かれこれ4年ほど使っている
宮﨑製作所の急須Miyaco
宮﨑製作所は新潟県燕市にあり
燕市といえば!
金物やステンレス製品のシェアが
世界でもトップクラス

愛用している琺瑯鍋
”ユニロイ”も燕市で造られています!
お茶のキレがよく
気に入って使っていましたが
早々に
気になり始めたのは・・・。

つまみ&取手の塗装の剥げ


使う度に気持ちが下がるので
宮﨑製作所のHPから問い合わせしてみると!
なんと初回のみ!
交換用部品をサービスで送付してくれました


取替用の
つまみと取手は無塗装なので
木の風合いがそのまま


自分好みの素材感ですが
カビが生えやすそうなので
しっかり乾燥させなければ。
\色違い3種、デザイン違いアリ/
▽▽▽▽▽▽


ネジ式になっているので
取替も簡単!!
#急須
Miyacoシリーズを使っている方の中で
つまみと取手の劣化が気になっている方は
宮﨑製作所のHPから
問い合わせしてみてくださいね。
※2回目の交換からは有料みたい

塗装が剥げた
つまみと取手は早々に捨てる予定でしたが、
交換後に眺めていたら・・・。
やすりで削れば
再利用してもいいかも

ペーパータイプのやすりを買ってきて
少しだけ
自分で手をかけてみることに

さて。
どうならるやら

何でも実験してみます^^
\こちらは宮﨑製作所の炊飯器/
ご飯を炊く意外にも使えるよ!
↓↓↓↓↓↓
\みんなの愛用品をチェック/
#キッチン道具




・キッチン関連記事・