40代、50代って
白髪の割合が中途半端で
1番、
悩ましい年代のような気がしています。
私の場合、
こめかみ辺り(内側)に1番白髪が多いので
おしゃれ染めで髪を明るくして
白髪を目立たなくしています。
2ヶ月に1度の割合で
ヘアカラーを楽しんでいましたが
カラーを1度やるとエンドレス
そのループに疲れて
じつは
4ヶ月ほどカラーをせず放置してたんですよね。
#白髪の原因
当然、
伸びてきた根本が黒くなり
表面化してきた白髪が気になるわ
毛先の褪色も最高潮デス
夏は
帽子を被ることも多いので
気にしないように過ごしていましたが
気分変えしたくて
いつものカラーに加えて
以前から気になっていた
”インナーカラー”を楽しんでみることに
ベースカラーは
チョコレートブラウン。
もみあげ〜襟足まで
ブリーチで軽く色を抜いてもらい
内側を明るい状態に
セットの仕方や
風で髪がなびくと明るい髪色が顔を出し
ヘアスタイルに立体感&軽やかさがアップ
顔まわりが明るくなり
楽しみ方に変化が
\新たな白髪対策/
#白髪ぼかしハイライト
でもね、
カラーを楽しめても
来月以降のメンテナンスの方法も
大切なポイント。
インナーカラーは
ブリーチで色を抜いただけの状態なので
数ヶ月間、
そのままの状態で楽しめます。
または
色を乗せて変色を楽しんでもOK
・ヘアスタイル関連記事・
もうしばらく
ヘアカラーを楽しむ予定ですが
白髪の割合が50%以上に増えてきたら
シルバーカラーを楽しみたい。
\欠かせない!ヘアーオイル/
▽▽▽▽▽▽
果たして
綺麗な白髪が生え揃うかは謎ですが^^;
#白髪を活かす
ブリーチで色を抜いただけの状態なので
数ヶ月間、
そのままの状態で楽しめます。
または
色を乗せて変色を楽しんでもOK
・ヘアスタイル関連記事・
もうしばらく
ヘアカラーを楽しむ予定ですが
白髪の割合が50%以上に増えてきたら
シルバーカラーを楽しみたい。
\欠かせない!ヘアーオイル/
▽▽▽▽▽▽
果たして
綺麗な白髪が生え揃うかは謎ですが^^;
#白髪を活かす