今日は「中秋の名月」で
1年で1番月が美しく輝く日

しかも!
満月が重なった日🌕
次回は七年後だそう
月光浴すると
シアワセホルモンが分泌しやすいとか

お団子を用意して
家族や友達とお月見しては
いかがでしょうか?
*
最近、
取り入れてみたのが竹炭
炊飯ジャーに入れて
玄米を炊いてみたかったのがきっかけです。
結果、
炊き立ての玄米は想像以上にツヤツヤ

\美味しい


それ以来、
竹炭を追加購入!!
というのも。
竹炭の効能がすごくて

食品として取り入れるのはもちろん、
シックハウス対策や
湿度調整・シロアリ予防に床下に敷き詰めたり。
消臭や防虫、湿気対策にと
良いことづくし


\まずはお試ししたい方/
5枚入り
▽▽▽▽▽▽

まずは
水道水を美味しく飲みたくて
竹炭ミネラルウォーターを作ってみることに。

竹炭を水洗いして
5〜10分ほど煮沸すればOK!
1リットルあたり
竹炭6〜8枚入入れて一晩置いておきます。

\まろやかで美味しい/
竹炭ミネラルウォーターの出来上がり!
また
竹炭にはカリウム、カルシウム、リン、
ナトリウム、鉄、マグネシウム、
マンガン、亜鉛などのミネラルが豊富なので
代謝を促進するのに

心身のバランスを整えたり
身体の機能を調整したい方にもおすすめ

身体に取り入れたい方は
竹炭パウダー
\送料込みのお試し60g/
▽▽▽▽▽▽

\竹炭はこんなにも使えるよ


ナチュラルなモノを
暮らしに取り入れたい方は
良かったら
チェックしてみてくださいね

\みんなの使い方をチェックする/
#竹炭パウダー