ここ数日、
天候が悪い日が続き
北風ピューピュー吹く日が
続いています


ダウン必須の季節が到来し
着るものすべて冬仕様に


この冬に
買い替えを検討していた
シルクインナーをタイミングよく
富山県にある縫製会社が営む
Lingerie labの商品を
お試しさせて頂きました♪


想像以上に良かったので
今日は
鼻息荒く紹介させて頂きたいと思います

2023_11_09_9999_31a


今まで
タンクトップ型のシルクインナーを
4年以上愛用していました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




シルクは
デリケートな素材の印象があった為、
長い期間着ることが出来ないと
思い込んでいたのですが

実際、
着続けてみると意外や意外!
丁寧に扱えば
思った以上に着続けられます


お試しさせて頂いたのは
キャミソールと

2023_11_09_9999_28a


長袖です。

2023_11_09_9999_30aa

※どちらもMサイズ


特に
感動したのは長袖タイプ。


はじめて着たのもあり、
\温かさが想像以上/


白シャツの下に着てみたら
想像以上に暖かく、
選んだピンクベージュ色は
透けずに優秀でした


インナーカラーは
\ピンクベージュに整えています/



また、
ニットの下に着ると
静電気が発生しないという
優れもの



ただ
気になっていることが1つ。

袖をたくしあげるので
袖が伸びてしまうんではないか


5回ほど着てみましたが
今のところ
伸び切った感じはありません。


2023_11_18_9999_3a
・・・※洗濯干し中・・・


\半袖&タンクトップもあります/

  


とは言え、
着用期間が長くなれば長くなるほど
伸びる可能性は大。

引き続き、
レポートを続けたいと思います!


また
冷え対策にヘビロテなのが
kasane labのシルクの腹巻き。

2023_11_18_9999_2a


天然素材なので
敏感肌の方にもおすすめ

\ベーシックカラーも揃う5色/

batch_スクリーンショット 2023-10-02 10.56.16 スクリーンショット 2023-11-02 12.01.17


あとは
年間通して欠かせないのが
シルクのレッグウォーマー


ボトムスからチラ見えしても
目立たないように
ボトムスと同じ色を選んでいます。

2023_11_18_9999a


\高評価&レヴュー多数/




これから
膝下の冷えが気になる季節が続きますが
足湯もかなり良かったです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



これから
寒さ増してきますので温かくして
みなさまお過ごしくださいね


シルク下着 - ブログ村ハッシュタグ
#シルク下着




・冬のおすすめインナー・








応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

\40代の着こなしをチェック!/













登録変更のお願い
ブログ更新の連絡が
”ライブドアアプリ”に変わります。
 お手数おかけします



インスタフォロー
\ありがとうございます/


20200514_61c338