最近、
何かと塩が気になっていて
お試しサイズの塩があると
ついつい

今日は
買って美味しかった塩を
3つ紹介するのですが
かなり怪しい・・・。
(爆)
どんだけ
怪しい塩を買ったのか
楽しんで頂けると嬉しいです^^
それでは
”怪しすぎる塩コレクション”
スタート!!

1つめは本日、
15日の朝のルーティーンでも使った
こちらの塩
▽▽▽
ブログでも何度か紹介している
「波動の塩」
はい。
ネーミングからして
怪しさ満点^^

サラサラタイプの塩なので
盛り塩を作るときは
霧吹きで水分を足してます。
塩の粒子がかなり細かい。
金箔入り。
▽▽▽

使い方によっては
金箔が映えて豪華に

*
今年のはじめに
こちらの本を読んで
ケイ素の魅力を知りシリカ水や
水晶が気になっています
▽▽▽
購入してみた2つめの塩は
お試しサイズの水晶塩。
なんじゃこれ???
ですよね?
(笑)

粒が大きめの塩で
ザクザク感があり歯ごたえがイイ!
天ぷらに付けて食べると
美味しさ&歯応えが楽しめて
大好きなお塩です

1年間、
深層溶出海水塩田で
完全熟成した水晶塩
▽▽▽

体内の水は1か月かけて
入れ替わるので
シリカ水も1ヶ月以上、
飲み続けて様子みたいですね。
まろやかで飲みやすい
シリカ水
▽▽▽

さいごは
テレビでも放送されるほど
人気で
福岡県糸島市でつくられている
またいちの塩。
この塩は
3つの中で唯一、普通です!
(笑)

ちょっとお高めの塩。
福岡県糸島市の
ふるさと納税の返礼品で
試すのもおすすめ!!
ちなみに
またいちの塩をかけて食べる
”塩プリン”も人気らしく
食べてみたい!!
▽▽▽
最近の
わたしの塩コレクション、
いかがだったでしょうか?
調味料の基本である塩ですが
塩を生かした料理はおにぎりぐらい
(涙)
もうちょっと調理法を学んで
塩の美味しさの
幅を広げたいと思います^^;
▽▽▽
ブログ村テーマ お気に入りの塩
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます
/
▽

にほんブログ村
\寒い日に博多もつ鍋はいかが?/
何度もリピートしている
もつ鍋・水炊き 博多若杉のもつ鍋が
15%OFFのクーポンでています
▽▽▽
SOEJU
\ミニマルクローゼット診断をやってみる/
▽▽▽

\お得なクーポンをチェック/
▽▽▽

ふるさと納税の返礼品で
試すのもおすすめ!!
ちなみに
またいちの塩をかけて食べる
”塩プリン”も人気らしく
食べてみたい!!
▽▽▽


最近の
わたしの塩コレクション、
いかがだったでしょうか?
調味料の基本である塩ですが
塩を生かした料理はおにぎりぐらい

(涙)
もうちょっと調理法を学んで
塩の美味しさの
幅を広げたいと思います^^;
ブログ村テーマ お気に入りの塩
応援クリックで
\ 飛ぶほど喜びます

▽
にほんブログ村
\寒い日に博多もつ鍋はいかが?/
何度もリピートしている
もつ鍋・水炊き 博多若杉のもつ鍋が
15%OFFのクーポンでています

▽▽▽
SOEJU
\ミニマルクローゼット診断をやってみる/
▽▽▽

\お得なクーポンをチェック/
▽▽▽