ある場所にはあるモノ。
実家の
庭先にわんさか実っていた
南天。
先日、
実家に帰ったときに
庭に育っている植物をしっかり
チェック!!
昨年の
剪定が良かったようで
今年の南天の実つきが
特に良いらしい!!
両親が
自宅に遊びに来てくれるタイミングで
お正月に使えそうな
南天・ハラン・タマシダなどを
ついでに
持ってきてもらったんですが。
母にどのくらい必要?と言われて
南天は4本くらいと返答。
母の4本と
私の4本の桁が違い、
ビックリ
するほどの南天の量!!
これは。
手を動かさなければ恨まれる^^;
急遽、
南天リースを作りました。

直径15cmの
オアシスリースに挿しています。
▽▽▽


それでも
まだまだあるある南天

追加で
あと何個も作れる勢い!!

お店で買うと
結構なお値段したであろう
立派な枝ぶり。
これはありがたい

南天は葉っぱや実が
早々に
ポロポロと落ちるのが
ナンテン


お正月のイメージが強い
南天ですが、
ラフィアのリボンを付ければ
クリスマスでもいけそう。

クリスマス過ぎたら
水引を付ければお正月仕様に

ということで
今年は花材が高いし、
欲しい花が買えるお店に
なかなか出会えないので
作りモノを
避けていましたが、
たっぷり頂いた材料のお陰で
創作意欲が湧いてきました^^
ありがたく
お正月のお飾りも
作らせてもらおうと思います!
\今晩20時〜はじまっていますよー/
▽▽▽
\申し込み締め切りまであと少し/
▽▽▽
岡山県倉敷市の返礼品は
\アッパーハイツのデニムが買えるチケット/
▽▽▽

リピート中のもつ鍋は
\訳あり10人前が返礼品/
▽▽▽

応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽



・2021年 クリスマス・
\ おせちも終盤 /
▽▽▽

\フォローもよろしくね

▽
インスタの
\フォローありがとうございます/
▽