こんな時だからこそ。暮らしを整える|あたらしい思考とわたしの習慣 2021年05月16日 心地よい暮らし , 感 早くも九州南部は梅雨入りし、関東の1週間天気予報を見てみるとまるで梅雨入りしてしまったような雨・雨・雨!!!桜の満開も早かった2021年。梅雨入りも梅雨明けもこの様子だと例年より早まりそうですね。*負の感情や不機嫌から解放された今。(詳しくはこちらの記事
毎朝のルーティン|創業420年以上の京都、薫玉堂の癒されるお線香の香りに包まれる 2021年05月07日 心地よい暮らし 昨年、はじめての緊急事態宣言で取り入れはじめた朝の習慣↓あれから1年。お線香に火をつけることから1日がスタートします。この1年、いろんなお線香を買って使ってみましたが毎日、手軽に使いたいお線香がなかなか無い先日、ふらりと訪れた横浜で出会った京都の薫玉堂の
連休中にLet's Try♪ 運気がアップ!? 玄関掃除と断捨離。あたらしい習慣はじめました。 2021年05月05日 シンプル掃除&洗濯 , 捨てたもの 最高気温が25℃。窓から入ってくる風が心地よくて半袖でも気持ち良く過ごせた昨日のこと。YouTubeをだだ流しにして音声だけ聞いていたら全く知らない方の話に聞きいってしまい即、行動せずにいられなかった玄関の開運情報気になっていた事だったので開運するための掃除方法
断捨離|何年も手放せなかった服を断捨離できたワケ。 2021年05月02日 捨てたもの , 少ない服 ゴールデンウィーク期間中、意外と天気が悪い日が多いですねそのお陰で外出したい気分が低下するので外出制限されている期間中はありがたいといえばありがたい!?しかも。昨夜は竜巻注意報が出て暴風・雨・雷が凄かったですね!みなさんご無事だったでしょうか?*家で過ご
優秀だったtowerシリーズ! これはオススメしたい、お風呂場の浮かせる収納 2021年04月11日 収納&整理 , 洗面所&お風呂&トイレ 今まで見た目をスッキリさせる為にシンプルな容器を買うことだけは避けてきた私。そんな私が理想の容器に出会ってしまい即決したシャンプーボトルがこちら!こちらをご存知の方も既にお持ちの方もいらっしゃるかも。towerシリーズの2wayディスペンサーです。このディスペン
やめて良かったこと!習慣化したプチ節約、環境&お財布にもやさしいマグネシウム。 2021年04月08日 シンプル掃除&洗濯 , やめたこと 洗濯洗剤をやめてマグネシウムを使いはじめて3年目。洗濯マグちゃんより格安なマグネシウムを使いはじめて2年目です!↓マグネシウムで洗濯するのが当たり前になってしまったので逆に洗剤で洗うメリットが思い出せないくらい^^;100g入れて使っていたマグネシウムの量
捨てる 2021年04月01日 捨てたもの 今日から新年度!新しい環境で働きはじめる方、新しい土地で生活を始める方。環境が変化する暮らしがスタートする方が多いと思います。あたらな気持ちに切り替えやすい4月1日。2021年も4ヶ月目に突入したので私自身も暮らし方を振り返り、新たな目標などを立ててみた
[収納]狭いスペースでコンパクトに管理できる!TOWERのコートハンガー[PR] 2021年03月24日 収納&整理 , 少ない服 1度着用した衣類はIKEAのハンガーラックに掛けて管理しています。 正直、もっとコンパクトなハンガーラックが欲しくてネットで探していたところちょうど良いサイズ感のモノを発見!!山崎実業のTOWERシリーズ、「 コートハンガー」です!今回、とてもラッキーなタイミングで
やっと出会えた!理想のアイテム|キッチン流し周りのぶら下げ収納増やしました!山崎実業のTOWERで快適に♩ 2021年03月13日 シンプルキッチン , 収納&整理 長年考えることを放置していたキッチンのスポンジ置き。今回、やっと出会えた理想のアイテムを購入今までは以前つかっていたスポンジホルダーの吸盤をとって寝かせてスポンジ置きにしていました。スポンジと置いた場所の接地点が最小限なので汚れも付きづらく掃除もスポンジ
イラっとしたら断捨離&掃除日和 2021年03月07日 シンプル掃除&洗濯 , 捨てたもの 窓を開けっぱなしで過ごせるほど暖かく、気持ちの良い日が続いていた先日のこと。こんなにも穏やかな日が続いているのに感情が穏やかになれずイライラする日が続いていました。私の場合、暮らしの中で居心地が悪かったりストレスに感じることがあると怒りの感情に現れること
大容量の収納&管理問題のストレス 2021年03月05日 収納&整理 一見、安く買える大容量サイズ。昔は率先して大容量サイズを買って得した気になっていましたが。消費期限を大幅に過ぎても使いきれなかったり。たっぷりあるからと言って多めの量を使ったり必ずしも結果、お得だとは限らない。(使う人に問題ありですが。)そのことに気づい
100均|セリアで見つけた!ナチュラルに防虫ケア「檜シリーズ」が登場! 2021年02月21日 100円&300円グッズ , 収納&整理 来月から一部の冬モノを仕舞う作業に取りかかろうと思っています。そんなタイミングでセリアで見つけたこのアイテム!こんなアイテムまでとうとう発売されたか!!と驚いたほど。そう!檜の防虫剤です。封を開けた瞬間香る檜の香りがいいかおり〜♪種類は2種類。ハンガーフ
2021年 節分 2021年02月02日 シンプルライフ&シンプリスト 今日は節分。今年も変わらず2月3日だと思っていたら!なんと124年ぶりに2月2日なんですってね!↑お面をかぶって撮影したかったのですが。顔がでかすぎて二重顎が丸出しに諦めてこんな構図になりました最近の豆は小分けされているので便利ですね!パッケージには鬼の
シンプルライフ|自分にあった適量の決め方 2021年01月23日 シンプルライフ&シンプリスト 持っているモノが多いほど豊かな「証」だと思い込んで育ってきました。シンプルな暮らしに移行して9年目。モノを減らし続けていても貧しい気持ちになるどころか、今までと違う「豊かさ」を感じることも。沢山の方々の暮らしの様子をSNSで拝見できるようになり、シンプルライ
捨て活|今年初、捨てたもの(捨てると決めたもの) 2021年01月07日 捨てたもの 年内の資源ゴミの回収も終わってしまった昨年末のこと。急に”捨てスイッチ”がONになり、何年も手元に残してきた雑誌を思い切り捨てることに決めました。ペラペラとめくると大好きな世界観が広がった暮らしやインテリア、ファッションなど。素敵な人の魅力的な暮らし方をい