30代後半にかけて
ラメの”ギラギラ感”に違和感を覚え、
繊細な光を求めて
気に入って使っていた
ルナソルのアイシャドウ。


2022_09_26_9999_2a


同じパレットを使い続けた40代。
3、4個は使ったかも


最近、
あたらに感じだしていた違和感。
それは。。。


この繊細なラメすらも
私の瞼の上に乗ると
ギラギラ感じるように

2022_09_26_9999_7a


品がないメイクに感じて
買い替えることにしました。


ふらりと訪れたのは
ドラックストア。

し、しかし。
選択肢が色々ありすぎて
何を選んでいいかわからない問題
関東であれば
駆け込み寺的なサロンにお願いできたんですが。


もう、
情報量が多すぎ!
商品も多すぎ!
おばちゃん大混乱

とにかく私が欲しいのは
マットタイプのアイシャドウ。
そして
手の甲で色味を確認しても
手が乾燥して
全く色味が確認できないという悲劇



唯一、
商品のPOPに書かれていた
”マットタイプ”の文字に
すがるように購入してみた
RIMMELのアイシャドウ


2022_09_26_9999_9a


\カラーバリエが多いのも嬉しい/




似合う色より
好きな色を選んでしまったけれど


もともと
ツヤよりマット肌が得意なんだけど
40代前半は
ツヤがあってもOK!だったんですよね。

素肌にツヤはOKでも
アイシャドウやポイントメイクの
ラメはまた別に感じます!


はじめての
”マットタイプ”のアイシャドウに
逆に
違和感を感じていますが^^;

ラメは
様子を見ながら足せばいいので
日々の顔のくすみ状態も考慮し、
調整して使っています。


なかなか
リピートするほど気に入ったものに
出会えない期間があったメイクアイテム。

変わらず
リピート買いしているのは
価格も納得のmy lash

2022_09_26_9999_10a


1本¥1000ほどで買えて
細いまつげに塗るのも
クレンジングで落とすのもストレスなし

\3年以上リピート中/




久しぶりに勃発した
メイクの違和感。

応急処置として買ってみたものの
なんとなく
これで落ち着くような気がしていない

あぁ、
メイクのプロに細かいことも含めて
相談したいっ

応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


\40代の着こなしをチェック!/




  ・ 関連記事 ・  










ブログ村の
\フォローはこちら


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村



インスタフォロー
ありがとうございます


20200514_61c338