新年早々、
ヒヤッ

記事にしていましたが。
↓↓↓↓
毎日&まいにち
気をつけて使っていても
フッと
気が抜けてしまうこともあり

危険な
ポイントを重々わかっていた
暖房器具だったのですが。
今日のお昼過ぎのこと。
知らない間に
壁にカーボンヒーターが大接近していたようで

散歩から帰ってきたら
壁紙どころか壁そのものまで
焼けていました。
(涙)

熱がこもっていたので
冷却剤で冷やしています。
自宅にいた旦那が
ずーっと油が焦げたような臭いが気になり
リビングを
チェックしてくれたみたいですが
まさかこことは思わず
気付くのが遅れてしまったそうです。
(号泣)
私自身、
出かける前に電源をつけていることすら
忘れていた状態で

こうなった以上、
このカーボンヒータは捨てます。
状況は最悪だけれど
小火で済んで本当に良かった。
明日は暦の上で大寒。
1年の中で1番寒い日とされていて
大寒波も到来する予報があるほど!
暖房が欠かせない時期ですが
どうかどうか皆さま。
私のように
危険を感じる暖房器具は
早いうちに
買い替えることをおすすめします。
私が言うのもなんなんですが
歳のせいなのか
”うっかり”が
最近、
多くなっている気がしています。
自分に還ってくるのはいいけれど
人様に迷惑かけることだけは避けたいですね。
明日、
管理会社に連絡して
事情を説明したいと思います。
新年早々、
「気をひきしめなければ。」と思った
今日の出来事でした。
とほほほー、、、、

応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽

\フォローもよろしくね

▽
インスタの
\フォローありがとうございます/
▽
