12月だというのに
今日の最高気温21℃

過ごしやすいのはいいけれど
例年通りの
気温にまた下がることを考えると
体がついていけない

インフルエンザが流行っているようなので
みなさま
お身体ご自愛くださいませ

*
ここ数年、
ポイントカラーで楽しむというより
同系色で
馴染ませるコーデを楽しんでいます。
そんな中、
秋にアクセントカラーを足してみたら

偶然にも
スマホのストラップに
小さな面積で同じ色を発見!!
一人で
テンション上がっていました^^

エコバッグは色味がズレていますが。
結果、
冬も色を足したくなって
ピスタチオカラーを追加


元々得意な色ですが
彩度が高めなので躊躇しましたが
着てみるとしっくり

耳元には
キャッチャーパールにボリューム感があって
一気に華やぎます

日常使いに邪魔にならないのがイイ


※8mmサイズ
日本製Melody Accessoryの
ダブルパーツピアスは
\キャッチャーの存在感がピカイチ

▽▽▽▽▽▽▽

[PR]
ピスタチオカラーは
ベースカラーのネイビーとも相性いいし
ブラウンとも


\2023年、冬コートは2着/
ユーズドで購入したニットですが
美品だったので
かなりお得にゲットできました

\40%OFFのニット/
▽▽▽▽▽▽▽


足元は
\脚長効果あり、走れるブーツ/
Patrizia Bonfanti
▽▽▽▽▽▽▽


(画像左)同じモデル
(画像右)今年のモデル
これ、
軽いし疲れません

ただし
ソールの交換が出来ないのが残念なポイント。
やはり
気になる色、好きな色を身につけると
気持ちがアガルし
コーデの配色を考えるのが1番楽しい

やっぱり
色には人を元気にするパワーだったり
癒してくれるパワーがありますね♡
#色彩心理
・ファッション関連記事・