”もしもの備え”をはじめて
手間に感じることは
食品の
消費期限の管理と消費

_MG_7844a


種類が多くなるほど管理が出来ないし、
日頃食べないモノをストックしてしまうと
消費期限を目の前に
消費するのが億劫になるという悪循環


でも。
気づいてしまった。

美味しいものは管理しなくても
勝手に
ローリングストック出来てしまうということを!

_MG_7841a


逆に
食べるの控えて!と思うこともあるくらい
無印のカレーは確実に
勝手にローリングストック出来ちゃいます

▶︎無印良品カレーはこちら★


しかも。
消費期限をチェックする必要なんかもない。
(爆)


最近、
集中的に買っているのが
”素材を生かしたベジタブルカレー”

添加物が
入っていないものが多いのです!


逆に
夫婦揃って好きなのは
ジンジャードライキーマカレー。

_MG_7847a


辛口で美味しいのですが、
気になる添加物が入っているので
買うのは年に数えるくらいに抑えています。


決して安くはありませんが
トータル的に満足度も高く、
手間がかからず管理できる点が◎


逆に安く手に入れても
積極的に食べたくないものは苦痛だし、
無駄にしてしまうことも

1度、
食べるのが楽しみなモノに決めることを
おすすめします


ローリングストックでお悩みの方は
ぜひ、
こちらも参考に


非常食ローリングストック - ブログ村ハッシュタグ
#非常食ローリングストック



無印購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#無印購入品



・もしもの備え 関連記事・








応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

\40代の着こなしをチェック!/















インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338