野菜売り場に青梅が並びはじめました。
でも今年は例年の2割ほどしか
梅が実らなかった農家さんも多いとかで
明らかに
梅の出荷数が少ない

▶︎▶︎▶︎無農薬 青梅はこちら☆
昨年、
熊本県産の完熟梅をオーダーしたのですが
同じお店で今年も予約注文したものの
不作で予約出来ないと連絡あり

他の梅農家さんの梅を再注文したほど。
注文した梅がいつ届くかわからないので
果実酒瓶と塩だけはスタンバイ。
最近買い足している果実酒瓶は
MCコンテナー

MCコンテナー
\梅シロップ漬けに/
▽▽▽▽▽▽▽

昨年漬けた白梅は
4リットルの瓶で管理。

今年は
韓国の”チャンアチ”で梅キムチを
仕込んでみたい♡
#梅しごと
あと、
出来た梅干しはセラーメイトの
ガラス瓶に入れています。

逆さにしても水漏れしないし
口が広いので洗いやすくておすすめ

\サイズは6種類/
▽▽▽▽▽▽▽


これからの季節、夏野菜で
浅漬けなど作るのも便利ですよー

みなさんの梅しごと、
何をつくるかぜひ教えてくださいね^^
#保存瓶
すぐ着れて夏まで着こなせる
\シースルーカーデ30%OFF/
▽▽▽▽▽▽▽
\シースルーカーデ30%OFF/
▽▽▽▽▽▽▽

