先日のこと。
美味しい柑橘を求めて
店主ひとりで営む
八百屋に足を運びました。


果物は出来る限り
不味いモノに当たりたくない。


けれど
店頭にはたくさんの種類の柑橘が
並んでいて
全く分からない品種ばかり

2024_02_18_9999_5a


今までの私だったら
人に話しかけることを避けて来たし、
POPや商品についてる
”シール”を目安に選びがち


その日は珍しく
”美味しいのどれですか?”
店主に
ストレートに聞いてしまい、
思わず私も
大人になったなーと思った瞬間でした
50歳を目の前にして思う、、、w


結果、
大正解

旦那も美味しいと言うほど
大満足なお買い物が出来た


数日後に
その八百屋に再び足を運び
”先日教えてくれた柑橘が美味しかった”と
店主にお礼を言いに行ってきました。


同じ品種でも
産地や生産者によっても味が全然違うそう。


”じゃあ、またこちらに買いに来ます”と伝えると
店主も”にんまり”
照れくさそうに喜んでくれた感じ。

2024_02_18_9999_2a


こんなコミュニケーションが
出来るようになったのは最近のこと。

ちょっとした
コミュニケーションを取ることで
知らない情報やおいしい情報をもらえ
買う行為以上に
得したと感じることさえあります。


さらに
感謝の気持ちを伝えに行くことで
自分の心の方が
満たされるようになってきて
幸福度が上がっています。

2024_02_18_9999_13a


逆に
幸福度が下がっているときは
感謝の気持ちが減っているとき。

2024_02_18_9999_14a


小さなことを続けることで
少しずつ
閉ざされた道が開いていく感覚。

まだまだ
大人になれる伸びしろが多くあると
確信しています^^


良かったら
\みんなのこと教えて/


#大人になったと感じた瞬間 - ブログ村ハッシュタグ
#大人になったと感じた瞬間







応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

\40代の着こなしをチェック!/













登録変更のお願い
ブログ更新の連絡が
”ライブドアアプリ”に変わります。
 お手数おかけします



インスタフォロー
\ありがとうございます/


20200514_61c338