蔵庫とフードプロセッサーしかない我が家ですが、問題なく暮らせています。今日は冷えたご飯や食事の温め方を紹介したいと思います!電子レンジの代わりに温め機能として使っている道具は蒸籠のみ!食事
賃貸マンションインテリア|植物&雑貨を天井から吊るしたい! 2022年06月16日 収納&整理 昨年、偶然出会ったSTANDのアロマデュフューザー。▽▽▽▽▽ ぶら下げておくだけで絵になるのでカーテンレールに引っ掛けて使っていたんですが。出来れば。天井からぶら下げてたくて買ってみたのは石膏ボード用のピン。\耐荷量は2.7kgまで/▽▽▽▽▽▽ リビン
100均 DAISO|諦めたくない”浮かせる収納”「差し込み式壁面シールフック」 2022年06月10日 収納&整理 , 100円&300円グッズ 「壁にスッキリ収納出来る」両面テープフックをセリアで手に入れて浮かせる収納にしたのは3つ。テレビのリモコンエアコンのリモコンリビングのゴミ箱▽▽▽▽▽▽ 結局、片方のフックが剥がれてしまい浮かせる収納は中断させられました。(涙)短い期間だったけれどあまり
家族の片付け|結局、困っていない。 2022年06月08日 収納&整理 , 感 モノを捨てれない以前の旦那の部屋。洗濯を干す場所が旦那の部屋にあるベランダだったので毎日、部屋に入る必要がありました。↓↓↓↓ 当時の私は「捨てるべき」「片付けるべき」捨てられない、片付けられない旦那に対してずーっと”問題”として捉えていました。引っ越しし
100均セリア|片手で収納できるモップホルダーが優秀! 2022年06月03日 100円&300円グッズ , 収納&整理 使用頻度が少なく、しまいこんでいたフローリングモップ。ここ数ヶ月、使用頻度が上がり壁に立てかけておいたフローリングモップが何度も倒れる始末倒れる度に大きな音がしてその音を聞くだけでイラっそこで購入してみたのがセリアのモップキャッチ-------------------------
賃貸マンション|開運玄関インテリア(続編) 2022年06月02日 収納&整理 無性に玄関を整えたくなったのは先月のこと。↓↓↓↓ 玄関のたたきを磨いてみたら。ビックリするほど明るい色にタイルが変色し、想像以上に綺麗になった新居のたたきそれ以来、簡単な風水を取り入れて靴箱の上に置いていた余計なモノはすべて取っ払い、観葉植物だけにしま
クローゼット収納|優秀だった100均ハンガー 2022年05月17日 少ない服 , 収納&整理 以前より格段に狭くなったクローゼット。少しでもスッキリさせたくて、以前から気になっていた100均ショップ「キャン・ドゥ」で販売されていたアーチハンガーを購入してみました![・商品情報・]肩がとがりにくいアーチハンガー2本入り ¥100------------------