10月も
あっという間に下旬にさしかかり、
もうすぐハロウィン

以前は
鑑賞用のカボチャや草花を
飾って楽しんでいましたが。

ここ数年、
現実主義!

2021_10_19_0947A


”食べれるカボチャ”しか
飾りません!!
(笑)

ハロウィンが過ぎるまで
しばらく飾って楽しんでいます。


\・過去の我が家のハロウィン・







ハロウィンは
もともと
秋の収穫を祝うイベントということで。

最近、
出会ったかわいいプチ野菜と
ともに
収穫に感謝しつつ
飾って楽しむことに。


はじめて出会ったのは
熊本県産の
”こどもピーマン”

2021_10_19_0953A


私の親指ほどのサイズ。
味は
普通のピーマンでした^^


あとは
小さなさつま芋。

2021_10_19_0954A


ふかして食べようか、
それとも
素揚げして大学芋でも作ろうか。

量は食べきれないので
チョコっと食べれる
サイズ感がちょうどイイ

2021_10_19_0955A


メインのカボチャは
来月、
カボチャのスープにして
頂く予定デス^^


各地で災害が多い中、
かわらず
旬の野菜を頂けるのは
ありがたいことですね

応援クリックで
\  飛ぶほど喜びます /


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



40代の着こなしをチェック!







SOEJU
\ミニマルクローゼット診断をやってみる

スクリーンショット 2021-09-27 21.53.19



お得なクーポンをチェック






カテゴリー別、人気ブログ

ブログ村のフォローもよろしくね


シンプルライフ × シンプルスタイル - にほんブログ村