夏野菜が
流通しだしましたね

スーパーで思わず
飛びついてしまったのは
新にんにく


”新”がついた野菜は
決して安くはないのに
めっぽう弱く
ついつい買ってしまいます

結果、
1kgネットごと買ってしまいました!
外側の皮を一皮剥くと
”つるーん”と羨ましいほどの
ツヤ肌


今回、
新にんにくを使って
作ってみた発酵調味料が
「中華だし麹」

[・材料・]
乾燥米麹 100g
皮付き生姜 40g
にんにく 30g
長ネギ 80g
玉ねぎ 30g
塩 40g
水 100ml
米麹以外の材料を
フードプロセッサーに入れて
最後に
米麹を混ぜ合わせるだけ。

1週間、混ぜながら
\管理すれば出来上がり/

香味野菜好きにとっては
たまらない香り

醤油と甘さを足せば
自家製焼肉のタレが出来そう

#自慢したい自家製調味料
今後は
梅・実山椒などの仕込み仕事の季節

いつも
買う量を間違えがちなので
食べ切れる量を買うことに徹します

#発酵調味料




・梅 関連記事・