同世代の美容師さんと
”あるあるネタ”で盛り上がった話。
横着すると
”より酷く見える”
つい先日、
わたしも同じような経験をしたのですが
ちょっとそこまで
買いモノに行きたいけれど
そこまでの買い物の為に
わざわざ髪をブローするのは面倒だったので
キャップを被って
寝癖を誤魔化そうとした時のこと。

やる人も多いと思うんですけど

逆に
無精したのが目立って
ゲッソリした経験ありませんか?
きちんと整えた
ツヤ感のあるヘアースタイルに
キャップを被るから素敵なのであって
手をかけてない
パサつきのある髪に被ると
汚く見えるという、、、、w
まさしく
\清潔感ゼロ

40代からは特に気をつけたいですねぇ、、、。
それ以来、
絶対欠かせなくなったのが
ヘアーアイロンブラシ。

じつは。
先月の宮崎旅行にも持っていったほど

最近は
スキンケア &メイク〈 ヘアケア
肌の印象よりも髪を
重要視するようになりました。
今年に入って色々と
シャンプーを試していますがコレッ!というものと
出会えない

髪質にあった
洗い流さないトリートメントオイルの威力が
1番だなーと感じています


\さらさらorしっとりタイプあり/
▽▽▽▽▽▽

[PR]
スタイリング剤と使っているのは
\無臭の大島椿オイル/
▽▽▽▽▽▽

箱についているポイントを集めれば
商品もらえちゃいます♡
すでにリピート5個目デス、、、w
詳しくは
\こちらの記事で紹介しています/
\みんなのツヤの作り方/
#髪のツヤ
ちなみに
オールシーズン使えるキャップを
買ってみたのですが。
横からのラインが綺麗に見えて
買って良かった


\素材違い&カラー4色/
▽▽▽▽▽▽

海で撮った横からの写真を
のっけておきます。
※参考になるか不明な写真ですが。
(爆)

深めでツバも大きいので
自転車もOKだし紫外線対策にも
素材はポリエステルですが
コットンに近い印象
キャップ選びに迷われている方の
参考になったら嬉しいデス
自転車もOKだし紫外線対策にも

素材はポリエステルですが
コットンに近い印象

キャップ選びに迷われている方の
参考になったら嬉しいデス
