腸内環境を整えようと
飲み始めた
”ハブ茶”や”フェンネルティー”
▽▽▽▽▽
生理前になると
どうしても
便秘が頑固さが増してしまう

5日以上出ない日があると
さすがに
下剤を飲みたくなるほどツライ。

少し前に飲んでみた
製薬会社の酸化マグネシウムサプリ
▽▽▽▽▽

海水にがりから抽出した
酸化マグネシウムなので
薬ではなく健康補助食品になります。
あとは
最近話題の菊芋2kgを
取り寄せてみました。

血糖値の上昇を抑え
腸内環境をとても良くしてくれるとか

味噌汁に入れたり、
ソテーにしていただいています。
近所のスーパーの野菜売り場には
菊芋パウダーがズラリとあって
驚いたほど。
やっぱり
注目されている野菜なんですね

▽▽▽▽▽


色々試した中で
私の体に1番合っていたのは
起きてすぐに
水をコップ1杯以上飲むこと。

今まで
お茶やコーヒーなどを
1日2リットル近く飲んでいたのですが、
やっぱり
水じゃなきゃ、ダメでした

もしもの備えでストックしていた
クリスタルタイガーを飲んでいますが
1日2リットルも飲むと
あっという間に
ケースで買ってもなくなってしまいますね

ペットボトルのゴミも問題、、、w
▽▽▽▽▽


そろそろ
蛇口に設置するタイプの
浄水器を買おうと検討していますが
なかなかピンときません

便秘で常時お悩みの方、
みなさんの改善方法も
ぜひチェックしてみてくださいね

\


▽▽▽▽▽
今日は
終戦から77年を迎えます。
戦争で被害に遭われた全ての方々に
国籍を問わず
ご冥福をお祈りいたします。
福岡は
最高気温37℃の予報が

1日、家にこもって
日本が犯した戦争の罪についても
確かめる日にしたいと思います。